ポケモン生態調査書類管理局@ ウィキ

オノノクス

標準体高:1.8m 標準体重:105.5kg
分類:あごオノポケモン
学名:Draco halberd-dens

オノンドの進化系であり、キバゴの最終進化形態であるポケモン。
体つきはより強固なものに変化しており、首や尾も2倍以上長くなっている。
牙はもはや歯というより斧の形状に発達し、鋼鉄を斬っても刃こぼれしないほど頑丈なものになっている。
また、体はセンザンコウを思わせるような鱗で覆われており、理論上砲弾に耐えられるようになった。
ドイツではハルバード(柄の長い斧)はオノノクスの牙をモチーフとしているという報告がある。
参考URL http://www41.atwiki.jp/bukipedia/pages/233.html

性格はキバゴ同様おとなしく、滅多に人を襲わない。
しかし、野生の物は繁殖期や自らの縄張りに外敵が侵入すれば、鋭い牙や鱗で覆われた尻尾を振りかざして相手を追い払おうとする。
このため一時は危険携帯獣に登録しようとする動きがあったが、野生のオノノクスはあまり数が見られず、かつ生息域が限られている為この案は却下された。
初心者トレーナーならば、キバゴを飼いならす事によりオノノクスの場合でも飼育は可能だが、怪我を防ぐ為に牙の手入れは怠らないようにする事。

参考文献
民明書房「ポケモンに学ぶ武具・防具の歴史」

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年02月20日 17:34