ヴォイジャー~旅人~

ヴォイジャー~旅人~(う゛ぉいじゃー~たびびと~)」とは、ポケモンノベルにて掲載されている作品である。作者はリルト
現在19話分。

このページは調査内容の参考になる可能性はあるものの、まだ書きかけの項目です。Wikiを大きく、より使いやすくするため、加筆、訂正などをして下さる協力者を求めています。

жжжжжжж目次жжжжжжж
жжжжжжжжжжжжжжжжжж


概要

 ゲーム「ポケットモンスター」、漫画「ポケットモンスターSPECIAL」の設定を基礎とし、さらに作者独自の創造を加えた通称「リルト・ワールド」である。
 一人称や二人称も出てくるが、基本的には三人称。
 人の名前などにはピンインが使われている。



世界観


 主として物語の舞台となるのはシンオウ地方。カントー・ジョウト・ホウエン地方とは一切交流がなく、イッシュ地方とは100年ほどまえから交流がある。
 シンオウ地方には「路人(ルーレン)」と呼ばれる、ポケモンを封印する力を持つ「玉(ぎょく)」と扱う人間と、「ギルド」というものに属す「アーティゼイン」と呼ばれる者たちがいる(後述用語説明参照)。
 同作者の著作、片翼のレジェンドシリーズと盛大にクロスオーバーを行う予定。



あらすじ

「シンオウ地方、フタバタウンの西には「惑わしの浜」と呼ばれる入り江がある。

 そこには昔から、記憶を失った人が流れ着く。

 彼らは大いなる変化をもたらす者たちである――」


「俺はこの海の向こう、まだ誰も見たことがない場所に行ってやる!」
 語り継がれていた話の通り「惑わしの浜」に流れ着いた少年、ミナワ。

「私はホウエン地方という場所で生まれました」
 世界に出ることを望む彼の前に現れた規格外の「迷子」、フィーネ。

「姓は李(リ)、名は翼花(イーホワ)。アーティゼインだ」
 ミナワの義兄であり、腕利きの路人(ルーレン)である青年、翼花。

 3人を巻き込み、シンオウ地方を震撼させる陰謀。彼らが進む道の果てにははたして何があるのか……? 3人の戦いが今、幕を開ける!

(ストーリーより抜粋)


そしてヴォイジャーはシンオウ地方が舞台です。主人公は男女並立という形でミナワとフィーネ。準主役としてはミナワのお兄さん、翼花(イーホワ)。片翼に学び、主要登場人物は少なくする予定です。


 ちなみに名前とかに関しては中国語読み。間違っていてもご愛嬌、ということで。……ダメ?


 コホン。「惑わしの浜」と呼ばれる入り江に流れ着いた少年少女の奮闘記です。なにせそこに流れ着いた人はみんな記憶を失ってしまう。大変です……と思いきや、例外が登場しました! さあどうなる!? って感じの話、だと思います。
 にしても私、記憶喪失ネタ好きですねえ……。やっぱり状況説明が楽だからかなあ。

(自己紹介より抜粋)



登場人物

主要な登場人物



その他の登場人物



用語説明


  • 路人(ルーレン)
 シンオウ地方に存在する、玉を使いこなせるものたちの称。モンスターボールが登場してから減少の一途をたどる。

  • 玉(ぎょく)
 ポケモンを封印することができる宝石。採掘されたときは無色透明だが、封印したポケモンの色やタイプによって色が変わる。形状はだいたい直径5㎝前後の真球。一見したところはただの水晶。

  • ギルド
 イッシュ地方から入ってきた言葉。もともとは路人たちが集まってできた団体。ポケモンと対等に相対せる者たちとして重宝されていた。現在は縄張り内の問題を解決する自警団的な組織として活動。

  • アーティゼイン
 イッシュ地方から入ってきた言葉。ギルドに所属する路人やトレーナーたちのこと。それぞれが縄張りを持って定住し、その範囲内で起きる事件に対処する。


データ

  • 2011年5月17日連載開始
番外編 とある冬の朝
プロローグ
1話 迷子
2話 記憶を持つ少女
3話 路人(ルーレン)と玉(ぎょく)
4話 科学者の覚悟
5話 シュウの村
6話 ミナワの夢
7話 湖岸の戦い
8話 世界
9話 燕の思惑
10話 警告
11話 理士(リーシー)
12話 暗黒と悪夢
13話 矯りと偽り
14話 蘭花
15話 ミオの入り口
16話 はめられた鴉
17話 于芳


関連項目



リンク

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年03月13日 18:38
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。