1、まず自分の名前とライバルの名前を設定。
2、右上のパソコンでキズぐすりをとる。
3、ファミコンの前でスタート右上の階段をおりて、そのあと家をでる
4、上の草むらのほうへ行くとオーキド博士に呼べ止められ、そのまま研究所へ
5、話しを聞いた後3体のなかから一体えらぶ(↓それぞれの説明)
ゼニガメ
序盤はいけるがクチバのあたりからきつい。それまでにポケモンをゲットできるので問題ないが。
ヒトカゲ
序盤二人は苦しいのでキャタピーをバタフリーに進化させねんりきを覚えて、そのあとからがんばろう。
フシギダネ
序盤三人はかなり楽にすすめる、ただ技がLv30までつるのムチなのでやりずらい?
6、ライバルとバトル!
自分→相手
フシギダネ→ヒトカゲ
ヒトカゲ→ゼニガメ
ゼニガメ→フシギダネ
※キズぐすりがあるので負けることはないと思う。
7、4の草むらをさらに上に行き次の町(トキワシティ)につく。(コラッタ、ポッポなどが草むらで出現する)
8、SHOPとかかれた建物(これからはフレンドリィショップ)に入る。そしておとどけものをもらう。
9、最初の村(マサラタウン)でオーキド博士に話すと
ポケモン図鑑をもらえる。
10、トキワシティのフレンドリィショップでモンスターボールをかう。
11、それでポケモンをゲットする。
おすすめポケモン
- ニドラン♂…ニドキングにすぐなるので能力が高い
- ニドラン♀…上とおなじ
※キャタピー(ヒトカゲのとき)…ねんりきを覚えるのでタケシ戦に有利タケシと戦い終わったら育てる必要はそんなにない。
12、ある程度ポケモンを草むらで育てる
13、トキワシティの左にいくとライバルにあうので倒しておく
14、トキワシティの上にいくとトキワの森がある
トキワの森
トレーナーは三人いて8レベル程度の虫ポケモンなので育てていればそんなに苦戦はしない?
15、新たな町(ニビシティ)につく
終わり(ポケモンは大体レベル13くらいになっていればいいのでは?)
最終更新:2008年05月05日 12:31