強制脱出装置

通常罠
フィールド上のモンスター1体を持ち主の手札に戻す。

文章の短い単純明快かつ汎用性に優れたカード
この文章書いてる奴が魔法・罠の中で一番気に入ってるカードでもある

ツンデレって知ってるかい?
あんたなんか嫌い→・・・でもちょっと好きかもと悪いことを認めたうえで好きと言い出すあれである
要するに人間は悪いところも良い所も認めてもらったうえで好きになってもらいたいのである

結論
黒髪ロングが一番











というわけでまずあまり採用されない理由から挙げていこうか

多分大方の理由が基本1:0交換だから
時間の先延ばしにしか過ぎないからであろう
ねらーが明日から本気出すとか言うのと大差ないのである

次に裁きの龍やダークアームドドラゴン等召還にコストを要求しないモンスターに対して全く無意味なの
ダムドで無駄に割ってくれれば特ではあるが

では良い所の説明を初めますよ
上記で告げた通り確かに基本1:0交換である
しかしアドバンス召還したモンスターに対して使えば1:1交換や1:2交換も可能
ブルーDに使えば1:3交換あって可能なのである



え?
奈落にだって可能だよって?
確かにそうではあるがこちらはフリーチェーンで発動タイミングを選ばない
つまり次のターンに引いても発動出来るのです

それでも時間稼ぎでしかないですが
しかし手札に戻すこの効果手札に戻らないカードに使えばどうなるか
融合体やシンクロモンスターに使えばエクストラデッキに戻すことが出来るのですよ
しかも除外でも墓地行きでもない完全除去
破壊耐性を持つスターダストにだって発動可能
メンタルスフィアには無理ですが

次に注目するのが発動場所を自分モンスターにも出来ること
ブレコンにチェーンすることも出来ますし
後多分他にも色々つかえる


結論
器用貧乏
でもシンクロモンスター対策にはなりますよ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年10月08日 14:20
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。