ケンホロウ
No.521 タイプ:[[ノーマル]]/[[ひこう]]
特性:はとむね(防御を下げられない )
きょううん(相手の急所に攻撃が当たりやすい)
夢特性:とうそうしん(相手と同じ性別だと技の威力が1.25倍、異なると0.75倍になる。性別不明には効果なし)
体重:29.0kg(けたぐり・くさむすびの威力60)
物理鳥ポケ |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
ケンホロウ |
80 |
115 |
80 |
65 |
55 |
93 |
ムクホーク |
85 |
120 |
70 |
50 |
60 |
100 |
ウォーグル |
100 |
123 |
75 |
57 |
75 |
80 |
ばつぐん(4倍) |
--- |
ばつぐん(2倍) |
でんき/こおり/いわ |
いまひとつ(1/2) |
くさ/むし |
いまひとつ(1/4) |
--- |
こうかなし |
ゴースト/じめん |
概要
ノート
普通のスカーフ型
性格:ようき
努力値:攻撃252 素早さ252
特性:とうそうしんorきょううん
持ち物:こだわりスカーフ
確定技:つばめがえしorそらをとぶorゴッドバード/おんがえし/とんぼがえり/でんこうせっかorさいみんじゅつ
ムクホークの劣化ですともええ。
でも無理に差別化するより劣化上等で殴りかかったほうが使いやすい一面も。
性別の相性が悪ければトンボで逃げよう。催眠は当たれば強力。
シナリオ用でもだいたいこんな型に落ち着くね。
じこあんじ型
性格:ようきorいじっぱり
努力値:攻撃252 素早さ252
特性:きょううん
持ち物:パワフルハーブorたべのこし
確定技:いばる/じこあんじ
選択技:おんがえしorついばむorゴッドバード/さいみんじゅつ/みがわり
じこあんじで攻撃力を上げ、きょううんパワフルゴッドバードをかませ!
強運ピント特殊型(ダブル用)
性格:控えめorおくびょう
努力値:特攻素早さ252HP4
特性:きょううん
持ち物:ピントレンズ
確定技:エアカッター、ねっぷう
選択技:おいかぜ、みきり、ねがいごと、さいみんじゅつ、めざめるパワー氷
シナリオクリア用にお遊びで作った特殊型が妙に強かったのでダブルで実戦投入したら(ケンホロウにしては)予想以上に使えたので作成。
追い風でサポートしつつ強運ピントで急所率のアップした攻撃でヒャッハー!…するのが理想だったが、外人が適当に育てたエンブオーすら一撃で落とせなかった。それくらい火力は低いが、やはりケンホロウ=弱いというイメージが強いためか、相手を油断させることができ…てるはず。
こいつよりも火力が高く、エアカッターと熱風以外に一致技の悪の波動、不意打ち、凍える風、馬鹿力といった強力な技を覚えるドンカラスがいるが、色々覚えるがゆえにどうしても攻撃技を詰め込みたくなるので補助技を組み込みにくい。
物理耐久に関してもケンホロウなら無振りで陽気ガブの逆鱗を確定で耐えるがドンカラスは無理。まぁ特殊耐久はあっちが上だけど…ぶっちゃけHに振れば烏でも耐えるうえCに振ってなくても火力はケンホロウより(ry
あとは素早さもケンホロウが上なので、その辺も差別化としては地味に重要だったり…
とまぁかなり強引ではあるが、ロマンと実用性を両立させるなら、こいつでやるのが一番いいんじゃないかというのが個人的な考えです。活躍してる姿を見ると「俺SUGEEEEEE!」って気分を味わえます。
ホントは強運キッスがエアカッター覚えてくれれば一番よか(ry
リンク
最終更新:2013年12月22日 14:27