「八意 永琳/10弾」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
八意 永琳/10弾 - (2016/02/28 (日) 18:44:16) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
**《八意 永琳》
>No.819 Character <[[第十弾]]>
>GRAZE(2)/NODE(10)/COST(7) 種族:人間
>
>耐性:幽霊
>
>(自動β):
> あなたの場に「蓬莱山 輝夜」がいる場合、〔このカード〕の必要ノードとコストを-5してプレイすることができる。
>
>(自動γ):
> 〔このキャラクター〕が相手キャラクターと戦闘を行う場合、戦闘終了時まで「戦闘修正:+4/+4」を得る。
>
>(自動γ):
> 〔このキャラクター〕が戦闘によって相手キャラクターを決死状態にした場合、次の相手ターンのドローフェイズをスキップする。
>
>攻撃力(4)/耐久力(6)
>
>&italic(){「ここまで誘い出したのも、思う存分遊ぶ為。安心していいわ。朝になれば満月は元に戻してあげるから」}
>
>Illustration:[[此処之ココ]]
----
***コメント
再び重くなって帰ってきた月の民。
戦闘に関する複数の[[自動効果]]を持つ。
ノード・コスト共に異常といえるほど高く、普通に出すと戦闘力とコストが釣り合わない。よって、「蓬莱山 輝夜」との併用でN5C2で展開するのが基本であろう。
キャラクターとの戦闘では+4/+4の大きなな戦闘修正が付与され、高い制圧力を誇る。さらに、[[(自動γ)]]により、戦闘で相手キャラクターを[[決死状態]]にできればドローを封じられるおまけ付きである。
カードゲームの根幹を司る「ドロー」を封じるのは、逆転の可能性を封じることと同義であり、それを回避すべく防御しないという選択肢まで考えられる。
これを逆手に取れば、装備等で強化を施す事によって、相手に苦渋の選択を強いる、といったようにゲームの主導権を握り易くなる。
[[伝説]]を保持しないため神器によるサポートは受けられない。輝夜繋がりで新難題シリーズをつけて強化するとスマートだろう。
-[[第十一弾]]現在、ノード・コストの合計値が最も高いキャラクターカード。[[月都万象展]]でほぼ確実に出せる。
----
***収録
-[[第十弾]]
***関連
#include(関連項目/八意 永琳Cha)
#include(関連項目/八意 永琳Fld)
#include(関連項目/八意 永琳Spe)
#include(関連項目/八意 永琳Ref)
#include(関連項目/蓬莱山 輝夜Cha)
----
**《八意 永琳》
>No.819 Character <[[第十弾]]>
>GRAZE(2)/NODE(10)/COST(7) [[種族:人間]]
>
>耐性:幽霊
>
>(自動β):
> あなたの場に「蓬莱山 輝夜」がいる場合、〔このカード〕の[[必要ノード]]とコストを-5して[[プレイ]]することができる。
>
>(自動γ):
> 〔このキャラクター〕が相手キャラクターと戦闘を行う場合、戦闘終了時まで「[[戦闘修正]]:+4/+4」を得る。
>
>(自動γ):
> 〔このキャラクター〕が戦闘によって相手キャラクターを[[決死状態]]にした場合、次の相手ターンの[[ドローフェイズ]]をスキップする。
>
>攻撃力(4)/耐久力(6)
>
>&italic(){「ここまで誘い出したのも、思う存分遊ぶ為。安心していいわ。朝になれば満月は元に戻してあげるから」}
>
>Illustration:[[此処之ココ]]
----
***コメント
再び重くなって帰ってきた月の民。
戦闘に関する複数の[[自動効果]]を持つ。
ノード・コスト共に異常といえるほど高く、普通に出すと戦闘力とコストが釣り合わない。よって、「蓬莱山 輝夜」との併用でN5C2で展開するのが基本であろう。
キャラクターとの戦闘では+4/+4の大きなな戦闘修正が付与され、高い制圧力を誇る。さらに、[[(自動γ)]]により、戦闘で相手キャラクターを[[決死状態]]にできれば[[ドロー]]を封じられるおまけ付きである。
カードゲームの根幹を司る「ドロー」を封じるのは、逆転の可能性を封じることと同義であり、それを回避すべく防御しないという選択肢まで考えられる。
これを逆手に取れば、装備等で強化を施す事によって、相手に苦渋の選択を強いる、といったようにゲームの主導権を握り易くなる。
[[伝説]]を保持しないため神器によるサポートは受けられない。輝夜繋がりで新難題シリーズをつけて強化するとスマートだろう。
-[[第十一弾]]現在、ノード・コストの合計値が最も高いキャラクターカード。[[月都万象展]]でほぼ確実に出せる。
----
***収録
-[[第十弾]]
***関連
#include(関連項目/八意 永琳Cha)
#include(関連項目/八意 永琳Fld)
#include(関連項目/八意 永琳Spe)
#include(関連項目/八意 永琳Ref)
#include(関連項目/蓬莱山 輝夜Cha)
----