編集方法(選手)

表の作成

1. 表テンプレート(選手)を開く。
2. 左上メニューの「@メニュー」から、「新規ページ作成(その他)」→「このページをコピーして新規ページ作成」をクリック。
3. ページ名は、「選手名(編集)」としてください。かっこは全角でお願いします。例:フェルミン・サイレス→「フェルミン・サイレス(編集)
4. 表を埋める。わからないところはそのままで大丈夫です。今は内容よりも量を作ることを優先しましょう。
5. 画像以外でわかるところを埋めたら一旦「ページを保存」をクリック。

※スクリーンショットなどで選手もしくはエリア適性の画像を入手できた場合はこのまま進めてください。
 もし画像が確保できなかった場合は「表を含めたページの作成」に進んでください。

6. 左上の「編集」から「このページにファイルをアップロード」をクリックし、画像ファイルをアップロードする。ファイル名は何でもいいですが、できるだけわかりやすいものでお願いします。
7. 「選手名(編集)」ページに戻ると、ページ下部にUPしたファイルが表示されているので、右クリックから画像URL(リンク)をコピーする。
8. 左上の「編集」から「ページ編集」をクリック。
9. No Imageと書かれた画像を右クリック→画像のプロパティー→URL部分に先ほどコピーしたアドレスを貼り付ける。
10. 「ページ保存」をクリック。

表を含めたページの作成

11. 選手テンプレートをクリック。
12. 左上メニューの「@メニュー」から、「新規ページ作成(その他)」→「このページをコピーして新規ページ作成」をクリック。
13. ページ名は、選手名でお願いします。先ほどのように(編集)をつける必要はありません。
14. include_cacheのかっこ内を「表テンプレート(選手)」から先ほど作ったページ名「選手名(編集)」に書き換える。
15. 2行目の「表テンプレート(選手)」も「選手名(編集)」に書き換える。
16. 備考に書くことがあれば書く。モデル選手なんかを書くといいと思います。
17. 「ページ保存」をクリックし、編集を終了する。

リストへの追加

18. 作成した選手が該当するポジションのページを開く。
19. 左上の「編集」から「ページ編集」をクリック。
20. 該当するレア度の箇所に、「[[選手名]]」を貼り付ける。例:フェルミン・サイレス→「[[フェルミン・サイレス]]」を貼り付け。
21. 「ページ保存」をクリック。以上です。

わからないことなどがあればコメント欄にお願いします。


コメント欄

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年11月06日 14:57