パルシェン
No.091 タイプ:みず/[[こおり]]
特 性: シェルアーマー(相手の攻撃が急所に当たらない)
スキルリンク(連続して攻撃する技の攻撃回数が常に最高になる)
体重:132.5kg(けたぐり・くさむすびの威力100)
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
50 |
95 |
180 |
85 |
45 |
70 |
ばつぐん(4倍) |
--- |
ばつぐん(2倍) |
くさ/でんき/かくとう/いわ |
いまひとつ(1/2) |
みず |
いまひとつ(1/4) |
こおり |
こうかなし |
--- |
今作でからをやぶるドロポンを習得
よく命中100の
タイプ一致 タスキ頑丈身代わり無効 カウンター対策
のできる威力25の技を5回連続で繰り出す
防御は全ポケモン中4位
特防をみてはいけない
連続ガチ両刀型
特性:スキルリンク
性格:こうげきorとくこうorすばやさプラス補正 とくぼうマイナス補正
努力値:A252 S調整 残り好きなところに
持ち物:おうじゃのしるし/タスキ/各半減きのみ(主にバコウ、ヨプ。特殊は半減でも受けきれない事多し)
技:からをやぶる/つららばり/ハイドロポンプorなみのり/ロックブラスト/こおりのつぶて
よくある型
ぶつりアタッカーに無償光臨させた後からをやぶるのが理想。
ハガネール、
ボスゴドラ対策でとくしゅ水を持ってることがおおいなど
技が安易に想像できるので対策したらそれで終わりだが
対策してないと積む可能性大
低すぎる特殊耐久は捨てる
どうしても何があっても嫌というなら
がんばりや てれや とかそのあたりの無補正。
特防以外に下げれるとこは無い気がする
つららばり、ロックブラストの威力は25x5の125であるのに加え
@おうじゃのしるしで怯み約4割のくされ技
↑スキリン連続技@しるしだと怯む確立は41%だと思うんだが・・・
↑ちゃんと計算しました40951/100000でした。41%です。ありがとうございました
10/11/18性格書いてなかったりしたのでちょっと編集。
氷の礫ないとコイツかなり出しにくいんだが・・・
あとロックブラストはほとんど使い道ない。めざ電のがマシ
礫追加しました。襷殻を破るで一体倒したあと、先制技持ちを誘いやすいので、礫を最後っぺとして頻繁に使います。
覚える技
レベルアップ
シェルダー |
パルシェン |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
備考 |
GBA |
DP |
BW |
GBA |
DP |
BW |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
技マシン
第4世代まで
タマゴ技
教え技
FL |
Em |
XD |
Pt |
HS |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
遺伝
タマゴグループ |
水中3 |
孵化歩数 |
5120歩 (※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で2805歩) |
性別 |
♂:♀=1:1 |
遺伝経路
ドーブル
最終更新:2010年11月20日 17:09