「効果ダメージ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
効果ダメージ - (2014/09/08 (月) 21:06:12) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
**《効果ダメージ》
***総合ルール
>1.10.4 ダメージには戦闘ダメージと効果ダメージの2種類がある。
>1.10.6 効果ダメージとは、カードの効果によって発生したダメージのみを指す。
>1.10.6.a 戦闘ダメージは効果ダメージではない。
>
>1.10.13.e 効果ダメージは、ターン開始時とターン終了時の処理で指定されているタイミングでリセットされる。
(総合ルールより一部抜粋)
----
***コメント
[[人界剣「悟入幻想」]]等のダメージ効果を持つカードや、キャラクター効果、[[楼観剣]]の移し変えダメージ等、戦闘以外の所で与えられるダメージの事。
[[戦闘ダメージ]]と違い、効果ダメージはターン終了時まで累積する。
戦闘終了時にリセットされる事は無い。
「累積ダメージが耐久力以上」になった場合、キャラクターは[[決死状態]]になる。
ちなみに[[霊符「夢想封印 散」]]や[[浸蝕]]等の耐久力を減少させる効果は効果ダメージではないので注意。
また、効果ダメージを受けても、耐久力が減るわけではないことも把握しておこう。
詳しくは[[ダメージ]]のページを参照。
----
***関連
-[[ダメージ]]
-[[戦闘ダメージ]]
(以下7弾現在)
プレイヤーに効果ダメージを与える効果
-[[リリーブラック/1弾]](全てのプレイヤーと全てのキャラクターが受ける)
-[[四季映姫・ヤマザナドゥ/1弾]]
-[[西行妖/1弾]]
-[[リリカ・プリズムリバー/3弾]]
-[[河城 にとり/3弾]](全てのプレイヤーが受ける)
-[[八坂 神奈子/3弾]]
-[[八坂 神奈子/5弾]](キャラクター可)
-[[蒼穹の疾風チーム]]
-[[メディスン・メランコリー/7弾]]
-[[魅魔/7弾]]
-[[真紅の魔神チーム]](キャラクター可)
-[[幽冥の住人チーム]]
-[[白符「アンデュレイションレイ」]]
-[[魔符「アーティフルサクリファイス」]]
-[[時符「プライベートスクウェア」]]
-[[霧符「ガシングガーデン」]]
-[[死神「ヒガンルトゥール」]](キャラクター可)
-[[難題「火鼠の皮衣 -焦れぬ心-」]](全てのプレイヤーが受ける)
-[[光撃「シュート・ザ・ムーン」]]
-[[毒符「神経の毒」]](キャラクターにもダメージ)
-[[死価「プライス・オブ・ライフ」]](リアニメイトした場合)
-[[審判「ラストジャッジメント」]](全てのプレイヤーが受ける)
-[[難題「仏の御石の鉢 -砕けぬ意思-」]]
-[[怪輪「地獄の苦輪」]]
-[[大結界「博麗弾幕結界」]](無効にし相手に与える)
-[[要石「天地開闢プレス」]]
-[[毒符「憂鬱の毒」]]
-[[「反幽幻弾」]]
-[[宝塔「レイディアントトレジャー」]](キャラクターと同時に与える)
-[[QED「495年の波紋」]](全てのプレイヤーとセットされたキャラクター)
-[[幻術「マイナイフリカージョン」]]
-[[秘弾「そして誰もいなくなるか?」]]
-[[奥義「西行春風斬」]](キャラクターにも与える)
-[[白楼剣]]
-[[流出]]
-[[幸せのお賽銭箱]]
-[[紅魔館]](キャラクター可)
-[[陰陽玉]](キャラクター可)
-[[紅い飼い主]]
-[[エニグマティクドール]]
-[[実と虚の境界]]
-[[銀ナイフ]]
-[[神霊の劫火]]
-[[憂いの雨]]
-[[暴かれた陰謀]]
キャラクターに効果ダメージ+効果ダメージ関連(重複あり)
-[[ミスティア・ローレライ/1弾]]
-[[リリーブラック/1弾]](全てのプレイヤーとキャラクターが受ける)
-[[メディスン・メランコリー/1弾]]
-[[パチュリー・ノーレッジ/1弾]]
-[[槌の子/5弾]](マナチャージ解決後)
-[[風見 幽香/5弾]]
-[[八坂 神奈子/5弾]](プレイヤー可)
-[[比那名居 天子/5弾]]
-[[大ナマズ/7弾]]
-[[マイ/7弾]]
-[[雲居 一輪/7弾]]
-[[村紗 水蜜/7弾]]
-[[真紅の魔神チーム]](プレイヤー可)
-[[黄泉の剣聖チーム]]
-[[雹符「ヘイルストーム」]]
-[[人界剣「悟入幻想」]]
-[[亡舞「生者必滅の理 -死蝶-」]]
-[[咒詛「魔彩光の上海人形」]]
-[[霧符「ガシングガーデン」]]
-[[疾風「風神少女」]]
-[[死神「ヒガンルトゥール」]](プレイヤー可)
-[[幽雅「死出の誘蛾灯」]]
-[[紅符「スカーレットシュート」]]
-[[蛍符「地上の流星」]]
-[[毒符「神経の毒」]](プレイヤーにもダメージ)
-[[風神「風神木の葉隠れ」]]
-[[難題「龍の頸の玉 -五色の弾丸-」]]
-[[爆符「メガフレア」]]
-[[河童「のびーるアーム」]]
-[[光星「光龍の吐息」]]
-[[ナマズ「ほらほら世界が震えるぞ?」]]
-[[鉄拳「問答無用の妖怪拳」]]
-[[大喝「時代親父大目玉」]]
-[[幽霊「シンカーゴースト」]]
-[[宝塔「レイディアントトレジャー」]](プレイヤーと同時に与える)
-[[QED「495年の波紋」]](全てのプレイヤーとセットされたキャラクター)
-[[奥義「西行春風斬」]](プレイヤーにも与える)
-[[狙撃]]
-[[楼観剣]]
-[[紅魔館]](プレイヤー可)
-[[陰陽玉]](プレイヤー可)
-[[魔導書]](キャラクターへの効果ダメージを増幅させる)
-[[エイミング]]
-[[執念の炎]](回復あり)
-[[神霊の劫火]]
-[[祇園様の剣]]
-[[散弾アンブレラ]]
-[[宝塔]]
―被ダメージ関連
-[[リグル・ナイトバグ/1弾]]
-[[露西亜人形]](効果ダメージを受けない)
-[[洩矢 諏訪子/3弾]](効果ダメージを受けない)
-[[博麗 霊夢/5弾]](一度に受けるダメージを制限)
-[[妖鳥と化猫チーム]](効果ダメージを受けない)
-[[光の三妖精チーム]]
-[[鍵山 雛/7弾]]
-[[寅丸 星/7弾]](効果ダメージを受けない)
-[[蠢符「リトルバグ」]]
-[[難題「火鼠の皮衣 -焦れぬ心-」]](全てのプレイヤーが受ける)
-[[奇跡「神の風」]]
-[[新史「新幻想史 -ネクストヒストリー-」]]
-[[騒符「ソウルゴーハッピー」]](回復)
-[[華符「芳華絢爛」]]
-[[霊符「古き地縛霊の目覚め」]](リアニメイトした場合)
-[[魚符「龍魚ドリル」]]
-[[気符「無念無想の境地」]](戦闘ダメージにも対応)
-[[虚人「ウー」]](ダメージを受けない)
-[[常闇]]
-[[無限刻]]
-[[森羅結界]](無効にし回復)
-[[覚醒]](ダメージを受けない)
-[[エニグマティクドール]]
-[[征服の果てに]](ただし実質効果ダメージ専用)
-[[すべてがFになる時]](特殊勝利条件を得る)
-[[霊撃]]
-[[ボーダーオブライフ]]
-[[パペットリッター]]
-[[悠久の月明]]
-[[マナシールド]](受けるダメージを減らす)
-[[大将棋]](全てのプレイヤーがダメージを受けなくなり特殊敗北条件を得る)
-[[頓悟]](ダメージを受けなくなる)
----
**《効果ダメージ》
***総合ルール
>1.10.4 [[ダメージ]]には[[戦闘ダメージ]]と効果ダメージの2種類がある。
>1.10.6 効果ダメージとは、カードの効果によって発生したダメージのみを指す。
>1.10.6.a 戦闘ダメージは効果ダメージではない。
>
>1.10.13.e 効果ダメージは、[[ターン開始時]]と[[ターン終了時]]の処理で指定されているタイミングでリセットされる。
(総合ルールより一部抜粋)
----
***コメント
[[人界剣「悟入幻想」]]等のダメージ効果を持つカードや、キャラクター効果、[[楼観剣]]の移し変えダメージ等、戦闘以外の所で与えられるダメージの事。
[[戦闘ダメージ]]と違い、効果ダメージはターン終了時まで累積する。
戦闘終了時にリセットされる事は無い。
「累積ダメージが耐久力以上」になった場合、キャラクターは[[決死状態]]になる。
ちなみに[[霊符「夢想封印 散」]]や[[浸蝕]]等の耐久力を減少させる効果は効果ダメージではないので注意。
また、効果ダメージを受けても、耐久力が減るわけではないことも把握しておこう。
詳しくは[[ダメージ]]のページを参照。
----
***関連
-[[ダメージ]]
-[[戦闘ダメージ]]
(以下7弾現在)
プレイヤーに効果ダメージを与える効果
-[[リリーブラック/1弾]](全てのプレイヤーと全てのキャラクターが受ける)
-[[四季映姫・ヤマザナドゥ/1弾]]
-[[西行妖/1弾]]
-[[リリカ・プリズムリバー/3弾]]
-[[河城 にとり/3弾]](全てのプレイヤーが受ける)
-[[八坂 神奈子/3弾]]
-[[八坂 神奈子/5弾]](キャラクター可)
-[[蒼穹の疾風チーム]]
-[[メディスン・メランコリー/7弾]]
-[[魅魔/7弾]]
-[[真紅の魔神チーム]](キャラクター可)
-[[幽冥の住人チーム]]
-[[白符「アンデュレイションレイ」]]
-[[魔符「アーティフルサクリファイス」]]
-[[時符「プライベートスクウェア」]]
-[[霧符「ガシングガーデン」]]
-[[死神「ヒガンルトゥール」]](キャラクター可)
-[[難題「火鼠の皮衣 -焦れぬ心-」]](全てのプレイヤーが受ける)
-[[光撃「シュート・ザ・ムーン」]]
-[[毒符「神経の毒」]](キャラクターにもダメージ)
-[[死価「プライス・オブ・ライフ」]](リアニメイトした場合)
-[[審判「ラストジャッジメント」]](全てのプレイヤーが受ける)
-[[難題「仏の御石の鉢 -砕けぬ意思-」]]
-[[怪輪「地獄の苦輪」]]
-[[大結界「博麗弾幕結界」]](無効にし相手に与える)
-[[要石「天地開闢プレス」]]
-[[毒符「憂鬱の毒」]]
-[[「反幽幻弾」]]
-[[宝塔「レイディアントトレジャー」]](キャラクターと同時に与える)
-[[QED「495年の波紋」]](全てのプレイヤーとセットされたキャラクター)
-[[幻術「マイナイフリカージョン」]]
-[[秘弾「そして誰もいなくなるか?」]]
-[[奥義「西行春風斬」]](キャラクターにも与える)
-[[白楼剣]]
-[[流出]]
-[[幸せのお賽銭箱]]
-[[紅魔館]](キャラクター可)
-[[陰陽玉]](キャラクター可)
-[[紅い飼い主]]
-[[エニグマティクドール]]
-[[実と虚の境界]]
-[[銀ナイフ]]
-[[神霊の劫火]]
-[[憂いの雨]]
-[[暴かれた陰謀]]
キャラクターに効果ダメージ+効果ダメージ関連(重複あり)
-[[ミスティア・ローレライ/1弾]]
-[[リリーブラック/1弾]](全てのプレイヤーとキャラクターが受ける)
-[[メディスン・メランコリー/1弾]]
-[[パチュリー・ノーレッジ/1弾]]
-[[槌の子/5弾]](マナチャージ解決後)
-[[風見 幽香/5弾]]
-[[八坂 神奈子/5弾]](プレイヤー可)
-[[比那名居 天子/5弾]]
-[[大ナマズ/7弾]]
-[[マイ/7弾]]
-[[雲居 一輪/7弾]]
-[[村紗 水蜜/7弾]]
-[[真紅の魔神チーム]](プレイヤー可)
-[[黄泉の剣聖チーム]]
-[[雹符「ヘイルストーム」]]
-[[人界剣「悟入幻想」]]
-[[亡舞「生者必滅の理 -死蝶-」]]
-[[咒詛「魔彩光の上海人形」]]
-[[霧符「ガシングガーデン」]]
-[[疾風「風神少女」]]
-[[死神「ヒガンルトゥール」]](プレイヤー可)
-[[幽雅「死出の誘蛾灯」]]
-[[紅符「スカーレットシュート」]]
-[[蛍符「地上の流星」]]
-[[毒符「神経の毒」]](プレイヤーにもダメージ)
-[[風神「風神木の葉隠れ」]]
-[[難題「龍の頸の玉 -五色の弾丸-」]]
-[[爆符「メガフレア」]]
-[[河童「のびーるアーム」]]
-[[光星「光龍の吐息」]]
-[[ナマズ「ほらほら世界が震えるぞ?」]]
-[[鉄拳「問答無用の妖怪拳」]]
-[[大喝「時代親父大目玉」]]
-[[幽霊「シンカーゴースト」]]
-[[宝塔「レイディアントトレジャー」]](プレイヤーと同時に与える)
-[[QED「495年の波紋」]](全てのプレイヤーとセットされたキャラクター)
-[[奥義「西行春風斬」]](プレイヤーにも与える)
-[[狙撃]]
-[[楼観剣]]
-[[紅魔館]](プレイヤー可)
-[[陰陽玉]](プレイヤー可)
-[[魔導書]](キャラクターへの効果ダメージを増幅させる)
-[[エイミング]]
-[[執念の炎]](回復あり)
-[[神霊の劫火]]
-[[祇園様の剣]]
-[[散弾アンブレラ]]
-[[宝塔]]
―被ダメージ関連
-[[リグル・ナイトバグ/1弾]]
-[[露西亜人形]](効果ダメージを受けない)
-[[洩矢 諏訪子/3弾]](効果ダメージを受けない)
-[[博麗 霊夢/5弾]](一度に受けるダメージを制限)
-[[妖鳥と化猫チーム]](効果ダメージを受けない)
-[[光の三妖精チーム]]
-[[鍵山 雛/7弾]]
-[[寅丸 星/7弾]](効果ダメージを受けない)
-[[蠢符「リトルバグ」]]
-[[難題「火鼠の皮衣 -焦れぬ心-」]](全てのプレイヤーが受ける)
-[[奇跡「神の風」]]
-[[新史「新幻想史 -ネクストヒストリー-」]]
-[[騒符「ソウルゴーハッピー」]](回復)
-[[華符「芳華絢爛」]]
-[[霊符「古き地縛霊の目覚め」]](リアニメイトした場合)
-[[魚符「龍魚ドリル」]]
-[[気符「無念無想の境地」]](戦闘ダメージにも対応)
-[[虚人「ウー」]](ダメージを受けない)
-[[常闇]]
-[[無限刻]]
-[[森羅結界]](無効にし回復)
-[[覚醒]](ダメージを受けない)
-[[エニグマティクドール]]
-[[征服の果てに]](ただし実質効果ダメージ専用)
-[[すべてがFになる時]](特殊勝利条件を得る)
-[[霊撃]]
-[[ボーダーオブライフ]]
-[[パペットリッター]]
-[[悠久の月明]]
-[[マナシールド]](受けるダメージを減らす)
-[[大将棋]](全てのプレイヤーがダメージを受けなくなり特殊敗北条件を得る)
-[[頓悟]](ダメージを受けなくなる)
----