ポケモン生態調査書類管理局@ ウィキ

歌好きのコロトックがいつの間にか倒れていることがある

●質問
うちのコロトックは歌がすごく好きらしくいつも歌ってます。
防音して極力聞かないようにしてるのでそれは問題ないのですが…

最近、気付くと倒れてぐったりしてることが度々あるんです。
他のポケモンはいないし、外傷は特に無し。これどういうことですかね。
いったいどうしたらいいでしょうか?

●回答
・オスの場合 鳴くのは♀へのディスプレイの場合がありますが・・・・
他の原因があるかもしれませんね。自分は昆虫ポケモンには詳しくないんでなんとも・・

・『ほろびのうた』を歌っている可能性はないでしょうかね?
コロトックが覚えるかどうかは知らないんで、違うかもしれませんけど…

『ほろびのうた』は相手と同時に自分も瀕死になってしまう技なので
放っておくといつ瀕死になってしまうか分かりません。
もし『ほろびのうた』が原因の場合は、音技を無効化させる特性を持った子や
『ふういん』『かなしばり』等を覚えた子を使ってみてはどうですかね…

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2006年11月09日 23:36