『あんこテ~ル』で詰まりそうなポイントを集めてみました。
ネタバレ注意です。

最初のカインロボが倒せない

家の前でザコ敵を倒してレベルを上げましょう。家のベッドで回復できるので特殊技能はバンバン使いましょう。なお推奨レベルは10です。

アレが倒せない

精神力依存の技を使うとカウンターでワドもみビームをしてきます。攻撃力依存の技を使いましょう。ちなみに通常攻撃、カービィキック辺りが攻撃力依存です。

月が倒せない

少しレベルを上げると全体バフ技を覚えるので楽になると思います。

色の謎解きが分からない

1~4号室にそれぞれ色に関係するものがあります。色に対応する数字は掲示板にある1~12月の色対応を見ましょう。ちなみに『まんププ』2巻はゲーム内で言及されている通り青色です。

ロック解除装置があと2つ見つからない

①色の違う明らかに怪しい宝箱があります。
②本棚にレッツゴーと書いてあるので本棚に行きましょう。
他のマップに解除装置はありません。

6つの間

※アクション2がクリアできない
序盤のゴルドーはがんばって回避したとして、次のプレスは、プレスの周期をよく観察しましょう。すぐ降りてくるパターンと、フェイント挟んでゆっくり降りてくるパターンがあります。

※謎解き1がクリアできない
覚えゲーは画面キャプチャしちゃいましょう。
カードバトルは初手をミスると負けます。21枚目を取りたいのなら、その1コ前を17枚目で止めておけば、相手は18~20枚目しか取ることが出来ないので勝てます。では、17枚目を取りたいのなら…??

※謎解き2がクリアできない
ググりましょう。殆どの事はカービィWikiに書いてあるはず。

クローンはどこにいるの?

各マップに1体ずつ居ます。隠し通路の先に居ることが多いです。斜め移動を使うと、隙間があると自動的に入り込んでくれる仕様がウディタにはあります。



※ここから表エンド後

仲間の装備2はどこにあるの?

ドリーミー・ビアムの1~3つ目のエリアにそれぞれ隠されています。怪しい所にある岩とかツボとか調べてみましょう。

ソウルが見つからない

そのうち在り処を書き出そうと思います(

光束体が倒せない

ビームかびぬいぐるみもうまく使ってあげてください。
(レベル高すぎてあっさり倒している人が多いという噂)

真ラスボスが倒せない

ネタバレのため反転
※第1形態
がんばろう!自機狙いの弾は少しずれることでかわせます。ちなみにボタン押しっぱなしより、手動連打する方が弾をたくさん撃てます。

※第2形態
敵の使用する技に全て数字に関連する単語が含まれています。

※最終形態のあれ
技発動時の文章にわかりにくいヒントがあります(v1.02以降)。単語を調べてみよう。浮いている単語が無いかな?
最終更新:2022年07月04日 22:23