・スタート能力
A. 2匹の敵に下記の01 - 23の能力番号を対応させる。
B. そのうち、2体重なった時、画面奥側に来る方(先に画面に現れた敵)の番号+1が、スタート能力となる。 24以上の時は、和から23を引くとよい。
・ストップ能力
A. 2匹の敵に下記の01 - 23の番号を対応させる。
B. その和を求める。
C. Bで求めた和の番号の能力で止まる。24以上の時は、和から23を引くとよい。
D. (例外)以下に例外となるパターンを示しておく。
(例外) I. ソードの巻物を取っているとき
ソード+ファイア、ソード+アイス、ソード+スパークの時、ソードナイト(またはヘビーナイト)ともう一方の敵が重なる時、手前側(よく見える方)が
a. ソードナイトの時 - サンダーソード
b. もう一方の敵の時 - 法則どおりの能力
が得られる。
※ソード+ファイアは5-3・6-4、ソード+アイスは5-4、ソード+スパークは8-1で検証可能。
↓実際の例
Ⅱ. ボムの巻物を取っているとき
ボム+スパークの時、フォーリーとスパーキーが重なる時、手前側(よく見える方)が
a. フォーリーの時 - サンダーボム
b. スパーキーの時 - スリープ(法則どおりの能力)
が得られる。
※3-2で検証可能。ボム+アイスは検証箇所の発見に至らず。
↓実際の例