携帯料金プラン > emobile


このページは携帯電話会社とは一切関係ありません。
また、内容の正確さを保障することはできません。
実際に契約等をする場合は、必ず携帯電話会社に直接確認を行い、自己責任で行ってください。



イーモバイル


概要

イーモバイルって何? という人は多いと思います。
イーモバイルは、2007年4月から携帯電話事業に加入した、新しいベンチャー企業の1つです。
そのため、まだ、サービスエリア等に不十分な点がありますが、一応紹介しておきます。
(というか、自分が持ってるんで宣伝しときます/笑)

詳しいことは、emobile[未]を見てください。

料金プラン


イーモバイルの料金プランは、いろんな種類がありますが、全部あげておくと…

新にねん にねん いちねん ベーシック
データプラン
ライトデータプラン
ギガデータプラン

こういう感じです。ややこしいって思うかもしれませんけど、大丈夫です。

イーモバイルを使うためには、月額料金のみが必要になります。(注:イーモバイルでは、パケット通信料は月額料金に含まれます。)イーモバイルは電話機能が付いていないため、通信料は必要ではありません。(ユニバーサルサービス料もおそらくかからないはず…)

あと、イーモバイルについては、機種はまだ1種類しか発売されていません。
そのため、機種代金は、プランによって決まります。


新にねん・にねん・いちねん・ベーシックとは?


機種代金は、プランによってきまるというのは、どういうことかを説明します。

機種代金(EM・ONE α)は、以下のとおりです。
新にねん にねん いちねん ベーシック
データプラン 71000円 39800円 71000円 95000円

逆にいうと、新にねん・にねん・いちねん・ベーシックの違いは、機種を買うときのみの話になります。

ただし、新にねん・にねんは2年間の継続利用が、いちねんは1年間の継続利用が義務づけられています。解除するときは解除手数料がかかります。

データプラン


おすすめプランです。
このプランは、パケット代金は一切必要ありません。定額料金です。一番わかりやすいと思います。

月額料金(税込)は、以下のとおりです。
新にねん にねん いちねん ベーシック
データプラン 4980円 5980円 5980円 5980円

なお、ベーシックプランに限り、2年間の継続利用を約束すれば、月額料金が1000円引になります。(年とく割)


ライトデータプラン


このプランは、auのダブル定額ライトのようなものです。

月額料金(税込)は…

パケット数 にねん・いちねん・ベーシック ベーシック(年とく割)・新にねん
~141000パケット 3480円 2480円
141000~426700パケット 0.0105×([パケット数]-141000)円+3480円 0.0105×([パケット数]-141000)円+2480円
426700~パケット 6480円 5480円

となります。どんなに使っても、にねん・いちねん・ベーシックプランなら6480円。ベーシック(年とく割)・新にねんプランなら5480円になります。

※年とく割に加入するためには、2年間の契約が必須となります。解除時は、手数料がかかります。

ギガデータプラン


最近新しく始まったプランです。なかなかよさげです。

パケット数 にねん・いちねん・ベーシック ベーシック(年とく割)・新にねん
~8388700パケット 4980円 3980円
18388700~8960100パケット 0.0105×([パケット数]-8388700)円+4980円 0.0105×([パケット数]-8388700)円+3980円
8960100~パケット 10980円 9980円

ただ、最高で10980円はちょっと痛い気がしますね。
最終更新:2007年12月22日 01:16