ザコ敵 | |
![]() |
アニー コピーするとエンジェル。空中を飛んでいて矢を飛ばしてくる。 |
![]() |
ビルゲ アイテムが近くにあると勝手に食べる。攻撃すると怒る。 |
![]() |
フォーリー ボム能力を持つ敵。近付くと投身自殺(ぇ。何気に参ドロやWiiにまで出ている恐ろしいキャラ。 |
![]() |
ガレブ 頑張り吸い込みを必要とする中サイズのザコ。基本ストーンが得られるが緑っぽいやつはアッパー中に吸い込む事でファイター、白っぽいやつは回転中に吸い込む事でホイールが得られる。カービィGCのE3動画で映っていた事もあるのだろうか?スマブラXのフィギュアとして登場している。 |
![]() |
ジャイアントロッキー 中サイズザコ。ストーン能力。ヘルメットを被ってロッキーより上位であることを見せつけて威張ってるのかもしれない。 |
![]() |
コックン コックをコピー出来るザコ。フライパンを飛ばしてきてカービィを捕まえると炒め始める。 |
![]() |
リープ 空中を飛んでいて、カービィに重厚なキスをかましてくる恐ろしいやつ。キスされると崖であろうがカービィは暫くハンカチで顔を拭く。 |
![]() |
メタルガーディアン レーザーをコピー出来る中サイズザコ。3WAYレーザーも搭載していた気がする。 |
![]() |
ミニー ミニマムをコピーできる。特に害はなくとにかく小さい。 |
![]() |
ミラン 鏡と一体化?してる変なやつ。倒すとミラー(扉)が出現するが、むやみに近づいたり地響きを立てると地中に逃げる。どうやって穴を掘っているのか謎。 |
![]() |
モーリィ AREA3キャベッジキャバーンのボス。モグラである。とにかく不法投棄をする。奥さんであるミセス・モーリィが居たり、ポポポアイランズでも悪さをしているようである。参上!モグモグ団というゲームを仲間と一緒に作ったらしいが、発売されずミニゲーム化してしまった(ぇ |
![]() |
パクリエル ガブリエルの出すちっこいやつ。コピーするとなぜかソード。 |
![]() |
シューティ 空中を飛びビームや小型ミサイルを落としてくる。それなのにコピーするとスカである。 |
![]() |
ソアラ 空中を大きく飛び回る敵。たまにビームを放つ。これ以降の作品にも登場し、さらにあつカビではファミリーとしてミニソアラ・モノソアラ・ビッグソアラ等が登場。さらにはパネルアンドソアラという娯楽施設まで登場する始末である。近年まれにみる大出世である。 |
![]() |
シャドーカービィ カービィのいたずら好きな悪い心として現れ、ダークマインド滅亡後鏡の国を守っているカービィ。AREA1,4.5.7.8.9で登場し放っておくと何かしてくる。吸い込んでコピーすることもできる。吸い込まれてもまた現れるという事は、カービィによって吸い込まれたキャラは別の場所で生きているという事なのか?ちなみに絵の目が赤っぽいのは管理人のRPGの都合上だそうです。 |
![]() |
ハリー 水平方向に飛ぶ敵。水中でも倒れない。ちなみにこの絵はかなり適当。 |
中ボス | |
![]() |
バタファイア コピーするとバーニング。飛び回って火球をだしたりする。 |
![]() |
ボクシィ コピーするとマジック。口からプレゼント箱を吐くがたまにアイテムが入っている。某会社の車とは無関係。 |
![]() |
バウファイター コピーするとファイター。犬がモチーフのキャラで波動拳っぽいのを放つ。つかみ攻撃がウザい。 |
![]() |
エアロスター エアライドマシンと間違われがちだがミサイルをコピーできる中ボス。動きが大きいので当たりやすい。 |
![]() |
マスターハンド スマブラでおなじみの手。バトルを見て、一緒に戦うのが好きとか何とか。コピーするとスマブラ。AREA9キャンディコンストレイションではクレイジーとタッグを組む。 |
大ボス | |
![]() |
ガブリエル AREA6オリーブオーシャンのボス。浮き輪つけてるあたり密かなツンデレ疑惑。ストーンで瞬殺される運命。 |
![]() |
クレイジーハンド スマブラからのゲスト出演キャラ。AREA9でマスターハンドとタッグを組んでボスとして現れる。実はマスターハンドと色々性能が鏡の大迷宮でも違う(弱点とかも)。この絵はマスターハンドを反転しただけ(ぇ |
![]() |
ダークマインド 鏡の大迷宮のラスボス(真の形態)。鏡に攻撃する方がダメージが良く通る。白SローパーEXやマホちゃんの使う上下逆転の元凶。 |
ザコ敵 | |
![]() |
ブレドー ゴルドーの亜種。一定の場所を回転・移動する。絵が適当だけど気にしないでw |
![]() |
ガブイーラ 横穴から出てきていきなり捕食してくるやつ。後にこの役はバルバルが継承することとなる。 |
![]() |
パラ マター ドロシアソウルが繰り出すひとつ目の敵。目を1回タッチすると倒せる。数種類存在する。 |
![]() |
パラ ソーサレス ドロシアソーサレスの繰り出す敵。タッチ1回で倒せる。触れると冷気ダメージを受ける(だったはず)。 |
![]() |
トッパー 通路を電気パルスで塞いでいる敵。数回カービィをぶつけることで倒せる。 |
![]() |
ヤリワドルディ アニメの影響もあって遂に登場したヤリを持ったワド。ヤリでつついたりヤリを投げたりする。 |
ザコ敵 | |
![]() |
アッチー コピーするとファイア。中サイズの敵で吸い込むには頑張り吸い込みを必要とする。 |
![]() |
バブルヘッド バブル能力をコピーできる。管理人がホットヘッドの絵を流用したのは内緒。 |
![]() |
クリンプ スカキャラ。壁に張り付いて球を出す。ゴーストで取りついた時のハイテンションっぷりは見物。 |
![]() |
グッサ 尾っぽがスクリューのサカナ。カービィの方に突き進むのだが直進しかしないため壁につきささる。 |
![]() |
キャパー テッドホーンの生み出すザコ。カービィにぶつかるためだけの存在とは可哀想に。 |
![]() |
ペララ ふわふわ浮遊しているザコ。スマブラXのシールに密かに登場。 |
![]() |
ウジャ ちっこい虫?っぽいものの集まりらしい。ソード型とハンド型が居る。形を成していない時はもやもや。 |
中ボス | |
![]() ![]() |
バブー コピーするとバブル。攻撃していくと泡が割れて地上を左右に走り回る。 |
![]() |
ガオガオ アニマル能力を持つ中ボス。目を回すドジっ子(ぇ |
![]() |
テッドホーン ゴーストのメダル完成後に現れる中ボス。ゴースト能力。つかみ攻撃とキャパー当てを得意とする。コイツのお陰でフロスティの出番が減る気がする。 |
大ボス | |
![]() |
ヤドガイン Lv4ジャムジャングルのボス。後方から追いかけてくる。パーツを破壊していくと攻撃手段を失っていく。操縦士はもちろんドク。 |
![]() |
ボーボー Lv5ボイスボルケーノのボス。突進攻撃が厄介。無敵時間長いのも厄介。 |
![]() |
ダークゼロ 参上ドロッチェ団のラスボスにして宇宙の支配者であるが、宝箱に入っていた。復活早々回復アイテムを大量に道中に置いてあっさりトリプルスターに負ける。一度コイツに負けても三ツ星とMトマトをくれる親切心の持ち主(ぇ |
ザコ敵 | |
![]() |
クロウカース 大王の逆襲に出る黒いカラス。動きが地味に厄介。 |
![]() |
ガルベル 大王の逆襲に出るグリゾーの進化版。 |
![]() |
カプセルJ2 SDXでのカプセルJがコ○ミのツイ○ビーに似ている疑惑があったのかどうか定かではないが、リストラされてしまったため、登場した代役。しかし某アニメ「ヒカ○アン」に似ていないかと疑われ始めている。 |
![]() |
ラブリーローズ 大王の逆襲に出るラブリーの上位種。ウィスピーの長い花が嫌だったがフーム達により無理強いに育てられデデデに魔獣かさせられカービィに切られたのでバラになって苦しめようと世界征服を目論んでいる(もちろんウソ)。 |
![]() |
ミスター・アングリップ ぶんせきのひかりなどでコピーするとクラッシュ。大王の逆襲に出るスカーフィの上位種。青リンゴであるが怒ると赤くなる。もちろん(吸い込めないから)食べられない。 |
![]() |
ペロット 大王の逆襲に出るポピーみたいなやつ。普通に歩いている奴も居ればカッターやボムを投げるやつも居る。 |
![]() |
ポイズンマッシュ 大王の逆襲に出るキャピィの上位版。たまにカサを飛ばしてくる。絵はキャピィの絵の色を変えただけw |
![]() |
パラソルヤリワドルディ 大王の逆中に登場するパラソルとヤリを持つワドルディ。コピーするとパラソル。 |
中ボス | |
![]() |
バンダナワドルディ 中ボス扱いだけどザコ。吸い込めば一撃。でも体力は異常に高い。 |
![]() |
クラッコJr.リベンジ 大王の逆襲のクラッシュクラウズに出てくるクラッコJr.の上位版。雲が紫になり目が充血した。でも大したこと無かった。 |
大ボス | |
![]() |
ウィスピーウッズリベンジ 大王の逆襲のパープルプランツのボス。ウィスピーウッズの強化版。ちなみにこの敵グラはウィスピーの敵グラの色レベルを変えただけですw |
![]() |
カブーラー(USDX版) 大王の逆襲のマウントデデデ上空ボス。初代とは風貌を大分変更。 |
![]() |
マスクドデデデ 大王の逆襲の最後のボス。最近ひどい扱いをされて来たデデデが結構マジになって襲ってきた。周囲は電流金網。大量のガード削り技など!でもハンマー使えるから楽かもw |
![]() |
ワムバムジュエル ヘルパーマスターへの道の最後のボス。ワムバムロックの上位種。一部では細木EXと呼ばれていたりする。 |
#ref error :画像URLまたは、画像ファイル名を指定してください。 |
|
ザコ敵 | |
中ボス | |
大ボス |