ボウルフラワー@wikiにようこそ。
ボウルフラワーの日について
恒例の「ボウルフラワーの日」につきましては、現料金設定が「ボウルフラワーの日」よりもおトクな料金設定となっているため、当面の間廃止とさせて頂きます。詳しくは
お知らせをご覧下さい。
ボウリング料金が変更になりました
ボウリング料金につきましては、諸事情のため平成19年2月20日から料金体系を変更させていただいております。
ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご了承の程よろしくお願いいたします。
各レーン30分単位の時間貸し利用制度
※1レーン5名様までが下記料金表でご利用可能です。
ご利用時間は、フロント側でレーンカードをお渡しした時間から、終了後レーンカードをフロントにお戻しいただいた時間となります。
|
平日 |
土日・祝 |
会員様※Jr.会員様も含む |
500円/30分 |
600円/30分 |
一般様※学生・子供料金も含む |
700円/30分 |
800円/30分 |
注1)会員様は1ボックスのご利用の場合でも1レーン分の料金とさせて頂きます。ただし、混雑時には1レーンでのご利用をお願いする場合がございますので、あらかじめご了承願います。
注2)ゲーム券のご利用につきましては、1レーン(ボックス利用の場合はボックス単位)、1日2枚までとさせて頂きます。ゲーム券につきましては、1枚200円の割引に変更させていただきます(コインを含む)。
注3)割引券のご利用につきましては、1レーンにつき1日2枚までとさせて頂きます。
注4)会員様と一般様が混在したレーンの場合、会員様料金でのご請求となります。
注5)緑のゲーム券につきましては、ゲーム料から1枚につき額面通りの350円の値引きとさせていただきます。
実際、ボウリングのボールはとても硬く、指を挟んでしまうと骨折してしまう
こともあり大変危険です。
アプローチ(投球する場所)に何人もの人がかたまっている状態もとても危険です。
特に小さなお子様などがいる場合、投球しようとしてボールを振り上げた瞬間、
お子様の頭に当たってしまう! という状態になりかねません。
また、ハウスボールを選んでいる最中も危険です。「よし!これだ!」と決めた
とたん、力自慢をしたいのか、意気揚々とボールを振り上げたり、ボールを振っ
てみたりするお客様がいらっしゃいますが、ハウスボールラックの周りは、
人通りも多く、ボールを振り回す行為はとても危険です。
ボールを選ぶとき、投げるときは周りに気を配ってください!
ボウルフラワーではみな様のお越しをお待ちしております。
- スタッフ一同 -
ボウリングニュース
10 item(s)
Last-Modified:2025/03/07 20:33:00
スポーツニュース
showrss プラグインエラー: RSSが見つからないか、接続エラーです。
最終更新:2007年04月19日 15:58