.(短編集)

.」とは、ポケモンノベルにて掲載されている短編集である。作者は



жжжжжжж目次жжжжжжж
жжжжжжжжжжжжжжжжжж


概要

 1ページごとに1つの話が完結する短編小説集である。
 作品名は無いに等しい。「1篇1篇に題名があるので投稿枠にまで名前を付ける必要はない」と作者。いい作品名が思いつかなかったとも話す。
 スマートフォンで「小説の一覧」表示から選ぶ場合、タップが非常に難しい。
 表紙イラストはヒメリのみ。


世界観

 現在投稿されているもののうち、およそ半分は「ポケットモンスターシリーズ」に登場するマップを舞台にしている。
 人がメインである話がほとんどで、ポケモンは喋らない。


各話情報

ゴンベの木

  • あらすじ
 ゴンベが食欲不振――ポフィンの店の息子は、ゴンベが気になって調理が上手くできなくなっていた。彼はきのみのエキスパートであるきのみじいさんを訪ねる。
 舞台は「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」のヨスガシティ。
 表紙イラストに描かれているヒメリのみが登場するため、もくじでは1番上に投稿されている。
  • 登場人物
・ ポフィンの店の息子
 ゴンベのおやである少年。名前は不明。
 父、母と共にポフィンの店で働いている。
・ ゴンベ
 あることをきっかけに何も食べなくなってしまった。モンスターボールには入っていないらしい。
・ きのみじいさん
 きのみが大好きな老人。家の外はもちろん室内でも鉢植えを用いてきのみを育てている。
 ゲーム内に登場するきのみじいさんその人。


FUYUKA ~ Ferris Wheel

  • あらすじ
 12月の終わり。実家に戻った少年・冬祢は、母の執拗な構い付けに辟易し、家を飛び出す。街で出会った園児と観覧車に乗ることになった彼だったが、その園児は――
 舞台は「ポケットモンスター ブラック・ホワイト」のライモンシティ。
  • 登場人物
・ 冬祢(とうや)
 主人公の少年。ココドラを所持。
 名前や、園児と観覧車に乗ることから、ブラック・ホワイトの男主人公がモデルであると思われる。しかし彼はライモンシティ出身である。
・ 冬佳(ふゆか)
 冬祢が街で出会った園児。ユニランを所持。
 ゲーム内で男主人公の観覧車イベントに登場する「えんじのフユカ」がモデルであると思われる。


名もなきホエルコ

  • あらすじ
 数多くの名を持つ青年は、ホウエン行き連絡船でミツキという人物に出会う。ポケモンコンテストを見に行くというミツキを追いかけて、彼もコンテスト会場に足を運ぶ。
 舞台は「ポケットモンスター ルビー・サファイア」のミナモシティ。
  • 登場人物
・ 青年
 名前を多く持つ青年。作中でも、水橋航司(みずはしこうし)から御堂清和(みどうきよかず)に名前を移している。
 他にも、中田、石川、円城寺、克貴、スティードなどの偽名が確認されている。
・ 御堂ミツキ(みどうみつき)
 主人公の青年が船で出会った女性。金髪、サングラス、グラマラス。
・ コンテストの女 
 光里というコーディネーター名でポケモンコンテストに出場していた女性。プリズムというニックネームのチョンチーと共に、観客を賑わせていた。


レプトセファルスノレソレペスカトーレ

  • あらすじ
 倫子は溜めていた雑誌を読む。あるポケモンにうんざりして、それから、いろいろなものにうんざりする。
 舞台は「ポケットモンスター 赤・緑」のタマムシシティ。
 ポケモンの名前が多く出てくるが、名前だけで、1匹も登場していない。
  • 登場人物
・ 倫子(さとこ)
 ヤマブキシティに住む女性。家には夫が持ち帰るサファリのグッズで溢れている。
 実用誌「ヒメリクラブ」を愛読。
・ 怜史(さとし)
 倫子の夫。セキチクシティのサファリゾーンで働いている。
・ 郷田(さとだ) 
 仕事を辞めて、物書きを目指す。大手企業に勤める妻がいる。


おいしいポケモン

  • あらすじ
 自分の誕生日を祝いに、外国から姉が帰ってくる。しかし姉と母の電話での会話を聞いていると、どうやらポケモンを料理するという話になっているようで――
 舞台は「ポケットモンスター 金・銀」のキキョウシティ。
  • 登場人物
・ 少年
 ポケモンは持っていない。
 トレーナーになったらウパーを連れていきたいと考えている。作者と同じ8月22日生まれ。
・ お姉ちゃん
 旅に出ていた少年の姉。いろいろな文化を見たいという理由で外国へ行っていた。
・ 坊主のおじさん 
 マダツボミの塔の坊主。セリフが1つしかない。


もしもし

  • あらすじ
 パラソルおねえさんデビューを心に決めた彼女は、雨の降る町で「もしもし」という声を聞く。
 他の短編作品『庭の雑草』『フワンテ』『進化の日』とともに、3000字以内という作者のルールで書かれた。
  • 登場人物
・ 私
 パラソルおねえさんデビューの女。それまでポケモンを持っていなかったが、作中でアメモースをゲットする。
 作者のブログより「ポケットモンスター ブラック・ホワイト」のパラソルおねえさんをイメージしたという。


庭の雑草

  • あらすじ
 怠惰な生活をしていた夏のある日。靖明の家の庭に、1匹のナゾノクサが植えられる。
 日々、1匹ずつ増えていく謎の草の謎。
  • 登場人物
・ 靖明(やすあき)
 夏の間は自宅に引きこもっているというポケモントレーナーの青年。
 実力はあるようだが、作中では所持ポケモンは明かされない。
・ 隣人
 靖明の家の隣に住む中年の女。庭で野菜を育てている。


フワンテ

  • あらすじ
 フワンテが子供をさらうという町。そこに住む、ある主婦の話。
  • 登場人物
・ 環多子(わたこ)
 息子を1人もつ主婦。団地に暮らしている。
 ポケモンは持っていない。
・ 空斗(そらと)
 環多子の息子。テレビゲームばかりしている。
・ 久志(ひさし)
 環多子の夫。
 フワンテを捕まえて、ポケモンセンターに引き渡している。
・ 光海(みつみ)
 空斗と同い年くらいの女児。
・ 理久(りく)
 空斗と同い年くらいの男児。


進化の日

  • あらすじ
 今日は、クサイハナの進化の日。
 知り合いが進化の石をくれるというので、家に招き入れるのだが――
  • 登場人物
・ 僕
 クサイハナのトレーナー。クサイハナをキレイハナに進化させたいと思っている。
・ 靖明(やすあき)
 進化の石をくれるという青年。各地を旅している。


データ

  • 2012年8月22日連載開始
1 ゴンベの木
2 FUYUKA ~ Ferris Wheel
3 名もなきホエルコ
4 レプトセファルスノレソレペスカトーレ
5 おいしいポケモン
6 もしもし
7 庭の雑草
8 フワンテ
9 進化の日
 過去に2作品、作者によって削除されている。また、「名もなきホエルコ」は1度削除された後、再投稿された。

関連項目


リンク

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年12月12日 21:55
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。