切る(きる)

1.【公式】山札の順番がランダムになるようによく混ぜること。

  • 用例:山札を切る。

2.何らかの目的で能動的にカードをトラッシュすること。

  • 解説:「切り捨てる」に近い意味合いを持つ。
  • 用例:新しくドローするために手札を全部切った。

3.メタゲーム上の戦略を立てる際、特定の不利なデッキへの対策を諦めること。

  • 解説:対戦結果を「見捨てる」に近い意味合いを持つ。
  • 用例:草単色デッキなので、炎デッキは全部切っている。

4.構築の際、検討の結果特定のカードを採用しないこと。

  • 用例:ミラーで役に立たないカードは全部切った。

[タグキーワード]
公式 対戦 構築
最終更新:2018年08月22日 02:56