パチリス
No.417 タイプ:でんき/炉利
特性:にげあし/ものひろい
入手可能ソフト:ダイヤモンド・パール
| HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
| 60 |
45 |
70 |
45 |
90 |
95 |
| ばつぐん(4倍) |
なし |
| ばつぐん(2倍) |
じめん |
| いまひとつ(1/2) |
でんき/ひこう/はがね |
| いまひとつ(1/4) |
なし |
バトレボでのパチリスたんの動きの可愛さは異常。
まさに真性炉利だと思う。
だがパチリスたんの魅力は見た目だけじゃない。
きっと熱い読み合いバトルをもたらしてくれると思う。
パチリスたんはガチで炉利型
- 性格:こうげきまたはとくこうを捨てて、とくぼうまたはすばやさ強化
- 努力値:ぼうぎょ126すばやさ126とくぼう252HP6
- 特性:お好みで
- もちもの:たべのこし
- 確定技:どくどく/あまえる/ひかりのかべ
選択技:てんしのキッス/メロメロ/まもる/いばる/いかりのまえば
まずはこの能力値を見てくれ。
こうげき45とくこう45・・・ひょっとしてこれはギャグで(ry
まぁ炉利だから仕方ないよね。
だが、ここでとくぼうに注目して欲しい。
固いとまでは言わないが、なかなか優れた値だと思う。
ぼうぎょもまぁ悪くはない。
そこで攻撃をすべて捨て、サポート役または壁役として活躍させてみようと思う。
こうげき特化にはあまえるで嫌がらせ。
とくこう特化にはひかりのかべで対抗。見た目とは違ってガチガチだ。
さらに攻撃技を持たない代わりにどくどくでジワジワと攻める。
どくどくが効かない鋼タイプにはいばる・・・
もしくはあまえる/ひかりのかべをやって素直に交代でもいいと思う。
あくまでメインはサポート役ということで。
弱点はなんといってもちょうはつ。
これをくらってしまえばもう何も出来ないので、
どうみても挑発を覚えてそうな相手の場合にはさっさと入れ替えるべし。
先制できそうな場合にはキスをかましてから逃げても良いかもしれない。
追加 挑発対策にいかりのまえばを選択肢に入れてみたけれど、
それでも挑発をされたら入れ替えが無難かもしれない。
特殊受けin昆布 型
【性格】穏やかor慎重
【努力値】HP特防252
【特性】どっちでも
【持ち物】オボンのみ
【技】怒りの前歯/電磁波/噛み付く/メロメロ
所詮ネタだろ、特殊受けなんて他でやれ、などと思うかもしれないが、実はそうじゃない。
in昆布前提で話を進めるが、昆布で不安なのはやはり決定力の乏しさ。そこでとっても便利なのが問答無用にHPの半分を削っていくパチリスたんの前歯である。特殊アタッカーに対してだけでなく、電磁波受けに出てきた地面にも一発食らわせることができる。
前歯が効かないゴーストが唯一不安だが、そこはやはり周到なパチリスたん、遺伝技に噛み付くがありますよ。攻撃種族値は低いものの
ゲンガー程度なら3発で落とせる上、電磁波、メロメロと組み合わせればずっと俺のターンも可能。サポートだけじゃないところも見せてまさに強かわポケ。
特性がものひろいだったりしたら強かわ便利ポケで大活躍大流行の予感だぜ!
最終更新:2007年09月01日 17:28