| 名前 | 効果 |
| おはな | 「おはなは よい かおりが するみたい」 シェイミが触れるとフォルムチェンジ。 |
| はこ | ポケモンが入ってMiiが持ち上げて運ぶ、カラだと投げ捨ててしまう 大きいポケモンだと入れず飛び出てしまう |
| おおきいはこ | ポケモンやMiiが入って「○○は こっちをみてる」 小さなポケモンが入ると駆け回ってから飛び出すことがある |
| がくぶち | 「○○は しゃしんを とられたいのかな」 額縁の後ろに回り、カメラ視線になる。 |
| おおきいがくぶち | 「○○は しゃしんをとられたいのかな」 小さなポケモンが触れて向きを変えようとすると跳ね返されてしまう |
| クルクル | 回転ドアのようなもの。ポケモンがとっしんして回すと竜巻のようなものが舞い上がる 失敗することもあり |
| さいころ | ポケモンやMiiがふると目によって音が鳴ったり、においやエサが出る。 1ならにおい、2ならプリンの歌。3、4は何もなし(?)。5は少し、6は大量にエサが出る。 |
| バウンドマット | 巨大なこんにゃくゼリーのようなもの。突進すると跳ね返される、柔らかいマット |
| ぼくじょうのき | 「○○は まちあわせをしてるみたい」 待ち合わせ相手が来ると仲良く歩いていく。待ちくたびれて怒って帰ることもある |
| ランプ | 触れると痺れたり電気が消えたりする。でんきタイプのポケモンが触れるとかがやく。 |
| くっつけマシン | 最初にくっついたポケモンと同じタイプを持つポケモン磁石のように引き付ける。 複数のタイプを持つポケモンは、片方が同じならくっつく。Mii同士もくっつく |
| バースデーケーキ | 牧場内にいるMiiの誕生日に出現。本人が触れると誕生日パーティが始まる |
| No. | アクション | 条件・内容 |
| 17 | クラクラダンス | パッチール20匹程度で発生? |
| 18 | ドスコイパレード | マクノシタとハリテヤマ、計20匹で発生? |
| 19 | トーナメント | かくとうタイプのトーナメント方式の対戦。一礼して試合開始 最後に勝ち残ると紙ふぶき |
| 20 | ディグポン | 複数のディグダがモグラたたきされる |
| 21 | オシクラマンジュウ | 同じポケモンが押しくらまんじゅうする。同種ポケ20匹程度で発生? |
| 22 | フラワーダンス | キレイハナ・ポポッコ・キマワリ・チェリムが計20匹以上いると発生 ラフレシアやクサイハナなどで良いかは未検証 |
| 23 | タビダチ | ワタッコが計20匹いると発生? |
| 24 | キドウ | ソルロック・ルナトーンがいれば発生。太陽系を模した軌道で丸いポケモン達が回る |
| 25 | フッカツ | 化石種が地面からせり上がってくる |
| 26 | キタムキ | ノズパス・ダイノーズが10匹いると発生 |
| 27 | スイスイジャンプ | 突如水が溢れて来たかと思うと大量の水ポケがはね回る。ヒトカゲの命が心配である |
| 28 | タイケツ | ライバル関係にあるポケモンが対決する |
| 29 | ロトムルーレット | ロトムのフォルム全種(通常も含む)で電球のついたポールの周囲を回転 回転速度が上がっていき、最後に1種のみ残こして消え、眺めているMiiに攻撃(?) |
| ザングースvsハブネーク | キングラーvsシザリガー | カモネギvsカモネギ |
| エビワラーvsサワムラー | グラードンvsカイオーガ | クラブvsヘイガニ |
| アゲハントvsネオラントorケイコウオ | ヘラクロスvsカイロス | ズガイドスvsタテトプス |
| エレキッドvsブビィ | エレブーvsブーバー | エレキブルvsブーバーン |
| ディアルガvsパルキア | ダークライvsクレセリア | カイリューvsボーマンダ |