《雷矢「ガゴウジサイクロン」》

No.958 Spell <第十一弾
NODE(5)/COST(2) 術者:蘇我 屠自古
効果範囲目標を取らず、複数のカードに及ぶ効果
発動期間:瞬間

 〔全ての相手キャラクター〕にXダメージを与える。Xは相手プレイヤーの場のキャラクターの枚数に等しい。

天智八年の秋、中臣鎌足の屋敷に落雷があった。

Illustration:ミユキルリア

コメント

蘇我 屠自古のスペルカード
分かりやすい対ウィニー範囲除去。

威力が相手キャラ数に依存しているため、少数精鋭相手は分が悪い。
だが基本的に全体を除去するようなカードがほしくなる場合は相手の場に3~4体はキャラクターが並んでいることが想定されるため、大型を複数並べられるのでなければ十分に効果を発揮するだろう。
1~2体程度の少数キャラしかいない状況なら単体除去をプレイした方が効果が高いため、盤面を見極めて紅葉狩りなどで必要な時までノードに眠らせておくのも一つの手段である。

積極的に運用する方法としては、ダメージを条件に発動する征服の果てに灯符「ファイヤフライフェノメノン」をプレイするなどの手段が考えられる。
またパペットリッターとは良好なシナジーを形成する。干渉でプレイすることで3点火力を上昇させ、パペットリッターが決死状態になるため相手プレイヤーに6点のダメージを与えることも可能。術者を据えても2コストかかるが、手軽に決めることができるだろう。

収録

関連


場で「蘇我 屠自古」として扱われるカード

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年03月07日 01:18