通常

野生で捕まえた時のポケモンの種類で、持っている道具の種類が決まる。
どうぐ ポケモン
きのみ キャタピー・トランセル・ビードル・コクーン・ポッポ・ピジョン
コラッタ・ラッタ・オニスズメ・オニドリル・アーボ・アーボック
ピカチュウ・サンド・サンドパン・ニドリーナ・ニドリーノ・ロコン
ズバット・ゴルバット・ナゾノクサ・クサイハナ・パラス・コンパン
ディグダ・ニャース・コダック・マンキー・ガーディ・ニョロモ・ニョロゾ
ユンゲラー・ゴーリキー・マダツボミ・ウツドン・メノクラゲ
イシツブテ・ゴローン・ポニータ・ヤドン・コイル・ドードー・
パウワウ・ベトベター・シェルダー・ゴース・ゴースト・スリープ
ビリリダマ・タマタマ・カラカラ・ドガース・サイホーン・コイキング
ふしぎなきのみ ピッピ
にがいきのみ フシギダネ・ヒトカゲ・ゼニガメ・カモネギ・ドードリオ・イワーク
サワムラー・エビワラー・ベロリンガ・モンジャラ・ガルーラ・バリヤード
ストライク・ルージュラ・エレブー・ブーバー・カイロス・ケンタロス
ギャラドス・ラプラス・イーブイ・ポリゴン・オムナイト・カブト
プテラ・ミニリュウ・ハクリュー・ミュウ
おうごんのみ プクリン・ダグトリオ
わざマシン09 ケーシィ
わざマシン33 クラブ・タッツー・トサキント・ヒトデマン
わざマシン43 ニドラン♀・ニドラン♂
かわらのかけら ワンリキー
きんのはっぱ ライチュウ・パラセクト・モルフォン・ゴルダック・オコリザル
ヤドラン・ジュゴン・ベトベトン・スリーパー・ガラガラ・シードラ
ぎんのはっぱ ドククラゲ・ギャロップ・レアコイル・キングラー
マルマイン・マタドガス・サイドン・アズマオウ
みずたまリボン プリン
メタルパウダー メタモン
ラッキーパンチ ラッキー
たべのこし ピクシー・カビゴン
ひかりのこな フリーザー・サンダー・ファイヤー・ミュウツー

例外

カートリッジによっては、特別などうぐを持ったポケモンが手に入る。
ソフト どうぐ ポケモン
ピカチュウバージョン でんきだま ピカチュウ(オーキド博士からもらう)
ピカチュウバージョン まがったスプーン ユンゲラー(野生)
ピカチュウバージョン タウリン ハクリュー(野生)
ポケモンスタジアム2 きのはこ ジムリーダーの城(表)クリア後にもらえるポケモン※
ポケモンスタジアム2 きりのはこ ジムリーダーの城(裏)クリア後にもらえるポケモン※
ドわすれコダック
(※フシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメ、イーブイ、サワムラー、エビワラー、オムナイト、カブト)


  • みずのいしマジほしーどうすればいいんだぁ -- なおや (2008-10-08 17:42:04)
  • ちかつうろでみつければいい -- なおつぐ (2009-06-29 19:05:38)
名前:
コメント:
最終更新:2009年06月29日 19:05