ポケモン生態調査書類管理局@ ウィキ

ラッキーを飼うためにPARを…

●つぶやき
ラッキーを飼いたいのでコラッタにPARを投与させます

●周りの反応
・PARの使用は現在、国で許可された
生体実験ではないと判断される調査・研究目的以外に
使用すると逮捕されるはずですが・・・

・投与、とは?
PARを何と勘違いされているのか分かりませんが、
それはポケモンのイントロン部分の遺伝子情報を読み取って、CPU上に仮想的にポケモンを再現する装置のことですよ。
技の威力の調査や、実物のポケモンを使うことのできない研究を行う目的で使われるものです。
CPU上のシミュレーションでいいというのならそれで構いませんが、
情報を読み取る際は、被験者を傷つけないよう厳重に注意してください。

また、シミュレーション情報を外部に出力して生態改造実験を行うことはWII条約で硬く禁止されています。
その方面で使用すると上記の通り逮捕、30年以下の懲役または1000万円以下の罰金となりますのでご注意ください。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2006年11月04日 19:18