マタドガス

No.110 タイプ:どく
特性:ふゆう
入手可能ソフト:ルビー/サファイア/FR/LG/エメラルド/ダイヤモンド/パール
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
65 90 120 85 70 60

ばつぐん(4倍) ---
ばつぐん(2倍) じめん/エスパー
いまひとつ(1/2) くさ/かくとう/どく/むし
いまひとつ(1/4) ---
こうかなし ---
※特性「ふゆう」により、じめん無効

浮いてる双子な可愛いやつ。
性別次第で♂の双子にも♀の双子にも出来るところが良い。

弱点がエスパーのみなので物理受けとしてかなり優秀。



鈍い物理受け二刀型

努力値:HP252 防御252
性格:のんき
持ち物:くろいヘドロ
推奨技:のろい、いたみわけ、しっぺがえし、10万ボルト等
候補技:ジャイロボール、恩返し、火炎放射、大文字、鬼火

せっかくなので少し変わった型を書いてみた。
物理を受けつつのろいを積み、痛みわけで回復。
その後上がった物理技か、一般的ドガスの特殊技で攻撃に移る。

本当に稀だが、上手くいけば物理アタッカーを倒した後特殊が出てきても、
1発ギリギリ耐えて積んだ攻撃力で1撃粉砕も可能。

フォーカス物理受け型

努力値:HP252 防御252
性格:のんき
持ち物:フォーカスレンズ
推奨技:おにび
候補技:だいもんじ、かみなり、ヘドロばくだん、シャドーボール、いたみわけetc

なら俺はやや一般的(と本人は思い込んでいる)型を書こう。
ご存知の耐久と鬼火で相手の物理攻撃を弱めつつ、痛み分けで回復。
あとは適当に攻撃して倒しちゃってください。特殊からは逃げること。一致二回喰らえば死ぬ。
最大の魅力はフォーカスのお陰でほとんど外れない鬼火。
ラグラージなど遅い奴だと恩恵を受けれないので注意。

◎技について
ヘドロばくだん:タイプ一致。フォーカスの恩恵を受けないが、威力は上々と思われる。ちなみにプテラに手も足も出なかった以後、かみなりに変えたので俺は使っていない

だいもんじ:最近の毒は火を噴ける。毒が効かない鋼に強く、これがあればマンムーもイチコロ……ってわけではないが有利に戦えるはず。コイツでグロスとやりあった経験は一度しかなく、しかも特殊グロスだったのでグロスとも戦えるかは微妙

かみなり:ギャラドスなどを問答無用で刈り落とすウェポン。挑発なんてしようものなら相手はまる焦げですよお兄さん。前述のプテラなどにも効いて使い安さは上々。フォーカス効果もあって頼もしい

シャドーボール:ノーマル以外にそこそこ効く。だがエスパー・ゴーストに物理は少ない(エルレイド・チャーレム・ヨノワール・ジュペッタあたりか)その上、エスパーはごり押しされる。また、そこそこなので火力も押され気味。利点は上記三つが効きづらいラグラージなどに等倍で食らうこと


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年09月28日 12:27