ポケモンシリーズ複合RTA カテゴリー一覧

ポケモンシリーズ複数作品を組み合わせたRTAのカテゴリーとトップ記録一覧です。
本wikiの方針上、日本語版のみを扱います。英語版はSpeedrun.comのMultiple Pokémon Gamesを参照してください。

ポケットモンスターシリーズ 通しプレイ

〈基本ルール〉
  • バグ技禁止
  • 通信はゲーム内NPCのみ可
  • プレイ順は自由
  • 計測区間は「最初の作品のAny%の計測開始」から「最後の作品のAny%の計測終了」まで
  • その他のルールは、『赤・緑・青』はAny% Glitchless (Classic)、その他はAny% (Glitchlessが分離されている場合はGlitchless) カテゴリーに基づき、各作品の計測開始から終了までを含める。
※『金・銀』『クリスタルバージョン』『ハートゴールド・ソウルシルバー』においてワタル撃破までのカテゴリーを採用したものは「レッドなし」、レッド撃破までは「レッドあり」と記載
カテゴリー 世界記録 プレイヤー 達成日 リンク プレイ作品
6世代6作 (メインシリーズ、レッドなし) 23:02:00 こさめ 2015年5月3日 ニコ生 XY→BW→DP→RS→金→緑
6世代6作 (第二世代リメイク使用、レッドなし) 21:27:40 キバ 2017年11月4日 ニコ生 DP→赤→HGSS→BW→RS→XY
6世代6作 (第一世代・第二世代リメイク使用、レッドなし) 23:30:21 キバ 2016年3月23日 ニコ生 RS→BW→DP→FRLG→HGSS→XY
6世代7作 (メインシリーズ、レッドなし) 23:15:46 キャロ 2022年11月13日 動画1, 2, 3 青→金→サファイア→パール→ブラック→ホワイト2→X
6世代7作 (第一世代・第二世代リメイク使用、レッドなし) 24:24:09 けい 2017年3月20日 レポート サファイア→ファイアレッド→パール→ソウルシルバー→ブラック→ホワイト2→X
6世代7作 (第一世代・第二世代・第三世代リメイク使用、レッドなし) 26:09:20 イトタカ 2014年12月21日 ニコ生 DP→BW→HGSS→FRLG→XY→BW2→ORAS
6世代8作 (第二世代リメイク使用+FRLG、レッドなし) 33:42:43 キバ 2016年8月10日 ニコ生 DP→赤→BW2→HGSS→FRLG→BW→RS→XY
6世代10作 (メインシリーズ+リメイク、レッドなし) 34:35:38 イトタカ 2016年2月28日 レポート 赤→金→サファイア→ファイアレッド→パール→ソウルシルバー→ホワイト→ブラック2→X→オメガルビー
7世代8作 (メインシリーズ、レッドあり) 29:46:22 yuki 2024年1月5日 動画 青→金→サファイア→パール→ブラック→ホワイト2→X→ムーン
7世代11作 (メインシリーズ+リメイク、金銀レッドあり、HGSSレッドなし) 49:44:37 ごんぜっと 2017年11月5日 動画 緑→金→サファイア→パール→ホワイト→ホワイト2→Y→ムーン→ファイアレッド→ソウルシルバー→オメガルビー
8世代9作 (メインシリーズ、レッドなし) 33:38:48 キャロ 2022年11月13日 動画1, 2, 3 青→金→サファイア→パール→ブラック→ホワイト2→X→ムーン→ソード
8世代12作 (メインシリーズ+リメイク、レッドなし) 49:38:26 LunA 2021年3月14日 動画Part 1 赤→金→サファイア→リーフグリーン→パール→ソウルシルバー→ブラック→ホワイト2→Y→オメガルビー→ムーン→ソード
マイナーチェンジ5作 (レッドなし) 20:09:13 イトタカ 2018年2月10日 ニコ生 ピカチュウ→クリスタル→エメラルド→プラチナ→ウルトラムーン
9世代9作 (メインシリーズ、レッドなし) 34:44:48 キャロ 2023年11月4日 動画1, 2, 3, 4 青→金→サファイア→パール→ブラック→X→ムーン→ソード→スカーレット
9世代10作 (メインシリーズ、レッドなし) 38:43:44 キャロ 2023年1月1日 動画 青→金→サファイア→パール→ブラック→ホワイト2→X→ムーン→ソード→バイオレット
※18時間経過後に8時間以内の休憩を1回取得可
9世代10作 (メインシリーズ、レッドあり) 39:45:51 yuki 2024年1月6日 動画 青→金→サファイア→パール→ブラック→ホワイト2→X→ムーン→ソード→スカーレット
リメイク3作 (レッドあり) 10:04:36 LunA 2021年2月21日 動画 リーフグリーン→ソウルシルバー→オメガルビー
マイナーチェンジ5作+GC外伝2作 (レッドあり、RR団あり) 35:47:11 ごんぜっと 2018年2月12日 動画 ピカチュウ→クリスタル (ワタル撃破)→エメラルド→プラチナ→ウルトラムーン (Any%)→コロシアム→XD→クリスタル (カントー編)→ウルトラムーン (RR団編)
マイナーチェンジ5作+リメイク4作 (レッドなし) 46:36:32 ごんぜっと 2019年1月6日 動画 ピカチュウ→クリスタル→エメラルド→プラチナ→ウルトラムーン→ファイアレッド→ソウルシルバー→オメガルビー→Let's Go! イーブイ
マイナーチェンジ5作+剣盾 (レッドなし) 24:21:31 ラビット 2020年12月12日 動画 ピカチュウ→クリスタル→エメラルド→プラチナ→ウルトラムーン→ソード
※新しいカテゴリーでの記録が出た場合、表を追加してください

Catch 'em All

共通ルール
  • 通信はゲーム内NPCか、計測開始後に作成したセーブデータ間 (レギュレーションによっては新規ポケモンバンク/Pokémon HOMEアカウント) でのみ可
  • イベント配布でのみ手に入るポケモンは除く
  • スマートフォンアプリ使用不可
カテゴリー 世界記録 プレイヤー 達成日 リンク 備考
赤・緑・青 Glitchless (Classic, 1プレイヤー) 5:13:33 ずのう 2025年1月8日 動画 GBP,「さいしょからはじめる」から賞状まで計測, 1人2台以上の同時操作, ミュウ除く150匹, バグ技禁止, テキスト技禁止, ゆうれいガラガラへのピッピにんぎょう使用禁止
ルビー・サファイア Glitchless ホウエン図鑑 (1プレイヤー) 15:08:46 りぷて 2024年1月28日 動画 詳細はリンク先参照
ファイアレッド・リーフグリーン Glitchless カントー図鑑 (1プレイヤー) 9:46:15 りぷて 2025年1月18日 動画 GBI,「さいしょからはじめる」から賞状まで計測, 通信時を除く1人2台以上の同時操作不可, ミュウ除く150匹, バグ技禁止
ブラック・ホワイト イッシュ図鑑 (1プレイヤー) 16:46:46 シュウああ 2025年3月29日 動画1, 動画2 詳細はリンク先参照
Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ (1プレイヤー, 両ソフト) 6:20:44 ねぐるしい 2024年9月28日 動画 Switch,「ひらがなで はじめる」または「漢字で はじめる」から賞状まで計測, 1人2台の同時操作, ミュウ、メルタン、メルメタル除く150匹, 両ソフトで賞状取得
ソード・シールド ガラル図鑑 (1プレイヤー) 22:15:31 フィラー 2024年5月4日 動画1, 動画2 Switch,「日本語」から賞状まで計測, 通信時を除く1人2台以上の同時操作不可 (連射使用を含む)
ソード・シールド ガラル図鑑・ヨロイ図鑑・カンムリ雪原図鑑 (1プレイヤー) 34:31:13 フィラー 2025年1月3日 動画 Switch,「日本語」から3種類目の賞状まで計測, 計測中にすべての賞状を画面に表示させる, 通信時を除く1人2台以上の同時操作不可 (連射使用を含む)
スカーレット・バイオレット Glitchless パルデア図鑑 (1プレイヤー) 19:01:16 キャロ 2023年9月3日 動画1, 動画2 詳細はリンク先参照
第七世代全国図鑑 (4プレイヤー、ポケモンバンク、No.0001 - 0806) 28:34:28 ごんぜっとイトタカ、M 2018年4月29日 動画 詳細はリンク先参照
第九世代全国図鑑 (4プレイヤー、Pokémon HOME、No.0001 - 1008) 23:32:59 ごんぜっとイトタカキャロPirjo 2023年7月16日 動画 詳細はリンク先参照

ポケモンRTA カテゴリー一覧 (編集)
本編 世代 メイン マイナーチェンジ リメイク
第一世代 赤・緑・青 (Any% Glitchless (Classic) - Any% Glitchless - Any% Glitchless 2倍速 - Any% Glitchless 3倍速 - Any% Glitchless 4倍速) ピカチュウ (Any% Glitchless (Classic) - Any% Glitchless - Any% Glitchless 2倍速 - Any% Glitchless 3倍速 - Any% Glitchless 4倍速)
第二世代 金・銀 (Any% Glitchless ワタル撃破 - Any% Glitchless ワタル撃破 3倍速 - Any% Glitchless レッド撃破 - Any% Glitchless レッド撃破 3倍速) クリスタルバージョン (Any% Glitchless ワタル撃破 - Any% Glitchless ワタル撃破 3倍速 - Any% Glitchless レッド撃破 - Any% Glitchless レッド撃破 3倍速)
第三世代 ルビー・サファイア (Any% Glitchless - Any% Glitched - その他) エメラルド (Any% Glitchless - Any% Glitched - その他) ファイアレッド・リーフグリーン (Any% Glitchless - その他)
第四世代 ダイヤモンド・パール (Any% Glitchless - Any% Glitched - その他) プラチナ (Any% Glitchless - Any% Glitched - その他) ハートゴールド・ソウルシルバー (Any% Glitchless ワタル撃破 - Any% Glitchless レッド撃破 - Any% Glitched ワタル撃破 - Any% Glitched レッド撃破 - その他)
第五世代 ブラック・ホワイト (Any% - その他)
ブラック2・ホワイト2 (Any% ノーマルモード - Any% チャレンジモード - その他)
第六世代 X・Y (Any%) オメガルビー・アルファサファイア (Any% - 強化四天王撃破 - エピソードデルタ)
第七世代 サン・ムーン (Any%) ウルトラサン・ウルトラムーン (Any%) Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ (Any% NMS 1P1C - Any% NMS 1P2C - Any%)
第八世代 ソード・シールド (Any% - Any% Ver. 1.2.0+ - Any% with DLC - その他)
LEGENDS アルセウス (Any% - その他)
ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール (Any% Glitchless - Any% Glitched - その他)
第九世代 スカーレット・バイオレット (Any% Glitchless - レジェンドルート - スターダスト★ストリート - チャンピオンロード - ゼロの秘宝 前編・碧の仮面 - ゼロの秘宝 後編・藍の円盤 - ゼロの秘宝 番外編・キビキビパニック - その他)
PMD 青の救助隊・赤の救助隊 (Any% (Unrestricted) - Any% QS, No WM - Any% No QS, No WM - Any% No QS, WM - その他)
時の探検隊・闇の探検隊 (Any% No WM - Any% WM)
空の探検隊 (Any% No WM - Any% WM - その他)
すすめ! 炎の冒険団・いくぞ! 嵐の冒険団・めざせ! 光の冒険団 (Any% - Any% (Password))
マグナゲートと∞迷宮 (Any% No WM - Any% WM)
超 (Any% No WM - Any% WM - 100% No WM - 100% WM)
救助隊DX (Any% No WM - Any% WM)
対戦系外伝 スタジアム (Complete Tournament Mode - L1-30 Division All Cups - L50-55 Divisoion)
スタジアム2 (Gym Leader Castle Round 1 - Gym Leader Castle Round 2 - Complete Round 1 - Complete The Game)
スタジアム金銀 (Gym Leader Castle Round 1 - Gym Leader Castle Round 2 - Complete The Game)
コロシアム (Any% - スナッチ禁止 - 全スナッチ - 100%)
XD (Any% - バトルディスク50種制覇)
バトルレボリューション (Any% Round 1)
レンジャー ポケモンレンジャー (Any% - 100%)
バトナージ (Any% - 100%)
光の軌跡 (Any% - 100% - All Rangerdex)
スナップ ポケモンスナップ (Any% - 100%)
New ポケモンスナップ (Any% - All Pokémon (1.X) - All Pokémon (2.X))
ポケカ ポケモンカードGB (Any% - All Cards)
ポケモンカードGB2 (Any%)
ポケモンカードゲームあそびかたDS (Any%)
その他 ピカチュウげんきでちゅう (Any%)
名探偵ピカチュウ (Any%)
帰ってきた 名探偵ピカチュウ (Any%)
複合RTA一覧
+ タグ編集
  • タグ:
  • ポケモンシリーズ複合RTA
  • 第一世代
  • 第二世代
  • 第三世代
  • 第四世代
  • 第五世代
  • 第六世代
  • 第七世代
  • 第八世代
  • 第九世代
最終更新:2025年03月30日 11:55