分類 くさへびポケモン
標準体高 0.6m 標準重量 8.1kg 特性:しんりょく
進化過程: ツタージャ→ジャノビー→
ジャローダ
トカゲの一種であるカナヘビに酷似したポケモン。主に草原や野原に生息しており、
家の中庭の茂みなどに巣を構えていることが多い。主食は主に小さな昆虫。
尻尾の先端にある草の形をした物は、ツタージャのうろこの一部が変化したものであり、
外敵に襲われるとこの尻尾を振りまわして威嚇する。不用意に近づけばけがを負うことになるだろう。
また、最後の手段として、トカゲのように尻尾を切り離すこともできる。
尻尾は2~3日でまた生えるので、ツタージャは簡単には外敵に食べられることはないのだ。
最終更新:2010年09月24日 11:13