★エリア:《ヴァイロン降臨~インヴェルズの侵略(前編)》
……よく来たな、クエスター。私はジェムナイトのしがない一騎士だ。
本来なら観光したいと思うが…、すまない。
まだ先の大戦の傷跡から癒えておらず、それなのに愚かしい者共が他人の資源を奪おうと躍起になる。
未だに戦い、エゴから解き放たれずにいるのだよ、この世界は。
ああ、また来た。私たちは戦う意思など無いというのに。
見よ、あれが戦いを求める者共、「ラヴァル」と「
リチュア」だ。
「ラヴァル」は我々を、「リチュア」は「
ガスタ」を狙っている。
クエスターよ、あれらを撃退する助力となってほしい。
焼け石に水かも知れぬが…、それでも、攻めるは無駄と知ってほしいのだ―――
●エリアボス:【ラヴァル・リチュア連合軍】 到達までアト6000
LP:2000
モンスター:1「ラヴァルバル・ドラグーン/ATK2500」 2「イビリチュア・マインドオーガス/ATK2500」 3「/」 4「/」 5「/」
魔法・罠:1「」2「」3「」4「」5「」
<クエスター>コイン+2
<ファーストアタッカー>コイン+1
<フィニッシャー>コイン+1
<スレイヤー>コイン+2
<No.1アタッカー>コイン+1
<フレンドシップ>コイン+10
<サンドバッグ>コイン+5
<討伐失敗ペナルティ>LP-1000
★エリア:《ヴァイロン降臨~インヴェルズの侵略(後編)》
ありがとう。「ラヴァル」と「リチュア」の撃退には成功した。
だが、このままではこの世界の為にもならぬのは明白。
いずれ、あの二つの種族とも交渉の席を設けねばならぬだろう。
……「リチュア」のあの子どもたちか。
我ら「ジェムナイト」
も昔はあの子らの遊び相手となっていたが、今は昔。
聞いたところでは、「リチュア」の首魁ノエリアは、先の大戦の戦災孤児を洗脳し、術者として育てていると聞く。
先ほどのマインドオーガスを見たであろう。…あれも以前は、笑顔の絶えぬ子であったのだよ。
そのような子らを解放するために動かないのか、と言うか。
しかし我らは法を律する騎士、一時の感情に任せて動くわけにもいかぬ。
怒りは闇を増幅させるという。然りに、我らのココロを曇らせ、正義を見失うわけにもいかぬ。
……これらが私たち「ジェムナイト」の生き方であるのだ、悪く思わぬでほしい。
…なんだ?
……襲撃者!? 「ガスタ」の民が襲われている!?
敵は「リチュア」ではない……、然りに?
「インヴェルズ」。奴らはそう名乗ったというのだな。
クエスターよ、我らと共に出撃し、「ガスタ」を守る手助けをして欲しい―――
●エリアボス:【絶対なる捕食者】 到達までアト6000
LP:2000
モンスター:1「インヴェルズ・ギラファ/ATK2600」 2「インヴェルズ・ガザス/ATK2800」 3「/」 4「/」 5「/」
魔法・罠:1「ヘイト・バスター(裏)」2「」3「」4「」5「」
<クエスター>コイン+6
<ファーストアタッカー>コイン+3
<フィニッシャー>コイン+2
<スレイヤー>コイン+6
<No.1アタッカー>コイン+3
<フレンドシップ>コイン+10
<サンドバッグ>コイン+7
<討伐失敗ペナルティ>LP-1500
★エクストラエリア:《オメガの裁き》
オーホホホホホホホ! 貴方達とはお初様かしら?
わたくしは「リチュア」の筆頭、ノエリア。
握手しましょう、ほら、手を出しなさい。
あらあら、怪訝な表情。ははーん、「ジェムナイト」に何か変な事を吹きこまれたのね?
わたくしが邪な事を企むなんて、そんなことはあるわけないのよ。見て分かるでしょう?
この子たちは確かにわたくしが術者として教育はしているけど、あくまでも本人の意思を尊重してのことなのよ?
洗脳なんて、恐ろしいこと!
さぁ、わたくしが現状を説明するわ。いいこと、良く聞くのよ?
「インヴェルズ」は現在、あらゆる種族に攻撃を仕掛け、喰らいつくしているのよ。
その圧倒的な力に押され、もうわたくし達は絶体絶命!
そこに天上からインヴェルズを討滅するため、「ヴァイロン」が助けに入ったわ。
でも復活したばかりの「ヴァイロン」は最強戦力である「オメガ」が出撃できない。
その間にも「インヴェルズ」は最上級の支配者、「グレズ」が復活したのよ!
「ヴァイロン」はたちまち劣勢。これを覆す為にわたくし達を連合させ、「オメガ」出撃までの時間稼ぎにするとしたの。
お分かりかしら?
クエスター、貴方達の事はわたくしの親友であったナタリアから詳しく聞いているわ。
かの「
ワーム」、「
魔轟神」、「龍」と渡り合った貴方達なら、「インヴェルズ」も屁ではないわよね?
オーホホホホホホ! 期待してるわよ―――
●エリアボス:【絶対なる捕食者】 到達までアト0(即到着)
LP:3000
モンスター:1「インヴェルズ・グレズ/ATK3200」 2「インヴェルズ・ホーン/ATK3000」 3「/」 4「/」 5「/」
魔法・罠:1「闇の幻影(裏)」2「ヘイト・バスター(裏)」3「」4「」5「」
<クエスター>コイン+4
<ファーストアタッカー>コイン+2
<フィニッシャー>コイン+2
<スレイヤー>コイン+3
<No.1アタッカー>コイン+3
<フレンドシップ>コイン+11
<サンドバッグ>コイン+9
<討伐失敗ペナルティ>LP-2000
★エリア:《エクシーズ始動》
何で君たちが……、いや、「インヴェルズ」との戦いは助かった。
「グレズ」の力は凄まじかった。
「ヴァイロン」も最強戦力である、「シグマ」「デルタ」「エプシロン」「アルファ」が次々と落とされて行った。
だが、最後の「ヴァイロン」、「オメガ」は自らの損壊も厭わず、「グレズ」に特攻。
……「オメガ」と引き換えに、全ての「インヴェルズ」は全滅した、というわけだ。
それより、何で君たちが「リチュア」に協力しているんだ!?
さてはノエリアの手練手管か!
……もう「
A・O・J」は無いんだ、君たちがこの世界の事情に首を突っ込む義理は無い!
今、この世界は「ヴァイロン」が統一世界を実現しようと、俺達に攻撃を仕掛けている!
特に「ディシグマ」の能力は凄まじく、既に「ガスタ」と「ラヴァル」の主力が吸収されたと聞いている!
もはや奴はかの「ワーム」「魔轟神」「インヴェルズ」すらも上回る脅威と化しているんだ!
…、この波動は、儀水鏡の幻影術。
くっ、ノエリア!自らの娘までも…。
待っててくれ、すぐ行くぞ、エミリア!
いいかクエスター!「ディシグマ」には立ち向かおうとするな。
お前たちはこの世界とは関係のない、本来なら無関係な立場なんだ。
俺達には関わらずに、早くこの世界から逃げるんだ―――
●エリアボス:【機械仕掛けの黄金卿(アウランティウム・エクス・マキナ)】 到達までアト6000
LP:3000
モンスター:1「ヴァイロン・ディシグマ<ORU:3>/ATK2500」 2「インヴェルズ・ローチ<ORU:2>/ATK1900」 3「/」 4「/」 5「/」
魔法・罠:1「ダイガスタ・フェニクス(ディシグマ)」2「ラヴァルバル・イグニス(ディシグマ)」3「イビリチュア・メロウガイスト(ディシグマ)」4「イビリチュア・ガストクラーケ(ディシグマ)」5「DNA移植手術(炎)」
<クエスター>コイン+5
<ファーストアタッカー>コイン+3
<フィニッシャー>コイン+3
<スレイヤー>コイン+3
<No.1アタッカー>コイン+3
<フレンドシップ>コイン+11
<サンドバッグ>コイン+11
<討伐失敗ペナルティ>LP-2500
★エクストラエリア:《星の騎士団セイクリッド》
大丈夫か、クエスター!
俺だ、アバンスだ!
良かった、生きてたか…!
お前たちは「ディシグマ」の爆発に巻き込まれ、気を失っていたんだ。
だが…くっ、「ディシグマ」に吸収されたエミリアは…!
……いや、いい。何も言うな。
クエスター、お前たちに当たっても詮の無いことだ。
……!
…奴らが、来たか。
あれは、だと?
奴らは「ヴェルズ」、かの「インヴェルズ」の邪念。
あらゆる亡骸に憑依…侵喰する、精神生命体。
侵喰されると意思の疎通が図れなくなる…この世界に訪れた、最大の脅威だ。
先の大戦や、「ヴァイロン」との戦いの犠牲者の躯に奴らは取り付き、我が力として駆使している。
そして、生者諸共自らの力に取り込もうとしているんだ。
逃げろ…と言っても、逃げないんだろう。クエスター。
なら、「ヴェルズ」を撃退する手助けを―――
オーホホホホホホホ! 撃退なんて、とんでもない!
彼らヴェルズはわたくしたち「リチュア」にとっても、有用な存在。
さぁ、あなたたちもジュンスイにしてジャアクなる「インヴェルズ」のジャネン、ハカイ、ハメツ、シュウエンを求めなさい!
ノエリア! お前は、お前ってやつは!
履き違えも甚だしいところよ、アバンス。
「ヴェルズ」の力を、その存在する意味を理解しなさいな。
ジャネンはシとサイセイを、生死を司るコトワリを捻じ曲げる唯一のチカラ、そしてソンザイ、ゲンショウ。
お前、その身体…!
それに、儀水鏡に浮かぶ紋様は!
「ヴェルズ」のキオク、オモイ。
セカイのリセットを幾度なくそのジャネンだけで乗り越え、無様になりつつもセイにシュウチャクする。
知ってるかしら、クエスター。 あなたはこのセカイが一、十、百、千、万回もやり直した結果だなんて。
何を言っているんだ、まるでわけが分からないぞ…!
この世界が、何度もやり直されただと!?
ムジャキに対抗するにはジャネン。
星の騎士団…「セイクリッド」では、このセカイのリセットを乗り越えるコトはフカノウ……
「セイクリッド」はイマをマモルのに対し、「ヴェルズ」はミライへと生きる。
セイ…クリッド? 今と…未来!?
さぁ、無駄ハナシもこれでオシマイ。
行きなさい、「ワタシたち」…「ヴェルズ」。クエスターを、ジャネンに、ミチビキなさい!
●エリアボス:【ヴェルズ】 到達までアト0(即到着)
LP:3000
モンスター:1「ヴェルズ・カイトス/ATK1650」 2「ヴェルズ・ゴーレム/ATK2150」 3「ヴェルズ・コッペリアル/ATK2450」 4「/」 5「/」
魔法・罠:1「侵略の汎発感染(裏)」2「闇の幻影(裏)」3「即神仏(裏)」4「」5「」
<クエスター>コイン+6
<ファーストアタッカー>コイン+3
<フィニッシャー>コイン+3
<スレイヤー>コイン+4
<No.1アタッカー>コイン+4
<フレンドシップ>コイン+11
<サンドバッグ>コイン+12
<討伐失敗ペナルティ>LP-3000
★エクストラエリア:《忍び寄る闇》
私は「ガスタ」の神官、カーム。
神官として族長を補佐していた父上は先の戦いで亡くなりましたので、僭越ながら私が神官の任を負っています。
今、この世界は2つの勢力に分れています。
「ヴェルズ」が現れ、「リチュア」は「ヴェルズ」とほぼ同一の意思を持つ勢力に。
さらに「リチュア」は「ラヴァル」の力を儀式の供物とし、かつての「
A・O・J」を超える戦力を持ちました。
先の「ヴァイロン・ディシグマ」…あれは「リチュア」の仲介により、「ヴァイロン」が「ヴェルズ」に侵喰された結果なのです。
一方、星の彼方より「セイクリッド」と呼ばれる騎士団が降臨。
「セイクリッド」は志を同じくする「ジェムナイト」と共に、正義の旗印を掲げて「ヴェルズ」討伐に乗り出しました。
しかし、「セイクリッド」陣営、「ヴェルズ」陣営…互いの戦力は拮抗しています。
あなたには選択の刻が訪れました、クエスター。
「ジェムナイト」に協力し、「セイクリッド」と共に「ウェルズ」を殲滅するか。
「リチュア」に協力し、「ヴェルズ」と共に世界のリセットを乗り越えるか。
この世界の未来は、あなたがたクエスターの、その手に委ねられました―――
- 以降は、一巡するまでの間に条件を満たしたプレイヤーの数により、どのルートに進むか決定されます。
- 片方を撃破した場合、もう片方を撃破することはできません。
- なお、モンスターエンカウントは攻撃してくることはありません。
★「イビリチュア・プシュケローネを倒す」→セイクリッドルート
★「ジェムナイト・セラフィを倒す」→ヴェルズルート
★「どちらも倒さない」→中立ルート
- ちなみに難易度はセイクリッド<ヴェルズ<中立となります。
★モンスターエンカウント登場!★
プシュケローネ「オーホホホホホ! ワタシのもとにつきなさい、クエスター!」
セラフィ「わたしは、みんなを、まもる。わたしも、まもる、せんしの、ひとり!」
【モンスターエンカウント】
モンスター:1「イビリチュア・プシュケローネ/A2150」 2「/」 3「/」 4「/」 5「/」
魔法・罠:1「リチュアの儀水鏡」2「」3「」4「」5「」
<撃破ボーナス>コイン+10
【モンスターエンカウント】
モンスター:1「ジェムナイト・セラフィ/A2300」 2「/」 3「/」 4「/」 5「/」
魔法・罠:1「ジェムナイト・フュージョン」2「」3「」4「」5「」
<撃破ボーナス>コイン+10
《破滅の邪龍ウロボロス(セイクリッドルート・前編)》
プシュケローネを倒したか…、クエスター。
私たち「ジェムナイト」、および「セイクリッド」に協力する意思表明と見ていいのだろう?
見ての通り、「ヴェルズ」はその戦力を拡大しており、それはノエリアを介して「リチュア」をも取り込んだ。
さらに「ヴェルズ」は「リチュア」を操り、「ラヴァル」を儀式の贄として一つの悪魔を蘇らせたのだ。
「インヴェルズ・グレズ」…今は、「イビリチュア・ジールギガス」として!
さらに、悲しいことにアバンスまでもが「イビリチュア・リヴァイアニマ」へと変化してしまった。
あれは古来より伝わりし禁断の秘術、写魂鏡の儀式を行ったものだと思われる。
写魂鏡の儀式は、古来の「
氷結界」が行った反魂術の一つ。
恐らくは、「ディシグマ」に取り込まれたエミリアを蘇生しようとしたのだろう。
残念ながら、失敗したようではあるが…
アバンスの写魂鏡の儀式を解除する為に必要な「鏡」は、ノエリアと共に破壊された。
もはや、アバンスを元に戻すことは叶わぬであろう。
「ヴェルズ」との戦いを優位に進めるには、ここで「リチュア」を排除するしかない。
クエスターよ、ここがこの戦いの天王山である。我らとココロを一つにし、立ち向かうのだ―――
●エリアボス:【リチュア】 到達までアト6000
LP:3000
モンスター:1「イビリチュア・リヴァイアニマ/A2700」 2「ラヴァルバル・チェイン/ATK1800」 3「イビリチュア・ジールギガス/ATK3200」 4「/」 5「/」
魔法・罠:1「トラップ・ジャマー(裏)」2「」3「」4「」5「」
<クエスター>コイン+7
<ファーストアタッカー>コイン+4
<フィニッシャー>コイン+4
<スレイヤー>コイン+5
<No.1アタッカー>コイン+5
<フレンドシップ>コイン+11
<サンドバッグ>コイン+13
<討伐失敗ペナルティ>LP-3500
《破滅の邪龍ウロボロス(セイクリッドルート・後編)》
クエスター、お陰で「リチュア」を倒すことができた。
アバンスは残念であったが…、我々は彼の事を忘れずに戦いを進めるとしよう。
…!
……これは!
「リチュア」……そうか、「氷結界」の一派である「リチュア」が侵喰されたのであるならば。
こうなるもまた必然…く、抜かっていた!
クエスター……数年前の戦いで、「A・O・J」とともにあ奴らに立ち向かったのであろう。
ならば、私たちに、私たちに、教えてほしい。
これが絶望という、感情なのか…。まるで、凍て付くようだ。
嗚呼…私たちのココロが冷める。恐怖で震える。
……「氷結界の龍」に、どうやって立ち向かえばいいというのだ!
助けてくれ、クエスターーーーッ――――――
【破滅の邪龍】 到達までアト5000
LP:4000 手札:ヴェルズ・ヘリオロープ
モンスター:1「ヴェルズ・バハムート(ORU:2)/ATK2350」 2「ヴェルズ・オピオン(ORU:2)/ATK2550」 3「ヴェルズ・ウロボロス(ORU:3)/ATK2750」 4「/」 5「/」
魔法・罠:1「侵略の汎発感染(裏)」2「侵略の侵喰崩壊(裏)」3「ナイト・ショット(裏)」4「」5「」
<クエスター>コイン+8
<ファーストアタッカー>コイン+4
<フィニッシャー>コイン+4
<スレイヤー>コイン+6
<No.1アタッカー>コイン+6
<フレンドシップ>コイン+11
<サンドバッグ>コイン+14
<討伐失敗ペナルティ>LP-4000
●エクストラエリア:《終束するセカイ》
「氷結界の龍」が、「ヴェルズ」化するなどと…!
しかし、我らも引いてはおられなかった。
壮絶な死闘の末、私たち「ジェムナイト」は全ての上級戦士が融合し、この私…「マスター・ダイヤ」に。
さらに私の融合の力に引かれ、全てのセイクリッドは融合し「トレミスM7」に。
この私、「ダイヤ」と「トレミスM7」はクエスターと共に奮戦し、三体の「氷結界の龍」を撃滅。
「ジールギガス」と「氷結界の龍」を失った「ヴェルズ」はその戦力を縮小。
もはや、残存する全ヴェルズの撃滅も時間の問題となった。
……だが、「
霞の谷の神風」。
先の大戦でも散見されたと言うが、何なのだ。この光は?
「星」の悲鳴、みたいなものと思えばいいよ。
そしてその悲鳴…「神風」は、僕たち……「ガスタ」の祈りに呼応し、「霞の谷の祭壇」に集う。
さぁ、祭壇に封じられし、僕らの母の復活だよ――――
――― わたし は そうぞうしゅ ―――
――― わたし は せかいを つくった ―――
――― でも みんな あらそう ―――
――― ひどく かなしい ―――
――― なぜ あらそう―――
――― そうだ わたし は まちがえた ―――
――― つくろう ―――
――― みんな わらっている ―――
――― すてき な せかい を ―――
世界が、滅ぶ…!?
ココロに、記憶されている!
あれは!
……創星神 sophia。
あまねく万物を創りし僕らの母。
それが、世界のリセットに着手したんだ。
……僕たち「ガスタ」はね! 代々、このsophiaを見守る役割を受け持っている。
でも、「ワーム」は!「魔轟神」は!「ラヴァル」は!「リチュア」は!「インヴェルズ」は!「ヴァイロン」は!
そして、「セイクリッド」と「ヴェルズ」は!
お構いなしに霞の谷に侵攻したり、奪おうとしたり、あまつには猛毒を流したり!
カームお姉ちゃんは猛毒の後遺症で苦しんでいるし、お父さんも……この戦いで、死んだんだ!
「ジェムナイト」、きみたちには「猛毒の風」を払ってくれた恩もある。
でもね、「セイクリッド」に加担している時点で、同罪なのさ!
この戦いは、意味が無い!
きっと、この戦いが終わっても、またすぐにみんな争う!
みんな死ぬ!
だったら。
sophia、この間違った世界を作り直してよ!
……私たちのこれまでの戦いを、否定するというか。ガスタの「希望」よ。
しかし、私たちとて、これまで必死で戦い延びてきたのだ。
「ラヴァル」「インヴェルズ」「ヴァイロン」、…そして、「リチュア」と「ヴェルズ」
これまでの戦い……全て、無駄にするわけにはいかぬ!
頼む、「セイクリッド」!クエスター!
いかに、勝ち目のない戦いであろうと……、最後の戦いに、付き合って欲しい――――
①【創星神】 到達までアト0(即到着)
LP:8000 手札:7(トークンカード)
モンスター:1「創星神 sophia/ATK3600」 2「/」 3「/」 4「/」 5「/」
魔法・罠:1「サンダー・ブレイク(裏)」2「天罰(裏)」3「マジック・ジャマー(裏)」4「因果切断(裏)」5「ライトニング・ボルテックス(裏)」
<クエスター∞>コイン+10
<ファーストアタッカー>コイン+5
<フィニッシャー>デュエルの勝利
《終束するセカイ》
sophiaを倒すべく、奮戦した「ジェムナイト」、「セイクリッド」、そしてクエスター。
長い戦いの末にクエスター達は致命的な損傷をsophiaに与える事に成功した。
……だが、その希望も、たった一瞬にして喪われた。
sophiaの片手から溢れ出る創造の力。
それは、「セイクリッド」と「ジェムナイト」の融合の力をも遥かに凌駕し。
あらゆる種族のカタチを象ったsophiaの兵士を無尽蔵に生みだし。
更には、彼女の…sophia自身の損傷も、刹那の間に癒す。
そして、「セイクリッド」と「ジェムナイト」はsophiaの創造の力の前に、敗北を喫した―――
――そして、世界は作り直される――
――希望の少年と、sophiaの望んだ、世界が――
――クエスターは、それを見てふと思う――
「ヴェルズ」。
無邪気に対抗するには邪念しかない。
ならば、もし。
その力があれば、sophiaを倒すことができたのではないのだろうか……?
その真実は、今や神のみぞ知る。
【THE END】
《破滅の邪龍ウロボロス(ヴェルズルート・前編)》
オーホホホホホ! ジェムナイト・セラフィをタオしたということは、ワタシたちに協力するということね、クエスター。
カンゲイするとトモに、カンシャするわ。
「セイクリッド」のチカラは強大。
けれども、ワタシたちはあの「グレズ」も、ヨミガエらせることができたわ。
「ラヴァル」のチカラをイケニエに、「イビリチュア・ジールギガス」とシテ…!
さらに、アバンスは「リヴァイアニマ」となり、「リチュア」の大きなセンリョクになったわ!
……人聞きのワルいこと。ワタシのシワザではないわよ。
あのコがカッテに「写魂鏡」のギシキに手をダしたケッカ。
オオカタ、エミリアのタマシイをヨビモドソウとしたのでしょうけど、うふふふふうふふ!なんてムチャ!
エミリアのタマシイ…「メロウガイスト」は「ディシグマ」に吸収された。
ということは、即ち、「ヴェルズ」のシンショクを受けているということ。
それをヨビモドソウだなんて、ミズカラがシンショクされる愚挙!
さぁ、クエスター。
迫ってきた「ジェムナイト」を、アシドメしなさい。
どうせなら、「ジェムナイト」をタオせば、「ギシキ」でアバンスをモドシテあげてもよくってよ?
精々奮戦にキタイしてるわ! オーホホホホホ――――
【ジェムナイト】 到達までアト6000
LP:3000
モンスター:1「ダイガスタ・エメラル/ATK1800」 2「ジェムナイトマスター・ダイヤ/ATK3200」 3「ジェムナイト・パール/A2600」 4「/」 5「/」
魔法・罠:1「トラップ・ジャマー(裏)」2「」3「」4「」5「」
<クエスター>コイン+7
<ファーストアタッカー>コイン+4
<フィニッシャー>コイン+4
<スレイヤー>コイン+5
<No.1アタッカー>コイン+5
<フレンドシップ>コイン+11
<サンドバッグ>コイン+13
<討伐失敗ペナルティ>LP-3500
《破滅の邪龍ウロボロス(ヴェルズルート・後編)》
おーほほほほほ!「ジェムナイト」もカイメツ!
これでワタシたち「ヴェルズ」は、「セイクリッド」を……!
……げふっ
……あ、あら…
…ねぇ、見てくれるかしら?
なんで、ワタシのアシが、あんなトコロにあるの……?
あ……ああああああああああああっ!!!
ワタシの! ワタシの、アシがあああああああ!!!
リセ ツカツフ レワ
アナタのシワザ、なの…!?
や、やめなさい!ワタシタチのイチブでしょう、ジールギガス!
イカハ ウヨキイスギ
ニメタ ノンエウユシ ツメハ イカハ ルナウコウス ノズルエヴンイ ラレワ
そ……そうなのね…!
カンゼンなるフッカツのためには、ギシキをカイジョできる「儀水鏡」がジャマ……!
あ、アアアアアアアアアアッ!!!
――――――そして、儀水鏡は砕かれた。
――――――かつて、氷結界の三龍を封印し、氷の民に繁栄をもたらし。
――――――リチュアが生まれてからは儀式道具として使われた、「鏡」が。
……鏡が、砕かれたんだね。
ああ、これでアバンスはリヴァイアニマから戻れない。
ほら、ぼやぼやしている暇はあるのかい、クエスター?
「ジェムナイト」が倒されたことに気付いて、「セイクリッド」がお出ましだよ。
さぁ…頑張って、撃退してね?――――――
【神聖なる騎士団】 到達までアト6000
LP:4000
モンスター:1「セイクリッド・オメガ/ATK2400」 2「セイクリッド・プレアデス/ATK2500」 3「セイクリッド・ビーハイブ/ATK2400 」 4「/」 5「/」
魔法・罠:1「セイクリッドの流星(裏)」2「光子化(裏)」3「トルネード(裏)」4「」5「」
<クエスター>コイン+8
<ファーストアタッカー>コイン+4
<フィニッシャー>コイン+4
<スレイヤー>コイン+6
<No.1アタッカー>コイン+6
<フレンドシップ>コイン+11
<サンドバッグ>コイン+14
<討伐失敗ペナルティ>LP-4000
《終束するセカイ》
ああ……。世界の終わりが、見える。
十二星座の「セイクリッド」たちは自らを融合して、「トレミスM7」となった。
トレミスM7は破壊されても再生して、クエスターを追い詰めて行った。
復活した最強の「インヴェルズ」、ジールギガスすらもトレミスM7の前に朽ち果てた。
でも、ここでジールギガスは最後の足掻きを見せてくれた。
「リチュア」、つまり「氷結界」によって儀式されたことにより、ジールギガスは氷結界の封印を解く能力を得ていた。
そのジールギガスによって、「氷結界の龍」は封印を解かれたんだ。
……最強最悪の龍、「ウロボロス」としてね。
「セイクリッド・トレミスM7」と「ヴェルズ・ウロボロス」の激突。
それに呼応するかのように、世界中から七色の風…「神風」が集う。
そしてその神風は、僕たち……「ガスタ」の祈りに呼応し、「霞の谷の祭壇」に集う。
さぁ、祭壇に封じられし、僕らの母の復活だよ――――
――― わたし は そうぞうしゅ ―――
――― わたし は せかいを つくった ―――
――― でも みんな あらそう ―――
――― ひどく かなしい ―――
――― なぜ あらそう―――
――― そうだ わたし は まちがえた ―――
――― つくろう ―――
――― みんな わらっている ―――
――― すてき な せかい を ―――
世界が、滅ぶ…。
……創星神 sophia。
あまねく万物を創りし僕らの母。
それが、世界のリセットに着手したんだ。
……僕たち「ガスタ」はね! 代々、このsophiaを見守る役割を受け持っている。
でも、「ワーム」は!「魔轟神」は!「ラヴァル」は!「リチュア」は!「インヴェルズ」は!「ヴァイロン」は!
そして、「セイクリッド」と「ヴェルズ」は!
お構いなしに霞の谷に侵攻したり、奪おうとしたり、あまつには猛毒を流したり!
カームお姉ちゃんは猛毒の後遺症で苦しんでいるし、お父さんも……この戦いで、死んだんだ!
この戦いは、意味が無い!
きっと、この戦いが終わっても、またすぐにみんな争う!
みんな死ぬ!
だったら。
sophia、この間違った世界を作り直してよ――――――
①【創星神】 到達までアト6000
LP:8000 手札:7(トークンカード)
モンスター:1「創星神 sophia/ATK3600」 2「/」 3「/」 4「/」 5「/」
魔法・罠:1「サンダー・ブレイク(裏)」2「天罰(裏)」3「マジック・ジャマー(裏)」4「因果切断(裏)」5「ライトニング・ボルテックス(裏)」
<クエスター∞>コイン+10
<ファーストアタッカー>コイン+5
<フィニッシャー>デュエルの勝利
《終束するセカイ》
sophiaを倒すべく、奮戦した「リチュア」、「ヴェルズ」、そしてクエスター。
彼女の生み出す無限の兵士も、ヴェルズの前には無力も同然。
……だが、その戦局も、たった一瞬にして喪われた。
sophiaの片手から溢れ出る破壊の力。
それは、「リチュア」と「ヴェルズ」の儀式と侵喰の力をも遥かに凌駕し。
全ての邪念が、成す術もなく消滅してゆく。
更には、最強の龍の息吹も、その力の前にかき消されていった―――
そして、「リチュア」と「ヴェルズ」はsophiaの破滅の力の前に、敗北を喫した―――
――そして、世界は作り直される――
――希望の少年と、そしてsophiaの望んだ、世界が――
――クエスターは、それを見てふと思う――
「セイクリッド」。
邪念のみでは、あの破壊の力に対抗できない。
ならば、もし。
救星の光があれば、sophiaを倒すことができたのではないのだろうか……?
その真実は、今や神のみぞ知る。
【THE END】
《破滅の邪龍ウロボロス(中立ルート・前編)》
……久しぶりですね、クエスター。私は「氷結界」のナタリア。
私は「魔轟神」との戦いの最中、悪魔召喚儀式に失敗し、「インヴェルズ」に捕食され。
……「ヴェルズ」の一部となりました。
ならばなぜ、私が今、ここにいるのか―――
それは分かりませんが、きっとクエスターの皆様方を助けよという、天の思し召しなのでしょう。
セラフィとプシュケローネの両方とも見逃す道。
つまり、「セイクリッド」と「ヴェルズ」のどちらにも与せず、という選択をしたのですね。
喜ばしいですが、危険な選択ですよ、クエスターの皆様方。無茶はめっ!です。
さて、ここからそう遠くないところで「ジェムナイト」と「リチュア」の勢力が激突するみたいです。
でも「ヴェルズ」と同化した私には分かります、そう遠くない未来。
世界は、無邪気な神によってリセットされるのだと。
クエスターの皆様方、来るべき未来のためにも「ジェムナイト」と「リチュア」に無益な血を流させてはいけません!
今すぐ、2つの勢力の激突を、何として止めてください――――――
【リチュア】 到達までアト6000
LP:3000
モンスター:1「イビリチュア・プシュケローネ/ATK2150」 2「ラヴァルバル・チェイン/ATK1800」 3「イビリチュア・ジールギガス/ATK3200」 4「イビリチュア・リヴァイアニマ/A2700」 5「/」
魔法・罠:1「トラップ・ジャマー(裏)」2「」3「」4「」5「」
<クエスター>コイン+7
<ファーストアタッカー>コイン+4
<フィニッシャー>コイン+4
<スレイヤー>コイン+5
<No.1アタッカー>コイン+5
<フレンドシップ>コイン+11
<サンドバッグ>コイン+13
<討伐失敗ペナルティ>LP-2000
【ジェムナイト】 到達までアト6000
LP:3000
モンスター:1「ジェムナイト・セラフィ/ATK2300」 2「ダイガスタ・エメラル/ATK1800」 3「ジェムナイトマスター・ダイヤ/ATK3200」 4「ジェムナイト・パール/A2600」 5「/」
魔法・罠:1「トラップ・ジャマー(裏)」2「」3「」4「」5「」
<クエスター>コイン+7
<ファーストアタッカー>コイン+4
<フィニッシャー>コイン+4
<スレイヤー>コイン+5
<No.1アタッカー>コイン+5
<フレンドシップ>コイン+11
<サンドバッグ>コイン+13
<討伐失敗ペナルティ>LP-2000
《破滅の邪龍ウロボロス(中立ルート・後編)》
「ジェムナイト」と「リチュア」の激突は何とか止めることが出来ました。
さらには「セイクリッド」のカストルがプシュケローネに特攻―――
「カストル」は「ヴェルズ・カストル」となってしまいましたが、「プシュケローネ」はヴェルズの意思から解放。
……お帰りなさい、ノエリア。
……ナタリア。ナタリアなのね!
ごめんなさい、私は、あなたの大切な息子を……!
いいえ、仕方のないことでした、ノエリア。
さぁ、私の息子とあなたの娘、それは「リヴァイアニマ」として一つとなっています。
「儀水鏡」と「写魂鏡」の力で、儀式を解除しましょう。私たちの命、そして魂を使ってでも……。
……この感じ!
そうか、奴にとって、儀式を解除できる儀水鏡は何よりも邪魔!
イカハ ウヨキイスギ
ニメタ ノンエウユシ ツメハ イカハ ルナウコウス ノズルエヴンイ ラレワ
イビリチュア・ジールギガス!……いえ、私を喰った「インヴェルズ・グレズ」。
ノエリア……、行きましょう。
見てなさい!母の力は、強いってことを教えてあげる――――――
―――ああ、ここは。
エミリア!それにクエスター!
……そうか、母さんとノエリアは、オレ達を守るためにイビリチュア・ジールギガスと。
なんだよ…なんなんだよ、これって!!
分かってるさ、エミリア。
俺達は母さんたちの遺志を継ぎ、前に向かって歩かなきゃならないんだ。
へぇ、復活した最強の「インヴェルズ」、ジールギガスを倒せたんだ。すごいね。
……お前は、確か。
ほら、ぼやぼやしている暇はあるのかい、アバンス、エミリア、クエスター?
ジールギガスは最後の足掻きを見せてくれた。
「リチュア」、つまり「氷結界」によって儀式されたことにより、ジールギガスは氷結界の封印を解く能力を得ていた。
そのジールギガスによって、「氷結界の龍」は封印を解かれたんだ。
……最強最悪の龍、「ウロボロス」としてね。
何だと!?
でも、「ジェムナイト」の融合の力を目の当たりにした「セイクリッド」はひと味違う。
十二星座の「セイクリッド」たちは自らを融合して、「トレミスM7」となったんだ。
さぁ、どうするんだい、クエスター。
トレミスM7…「セイクリッド」と、ウロボロス…「ヴェルズ」の最終決戦。
ナタリアの言う「来るべき未来」のためには、そのどちらも失えない力なんじゃないかな?
さぁ…頑張って、撃退してね?――――――
【神星なる昇降龍(セイクリッド・ドラゴノード)】 到達までアト6000
LP:4000
モンスター:1「セイクリッド・オメガ/ATK2400」 2「セイクリッド・プレアデス/ATK2500」 3「セイクリッド・トレミスM7/ATK2700 」 4「/」 5「/」
魔法・罠:1「セイクリッドの流星(裏)」2「光子化(裏)」3「トルネード(裏)」4「」5「」
<クエスター>コイン+8
<ファーストアタッカー>コイン+4
<フィニッシャー>コイン+4
<スレイヤー>コイン+6
<No.1アタッカー>コイン+6
<フレンドシップ>コイン+11
<サンドバッグ>コイン+14
<討伐失敗ペナルティ>LP-2500
【円環のウロボロス】 到達までアト6000
LP:4000
モンスター:1「ヴェルズ・バハムート/ATK2350」 2「ヴェルズ・オピオン/ATK2550」 3「ヴェルズ・ウロボロス/ATK2750」 4「/」 5「/」
魔法・罠:1「侵略の汎発感染(裏)」2「侵略の侵喰崩壊(裏)」3「ナイト・ショット(裏)」4「闇の幻影(裏)」5「」
<クエスター>コイン+8
<ファーストアタッカー>コイン+4
<フィニッシャー>コイン+4
<スレイヤー>コイン+6
<No.1アタッカー>コイン+6
<フレンドシップ>コイン+11
<サンドバッグ>コイン+14
<討伐失敗ペナルティ>LP-2500
★エクストラエリア:《終束するセカイ》
ああ……。世界の終わりが、見える。
「セイクリッド・トレミスM7」と「ヴェルズ・ウロボロス」の激突。
クエスター、君はそれを止めることに成功した。
これは、予想していなかった結末だよ。
当然の結果だ。
クエスターは「ワーム」「魔轟神」、そして「ヴァイロン」とも渡り合っている。
神星龍、円環龍。そのどちらも敵じゃないんだ!
わぁ、凄い。
でもね、もう、遅いんだよ。
既に、戦いに呼応するかのように、世界中から七色の風…「神風」が現れている。
……話には聞いていた。
数年前も「魔轟神」との戦いのさなか、「神風」は各地で散見されたという。
一体何だ、これは?
「星」の悲鳴、みたいなものと思えばいいよ。
そしてその悲鳴…「神風」は、僕たち……「ガスタ」の祈りに呼応し、「霞の谷の祭壇」に集う。
さぁ、祭壇に封じられし、僕らの母の復活だよ――――
――― わたし は そうぞうしゅ ―――
――― わたし は せかいを つくった ―――
――― でも みんな あらそう ―――
――― ひどく かなしい ―――
――― なぜ あらそう―――
――― そうだ わたし は まちがえた ―――
――― つくろう ―――
――― みんな わらっている ―――
――― すてき な せかい を ―――
な……んだ、これは……!?
無限の生命―――無尽の破壊――――!?
……創星神 sophia。
あまねく万物を創りし僕らの母。
それが、世界のリセットに着手したんだ。
……僕たち「ガスタ」はね! 代々、このsophiaを見守る役割を受け持っている。
でも、「ワーム」は!「魔轟神」は!「ラヴァル」は!「リチュア」は!「インヴェルズ」は!「ヴァイロン」は!
そして、「セイクリッド」と「ヴェルズ」は!
お構いなしに霞の谷に侵攻したり、奪おうとしたり、あまつには猛毒を流したり!
カームお姉ちゃんは猛毒の後遺症で苦しんでいるし、お父さんも……この戦いで、死んだんだ!
この戦いは、意味が無い!
きっと、この戦いが終わっても、またすぐにみんな争う!
みんな死ぬ!
だったら。
sophia、この間違った世界を作り直してよ!
そうはいかない!
クエスター、この星に住む者としての切実な願いだ。
あの、神様を……創星神、sophiaを―――倒してくれ――――――
【創星神】 到達までアト1000
LP:8000 手札:7(トークンカード)
モンスター:1「創星神 sophia/ATK3600」 2「/」 3「/」 4「/」 5「/」
魔法・罠:1「サンダー・ブレイク(裏)」2「天罰(裏)」3「マジック・ジャマー(裏)」4「因果切断(裏)」5「ライトニング・ボルテックス(裏)」
<クエスター∞>コイン+10
<ファーストアタッカー>コイン+5
<フィニッシャー>デュエルの勝利
【創星兵】
LP:4000 手札:1(トークンカード)
モンスター:1「エンシェント・ゴッド・フレムベル/ATK2500」 2「ヴァイロン・オメガ/ATK3200」 3「/」 4「/」 5「/」
魔法・罠:1「ライトニング・ボルテックス(裏)」2「」3「」4「」5「」
<クエスター∞>コイン+5
<ファーストアタッカー>コイン+3
<フィニッシャー>換金所の出現・創星兵復活
【創星兵】
LP:4000 手札:1(トークンカード)
モンスター:1「氷結界の龍 トリシューラ/ATK2700」 2「ジュラック・タイタン/ATK3000」 3「/」 4「/」 5「/」
魔法・罠:1「ライトニング・ボルテックス(裏)」2「」3「」4「」5「」
<クエスター∞>コイン+5
<ファーストアタッカー>コイン+3
<フィニッシャー>換金所の出現・創星兵復活
★エクストラエリア:《星邪の神喰》
あははははは!すごいよ、sophia!
「ジェムナイト」も、「リチュア」も、「ヴェルズ」も、「セイクリッド」も、その全てが歯が立たない!
これが神様、僕らの母sophia!!
……わたしは、あきらめない!
……これは、融合の力!?
トレミスM7を構成する、「セイクリッド」の全てが、一人の「ジェムナイト」の元に!?
……sophiaの、「創造」のチカラ。
そして、「ダイヤ」、「セイクリッド」。
すべてのチカラはひとつになり、「セイクリッド・ソンブレス」となる―――
創造の力……を!?
でも、sophiaの力はそれだけでは!
……「リチュア」の「儀水鏡」の力を、借りて!
……なんで、なんで!
「ヴェルズ」の最悪の力、ウロボロスが「セイクリッド」と一つになるなんて!?
……sophiaの、「破壊」の力。
そして、「儀水鏡」によって、「ウロボロス」と「セイクリッド」は一つとなる。
破壊と再生を司る、「ヴェルズ・ケルキオン」に―――
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━
━━━━
━━
なんで―――なんでなんだよ!?
3日3晩の死闘か、壮絶だったな。
「セイクリッド・ソンブレス」と「ヴェルズ・ケルキオン」はsophiaの力の源、額のオーブをダイヤの剣で破壊。
結果、sophiaは倒れ、ソンブレスとケルキオンはそのまま別の世界へと旅立った。
……世界から、神は消えた。
リセットされることも、未来永劫…あり得ない。
僕は……こんな世界!
甘ったれるな。
親から、もらった名前を思い出せ!
なぁ、……ガスタの「希望」 カムイ。
カムイ、お前は先の大戦の最中に生まれた。
そんな過酷な状況だからこそ、神官だったお前の父はそう名付けたんだ!
次代の希望、として!
……
おとう……さん……
「ヴェルズ」は邪念……生者の執着。世界のリセットを乗り越えるための、意思集合体だった。
そして、屍者を復活させる能力を持っていた。
あれは思えばこそ、生への執着だったのだろう。
その力を以って、母さん…ナタリアは、俺への愛で蘇った。
だが、それは偽りの幻想。
摂理への反逆。だからこそ、俺たちには「ヴェルズ」が脅威となって見えた。
カムイ、お前には次世代を導く義務があるんだ。
この世界を、神のいなくなったこの地を。
第二第三の「セイクリッド」や、「ヴェルズ」が生まれ無いよう。
正しい未来に向かって、人々を導く―――
そんな、役割を。
……はい!
その後、「神」のいなくなったその世界は、見事な復興を遂げていた。
山に木を伐りに行っていたため生き延びていた「ラヴァル・フロギス」を始め、あらゆる種族の生き残りが身を寄せ合う。
種族の垣根を超え、すべての命が力を一つに結集する。
結果、その世界はこれまでと同じとは思えぬほど、平和な秩序ある世界となっていた。
その目覚ましい復興・発展を指揮していたのは、アバンスとエミリア。
彼ら二人は母であるノエリアとナタリアを思わせる、水魚の交わりで見事なコンビネーションを発揮。
お互いの欠点を補う素晴らしい連携で、ありとあらゆる指示を下していった。
そして、ガスタの希望…カムイは、戦士の「疾風」リーズの手助けを受け、世界の安定のために奔走する。
人々の未来に、「希望」を与える為に。
今も人望をかなり集めており、いずれ将来的には人々を導く、真の「希望」となることだろう。
そして、彼はこの世界をこう呼称した。
すべての種族、そして希望、未来が集う場所―――ターミナル。
「デュエルターミナルに、ようこそ!」
最終更新:2013年04月14日 13:31