エルレイド
No.475 タイプ:[[エスパー]]/[[かくとう]]
特性:ふくつのこころ:相手からひるまされる度、素早さが1段階上昇
入手可能ソフト:ダイヤモンド/パール/プラチナ/HG/SS/ホワイト
|
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
| エルレイド |
68 |
125 |
65 |
65 |
115 |
80 |
| サーナイト |
68 |
65 |
65 |
125 |
115 |
80 |
| ばつぐん(4倍) |
--- |
| ばつぐん(2倍) |
ひこう/ゴースト |
| いまひとつ(1/2) |
かくとう/いわ |
| いまひとつ(1/4) |
--- |
| こうかなし |
--- |
優秀な補助技と広い攻撃範囲を持ち、型によって挙動も全く異なるので読みづらい
器用貧乏ではない。ひたすらに器用なポケモン
最近苦手とする飛行物理(ようするにアクロバット)持ちが妙に多いので注意
型サンプル
厨ポケ狩り型
性格:いじっぱり
努力値:252-100-60-*-68-28
実数値:175-173-93-*-144-104
持ち物:ラムの実orオボンの実orたつじんのおび
確定技:インファイト/かげうち/れいとうパンチ
選択技:さいみんじゅつ/しねんのずつき/でんじは/おにび
現在の環境で流行している厨ポケを狩るための型
具体的には
グライオン
また上記に加え第4代で強力だった
ゴウカザル、相手の調整によっては
サザンドラも相手に出来る
ただし、役割範囲を広げているため最大乱数耐え、高乱数で倒せるといった、多少の運が絡む場面が出てくる
そのため、それを確定したい場合はどのように努力値の調整を変えればいいかも念のため記述しておく
まずタイマンで勝てる相手だがラティオスに対しては
テンプレの臆病CS252振りのメガネりゅうせいぐんを耐えることが出来る
C182ラティオスのメガネりゅうせいぐんは、H175-D144エルレイドに対して
150 151 153 154 157 159 160 162 163 165 168 169 171 172 174 177
最大乱数以外で耐えることが出来る
また確定で耐えたい場合は、SからDに24まわして、H175-D147にすれば良い
147 148 150 153 154 156 157 159 160 163 165 166 168 169 171 174
対してこちら側の攻撃は、れいとうパンチ→かげうちで倒せる
H156-B100ラティオスに対して、A173エルレイドでは
れいとうパンチの場合
100 100 102 102 104 106 106 108 108 110 112 112 114 114 116 118
かげうちの場合
54 54 54 56 56 56 58 58 58 60 60 60 62 62 62 64
低乱数を引き続けなければ(確率では3%程度)倒すことが出来る
また確定で倒したい場合は、SからAに16まわしてA176にすれば良い。同じく
れいとうパンチの場合
102 102 104 104 106 108 108 110 110 112 114 114 116 116 118 120
かげうちの場合
54 54 54 56 56 56 58 58 58 60 60 60 62 62 62 64
ゲンガーに対しては、テンプレの臆病CS252振りの珠、タスキどちらでも倒すことが出来る
C182ゲンガーの珠シャドーボールは、H175-D144のエルレイドに対して
151 151 156 156 156 159 159 164 164 166 166 172 172 174 174 179
確定で耐えたい場合は、SからDに16回してH175-D146とすれば良い
148 148 151 151 156 156 156 159 159 164 164 166 166 172 172 174
対してこちらはかげうち2回で確定で倒せる
H136-B80ゲンガーに対して、A173エルレイドのかげうちは
68 68 68 70 70 72 72 72 74 74 76 76 76 78 78 80
ガブリアスに対しては陽気AS252振りタスキ、201スカーフの場合、げきりんを耐えてれいとうパンチ→かげうちで倒すことが出来る
A182ガブリアスのげきりんは、H175-B93エルレイドに対して
133 135 136 138 139 141 142 144 145 147 148 150 151 153 154 157
A173エルレイドのれいとうパンチは、H201-B116ガブリアスに対して
172 172 176 176 180 180 184 184 188 188 192 192 196 196 200 204
同じくかげうちは
23 24 24 24 24 25 25 25 26 26 26 26 27 27 27 28
高乱数であるが、201ガブリアスも倒せる。もちろんH6振りガブリアスは確定である
SからAに24回してA177とすれば超高乱となるので素早さを気にしないなら回してもよい
A177エルレイドのれいとうパンチは、H201-B116ガブリアスに対して
176 176 180 180 184 184 188 188 192 192 196 196 200 200 204 208
同じくかげうちは
23 24 24 24 24 25 25 25 26 26 26 26 27 27 27 28
ただし、現状では役割範囲の広い201スカーフ型が流行しているようではあるが、201ハチマキ型のげきりんは
耐えられないので、味方へのダメージなどで相手がハチマキではないと分かった場合のみタイマンを挑むことが出来る
テラキオンには後出しから勝てる可能性が高い
エルレイドはインファイト、ストーンエッジの2大ウエポンを半減に出来る数少ないポケモンである
テンプレの陽気AS252振りのタスキテラキオンには、問題なく対処できる
テンプレの技構成は、インファ/エッジ/挑発/剣舞だが、ここでは等倍のじしんを持っていることする
A181テラキオンのじしんは、H175-B93のエルレイドに対して
73 74 75 76 77 78 79 80 80 81 82 83 84 85 86 87
このように確定で2回耐える事が出来るため、素早さで抜かれても後出しから勝つことが出来る
ただし交代戦の2サイクル目に剣舞→攻撃で突破されるため、警戒が必要である
対してこちらの攻撃は、相手がタスキでなければ確定で倒すことが出来る
A173エルレイドのインファイトは、H167-B110のテラキオンに対して
216 218 218 222 224 228 230 234 236 236 240 242 246 248 252 254
達人の帯を持たせたしねんのずつきは、同じく
173 175 175 180 180 182 182 187 190 190 194 194 197 197 202 204
注意しなければいけないのは命の珠の場合である
そのままの調整では耐えることが出来ないので、SからBに24回してB96とし、オボンの実を持たせる
オボンが発動した場合、最大HPは218となる
A181テラキオンの珠じしんは、H175-B96のエルレイドに対して
92 94 95 95 96 97 99 100 101 101 103 104 105 107 108 109
確実にオボンが発動し、最大乱数を2回連続で引かれなければ倒すことが出来る
ただ剣舞→攻撃された場合は、じしんは確定で、インファの場合は高乱数で倒されてしまう
そのため、珠テラキオンが流行するようになると安定しなくなる可能性が高い
ポリゴン2に対しては物理に対して最も堅い、図太いHB252振りの輝石持ちの場合を考える
実際にはCDSへの調整を行っている場合も多いので、少しダメージは変化することもある
また、ここではエルレイドが受ける最大威力であるシャドーボールのケースを考える
れいとうビームや10まんボルトが採用されやすいので、実戦で受けるダメージはもう少し低い
C126(6振り)ポリゴン2のシャドーボールは、H175-D144のエルレイドに対して
54 54 54 56 56 56 58 58 58 60 60 60 62 62 62 64
同じく、インファイトでDが一段階下がったエルレイドに対して、Dを95として
80 82 82 84 84 86 86 88 88 90 90 92 92 94 94 96
このようにシャドボの場合でも2回の行動は保障されている
対して、こちらからの攻撃は
A173エルレイドのインファイトは、H191-B234のポリゴン2に対して
102 104 104 108 108 108 110 110 114 114 114 116 116 120 120 122
2回で確実に倒せるため、後出しからの対策として有効である
しかし、実際には交代際に電磁波をまかれたりした後交代されるので、仕留めるのは難しい
うまく起点にしていきたい
グライオンに対しては交代読みでれいとうパンチを当てることが出来れば突破できる
A173エルレイドのれいとうパンチは、H182-B194のグライオンに対して
104 104 104 108 108 108 112 112 112 116 116 116 120 120 120 124
一度当てることが出来れば、はねやすめを挟まない限り2回目の後だしは出来ない
しかし、ジュエルアクロバット型が流行っているので、タイマンで戦うのは厳しい
一応A無振りの持ち物無しアクロバットはB96で最大乱数以外で耐える(ジュエル効果があると無理
A115グライオンの持ち物無しアクロバット(威力110)は、H175-B96のエルレイドに対して
150 150 152 152 156 158 158 162 162 164 168 168 170 170 174 176
最後に
バンギラスに対して、基本こちら有利であるがハチマキ型の場合は倒されてしまう可能性がある
A204バンギラスのハチマキかみくだくは、H175-B93のエルレイドに対して
148 150 151 153 156 157 159 160 162 163 166 168 169 171 172 175
最大乱数以外で耐えるが、砂ダメージでこちらも倒れてしまう
このように、バンギラス側がAに補正有全振りしていれば、後出ししても何も出来ずに倒れていまう可能性がある
耐久調整をするためにAからBDに回す場合も多いので、一撃で倒される可能性は低いが、乱数次第では砂ダメで落ちる
オボンを持たせれば砂ダメは耐えうるので、オボンを持たせる場合は意識した方が良い
実際の立ち回り・技構成について
ここまで見てきた相手は、現環境のよくある構築で目にする事が多い
ポリゴン2、テラキオンは格闘が弱点であるため、後ろにラティオス、ゲンガーを控えさせる
格闘に弱いバンギラス、テラキオンとガブリアス、グライオンは砂パでよく見る組み合わせである
そのため、見せ合い時にこのような組み合わせであることを確認できれば、ポリゴン2などに繰り出し、受けを誘って交代読みで崩すことが可能
ラティオス、ゲンガーは相手が受けとして繰り出してくれるため、こちらが無傷であればほぼ倒すことが出来る
しかし交代読みにはリスクが伴い、さらに無傷で役割対象に向き合うことも少ないため、選択技としては一貫性のある「さいみんじゅつ」をオススメする
命中率が低く、第5世代で起床判定が厳しくなったために弱体化したが、どんなに短くても役割遂行するためのターンは得られる
催眠を使いたくない場合は、ラティオスを意識するなら「でんじは」、グライオンなら「おにび」でも良い
インファを打つと調整が崩れてしまうため、このような補助技で様子を見ても効果的である
もちろん残りのメンツで倒せるようならその限りではない
また、テラキオン受けとしてではなく、広義の格闘受けとして使うなら「しねんのづつき」の採用も考えられる
持ち物について
ポリゴン2の「でんじは」や「どくどく」読みで繰り出すことが可能
その場合は誘ったラティなどと無傷で対面できるので、役割遂行が楽になる
ゲンガーは「さいみんじゅつ」「おにび」を使用するので、その対策にもなる
また追加効果を防ぐこともできるので、この型の持ち味である安定性を高められる
テラキオンの珠じしんを2回耐えられるようになる
さらに攻撃を受けた後の天候ダメージによる瀕死を防ぐことが出来るので、役割遂行後の活躍も見込める
弱点が少なく一撃で倒されることが少ないので、確定数ずらしとしても役立つ
H6振りテラキオンをしねんで確1
抜群攻撃のみを考えると、無補正4振りで実数値175程度の攻撃になるので、耐久や素早さのラインを上げることもできる
またそのまま持たせた場合でも、乱数範囲が確定範囲となるので、確率にこだわる場合は持たせても良い
個体値が足りない場合の一つの補正手段としても使える
調整について
Sに振った28の内の24はフリースペースとしてABDに回すことで、高乱数を確定範囲に持っていくことが出来る
筆者は6振り81族抜き抜きを意識してSに28回したが、使用する場合は納得いくよう適宜調整してほしい
もし乱数否定派で、厳選により理想個体が出なくても、ズレがこの24で埋められる範囲であれば問題ない
他にスペース取るのももったいないのでここに書くが、使用感としては安定感があり、逆転も狙える型であると感じた
闘超タイプは半減も少ないが、弱点も少ない
その安定感を活かして、炎電気水地面と幅広くメジャータイプを相手に出来る
Sにあまり振らないことで、後攻インファ→かげうちで、負担を減らして突破することも可能である
またさいみんじゅつが当たれば、不利な相手でも強引に突破できる可能性を残せる
このように役割範囲が非常に広く、安定感があるため、どのようなパーティーにも入れることが出来る型だと言える
覚える技
レベルアップ
ラルトス GBA |
キルリア GBA |
ラルトス DP |
キルリア DP |
エルレイド DP |
ラルトス BW |
キルリア BW |
エルレイド BW |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
| - |
- |
- |
- |
1 |
- |
- |
1 |
リーフブレード |
90 |
100 |
くさ |
物理 |
15 |
| - |
- |
- |
- |
1 |
- |
- |
1 |
つじぎり |
70 |
100 |
あく |
物理 |
15 |
| - |
- |
- |
- |
1 |
- |
- |
1 |
にらみつける |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
30 |
| - |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
1 |
ねんりき |
50 |
100 |
エスパー |
特殊 |
25 |
| - |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
1 |
かげぶんしん |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
15 |
| - |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
1 |
テレポート |
- |
- |
エスパー |
変化 |
20 |
| 1 |
1 |
1 |
1 |
- |
1 |
1 |
- |
なきごえ |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
40 |
| 6 |
6 |
6 |
6 |
6 |
6 |
6 |
6 |
ねんりき |
50 |
100 |
エスパー |
特殊 |
25 |
| 11 |
11 |
10 |
10 |
10 |
10 |
10 |
10 |
かげぶんしん |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
15 |
| 16 |
16 |
12 |
12 |
12 |
12 |
12 |
12 |
テレポート |
- |
- |
エスパー |
変化 |
20 |
| - |
- |
17 |
17 |
- |
17 |
17 |
- |
おまじない |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
30 |
| - |
- |
- |
- |
17 |
- |
- |
17 |
れんぞくぎり |
10 |
95 |
むし |
物理 |
20 |
| - |
1 |
21 |
22 |
- |
21 |
22 |
- |
マジカルリーフ |
60 |
- |
くさ |
特殊 |
20 |
| - |
- |
- |
- |
22 |
- |
- |
22 |
きりさく |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
| - |
- |
- |
- |
- |
23 |
25 |
25 |
いやしのはどう |
- |
- |
エスパー |
変化 |
10 |
| 21 |
21 |
23 |
25 |
- |
28 |
31 |
- |
めいそう |
- |
- |
エスパー |
変化 |
20 |
| - |
- |
- |
- |
25 |
- |
- |
31 |
つるぎのまい |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
30 |
| 26 |
26 |
28 |
31 |
- |
32 |
36 |
- |
サイコキネシス |
90 |
100 |
エスパー |
特殊 |
10 |
| - |
- |
- |
- |
31 |
- |
- |
36 |
サイコカッター |
70 |
100 |
エスパー |
物理 |
20 |
| 31 |
33 |
32 |
36 |
- |
34 |
39 |
- |
ふういん |
- |
- |
エスパー |
変化 |
10 |
| - |
- |
- |
- |
36 |
- |
- |
39 |
てだすけ |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
20 |
| 36 |
40 |
34 |
39 |
- |
39 |
45 |
- |
みらいよち |
100 |
100 |
エスパー |
特殊 |
15 |
| - |
- |
- |
- |
39 |
- |
- |
45 |
フェイント |
30 |
100 |
ノーマル |
物理 |
10 |
| - |
- |
39 |
45 |
- |
43 |
50 |
- |
あまえる |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
| - |
- |
- |
- |
45 |
- |
- |
50 |
みねうち |
40 |
100 |
ノーマル |
物理 |
40 |
| 41 |
47 |
43 |
50 |
- |
45 |
53 |
- |
さいみんじゅつ |
- |
70 |
エスパー |
変化 |
20 |
| - |
- |
- |
- |
50 |
- |
- |
53 |
まもる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
| 46 |
54 |
45 |
53 |
- |
50 |
59 |
- |
ゆめくい |
100 |
100 |
エスパー |
特殊 |
15 |
| - |
- |
- |
- |
53 |
- |
- |
59 |
インファイト |
120 |
100 |
かくとう |
物理 |
5 |
| - |
- |
- |
- |
- |
54 |
64 |
64 |
アシストパワー |
20 |
100 |
エスパー |
特殊 |
10 |
技マシン
| マシン |
技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
分類 |
PP |
| 技03 |
サイコショック |
80 |
100 |
エスパー |
特殊 |
10 |
| 技04 |
めいそう |
- |
- |
エスパー |
変化 |
20 |
| 技06 |
どくどく |
- |
90 |
どく |
変化 |
10 |
| 技08 |
ビルドアップ |
- |
- |
かくとう |
変化 |
20 |
| 技10 |
めざめるパワー |
- |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
| 技11 |
にほんばれ |
- |
- |
ほのお |
変化 |
5 |
| 技12 |
ちょうはつ |
- |
100 |
あく |
変化 |
20 |
| 技15 |
はかいこうせん |
150 |
90 |
ノーマル |
特殊 |
5 |
| 技16 |
ひかりのかべ |
- |
- |
エスパー |
変化 |
30 |
| 技17 |
まもる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
| 技18 |
あまごい |
- |
- |
みず |
変化 |
5 |
| 技19 |
テレキネシス |
- |
- |
エスパー |
変化 |
15 |
| 技20 |
しんぴのまもり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
25 |
| 技21 |
やつあたり |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
| 技24 |
10まんボルト |
95 |
100 |
でんき |
特殊 |
15 |
| 技26 |
じしん |
100 |
100 |
じめん |
物理 |
10 |
| 技27 |
おんがえし |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
| 技29 |
サイコキネシス |
90 |
100 |
エスパー |
特殊 |
10 |
| 技30 |
シャドーボール |
80 |
100 |
ゴースト |
特殊 |
15 |
| 技31 |
かわらわり |
75 |
100 |
かくとう |
物理 |
15 |
| 技32 |
かげぶんしん |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
15 |
| 技33 |
リフレクター |
- |
- |
エスパー |
変化 |
20 |
| 技39 |
がんせきふうじ |
50 |
80 |
いわ |
物理 |
10 |
| 技40 |
つばめがえし |
60 |
- |
ひこう |
物理 |
20 |
| 技41 |
いちゃもん |
- |
100 |
あく |
変化 |
15 |
| 技42 |
からげんき |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
| 技44 |
ねむる |
- |
- |
エスパー |
変化 |
10 |
| 技45 |
メロメロ |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
15 |
| 技46 |
どろぼう |
40 |
100 |
あく |
物理 |
10 |
| 技47 |
ローキック |
60 |
100 |
かくとう |
物理 |
20 |
| 技48 |
りんしょう |
60 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
| 技49 |
エコーボイス |
40 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
| 技51 |
サイドチェンジ |
- |
- |
エスパー |
変化 |
15 |
| 技52 |
きあいだま |
120 |
70 |
かくとう |
特殊 |
5 |
| 技54 |
みねうち |
40 |
100 |
ノーマル |
物理 |
40 |
| 技56 |
なげつける |
- |
100 |
あく |
物理 |
10 |
| 技57 |
チャージビーム |
50 |
90 |
でんき |
特殊 |
10 |
| 技61 |
おにび |
- |
75 |
ほのお |
変化 |
15 |
| 技67 |
かたきうち |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
5 |
| 技68 |
ギガインパクト |
150 |
90 |
ノーマル |
物理 |
5 |
| 技70 |
フラッシュ |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
| 技71 |
ストーンエッジ |
100 |
80 |
いわ |
物理 |
5 |
| 技73 |
でんじは |
- |
100 |
でんき |
変化 |
20 |
| 技75 |
つるぎのまい |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
30 |
| 技77 |
じこあんじ |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
| 技78 |
じならし |
60 |
100 |
じめん |
物理 |
20 |
| 技80 |
いわなだれ |
75 |
90 |
いわ |
物理 |
10 |
| 技81 |
シザークロス |
80 |
100 |
むし |
物理 |
15 |
| 技83 |
ふるいたてる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
30 |
| 技84 |
どくづき |
80 |
100 |
どく |
物理 |
20 |
| 技85 |
ゆめくい |
100 |
100 |
エスパー |
特殊 |
15 |
| 技86 |
くさむすび |
- |
100 |
くさ |
特殊 |
20 |
| 技87 |
いばる |
- |
90 |
ノーマル |
変化 |
15 |
| 技90 |
みがわり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
| 技92 |
トリックルーム |
- |
- |
エスパー |
変化 |
5 |
| 技94 |
いわくだき |
40 |
100 |
かくとう |
物理 |
15 |
| 秘01 |
いあいぎり |
50 |
95 |
ノーマル |
物理 |
30 |
| 秘04 |
かいりき |
80 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
以下旧作専用
| マシン |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
| 技01 |
きあいパンチ |
150 |
100 |
かくとう |
物理 |
20 |
| 技34 |
でんげきは |
60 |
- |
でんき |
特殊 |
20 |
| 技43 |
ひみつのちから |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
| 技48 |
スキルスワップ |
- |
- |
エスパー |
変化 |
10 |
| 技49 |
よこどり |
- |
- |
あく |
変化 |
10 |
| 技58 |
こらえる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
| 技60 |
ドレインパンチ |
75 |
100 |
かくとう |
物理 |
5 |
| 技67 |
リサイクル |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
| 技78 |
ゆうわく |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
| 技82 |
ねごと |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
| 技83 |
しぜんのめぐみ |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
タマゴ技
| RS |
FL |
Em |
DP |
Pt |
HS |
BW |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
備考 |
| ○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
かなしばり |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
|
| ○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
おにび |
- |
75 |
ほのお |
変化 |
15 |
|
| ○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
くろいまなざし |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
5 |
|
| ○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
おきみやげ |
- |
100 |
あく |
変化 |
10 |
|
| ○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
みちづれ |
- |
- |
ゴースト |
変化 |
5 |
|
| ○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
おんねん |
- |
- |
ゴースト |
変化 |
5 |
|
| ○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
かげうち |
40 |
100 |
ゴースト |
物理 |
30 |
|
| ○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
あやしいひかり |
- |
100 |
ゴースト |
変化 |
10 |
|
| × |
× |
× |
× |
× |
○ |
○ |
アンコール |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
5 |
|
| × |
× |
× |
× |
× |
× |
○ |
シンクロノイズ |
70 |
100 |
エスパー |
特殊 |
15 |
|
| × |
× |
× |
× |
× |
× |
○ |
スキルスワップ |
- |
- |
エスパー |
変化 |
10 |
※前作マシン技 |
教え技
| FL |
Em |
XD |
Pt |
HS |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
| ○ |
○ |
○ |
|
|
のしかかり |
85 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
| ○ |
○ |
○ |
|
|
すてみタックル |
120 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
| ○ |
○ |
○ |
|
|
ものまね |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
| ○ |
○ |
○ |
|
|
ゆめくい |
100 |
100 |
エスパー |
特殊 |
15 |
| ○ |
○ |
○ |
|
|
でんじは |
- |
100 |
でんき |
変化 |
20 |
| ○ |
○ |
○ |
|
|
みがわり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
○ |
|
|
|
じこあんじ |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
○ |
|
○ |
○ |
いびき |
40 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
|
○ |
○ |
|
|
こごえるかぜ |
55 |
95 |
こおり |
特殊 |
15 |
|
○ |
|
|
|
こらえる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
○ |
|
○ |
○ |
どろかけ |
20 |
100 |
じめん |
特殊 |
10 |
|
○ |
|
○ |
○ |
れいとうパンチ |
75 |
100 |
こおり |
物理 |
15 |
|
○ |
○ |
|
|
いばる |
- |
90 |
ノーマル |
変化 |
15 |
|
○ |
|
|
|
ねごと |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
○ |
|
|
|
まるくなる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
40 |
|
○ |
|
○ |
○ |
かみなりパンチ |
75 |
100 |
でんき |
物理 |
15 |
|
○ |
|
○ |
○ |
ほのおのパンチ |
75 |
100 |
ほのお |
物理 |
15 |
|
|
○ |
|
|
あくむ |
- |
100 |
ゴースト |
変化 |
15 |
|
|
|
○ |
○ |
れんぞくぎり |
10 |
95 |
むし |
物理 |
20 |
|
|
|
○ |
○ |
しねんのずつき |
80 |
90 |
エスパー |
物理 |
15 |
|
|
|
○ |
○ |
しんくうは |
40 |
100 |
かくとう |
特殊 |
30 |
|
|
|
○ |
○ |
トリック |
- |
100 |
エスパー |
変化 |
15 |
|
|
|
○ |
○ |
はたきおとす |
20 |
100 |
あく |
物理 |
20 |
|
|
|
○ |
○ |
てだすけ |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
|
|
|
○ |
○ |
スピードスター |
60 |
- |
ノーマル |
特殊 |
20 |
|
|
|
○ |
○ |
シグナルビーム |
75 |
100 |
むし |
特殊 |
15 |
|
|
|
|
○ |
いたみわけ |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
|
|
|
|
○ |
マジックコート |
- |
100 |
エスパー |
変化 |
20 |
|
|
|
|
○ |
けたぐり |
- |
100 |
かくとう |
物理 |
20 |
|
|
|
|
○ |
ずつき |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
その他
| 技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
詳細 |
| ねがいごと |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
配布(ポケセン) |
| あまえる |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
配布(ポケセン) |
| うたう |
- |
55 |
ノーマル |
変化 |
15 |
XD |
遺伝
| タマゴグループ |
不定形 |
| 孵化歩数 |
5120歩 (※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で2560歩) |
| 性別 |
♂:♀=1:1 |
| 進化条件 |
ラルトス→キルリア(Lv20)→エルレイド(めざめいし) エルレイドに進化するのは♂のみなので注意 |
| 分岐進化 |
キルリア→サーナイト(Lv30) |
遺伝経路
同時遺伝(参考程度に)
- アンコールとみちづれ以外は同時遺伝不可。この2者はソーナノから遺伝可。
- 前作の環境があれば、ヨマワルとデスマスとヒトモシでアンコールとシンクロノイズ以外のすべての技を同時遺伝できる。
- 前作の環境がない場合、上記以外にも以下の技の同時遺伝が不可能になるので注意
スキルスワップとあやしいひかり以外の技
かげうちとおきみやげ
最終更新:2010年12月03日 22:46