「
POCKET MONSTERS -α&Ω-(ぽけっともんすたーあるぽめが)」とは、
七色うさぎ@らびっとによるポケモンノベルである。
2011年6月現在29話まで公開されている。
жжжжжжж目次жжжжжжж
жжжжжжжжжжжжжжжжжж
概要
ゲーム「ポケットモンスターシリーズ」及び「ポケットモンスターSPECIAL」の設定を軸に、
七色うさぎ@らびっと独特のストーリー展開、キャラクター性によって構成されているポケモンノベル。
一人称で書かれており、基本的には主人公であるレッドの目線から書かれている。だが、時々、別のキャラクターの目線から書かれている時もある。
また、各話の冒頭に「※前回までの話」というものがあり、前の話の簡単なまとめが書いてある。
世界観
物語の舞台は「ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ」の時代から10年後の世界のカントーである。
10年経過しているということもあり、「トキワの森」が「トキワ公園」に変わっていたりなど、ゲームと異なる部分がある。
ストーリー
あらすじ
世界征服を目論むロケット団が、1人の少年によって解体されてから10年後の世界。
主人公赤石優(通称レッド)はカントー地方、マサラタウンにある高等学校『私立マサラ高校』に通う性根の腐った高校1年生である。
彼が所属する部活『ポケモン部』には、幼馴染でレッドのストーカーの黄山未来(通称イエロー)、同じく幼馴染で唯一の常識人の緑川仁(通称グリーン)、一つ上の先輩で男遊びが大好きな柴崎桐乃(通称パープル)、二つ上の先輩でポケモン部部長であり生徒会長でありイケメン優等生の青木秀一(通称ブルー)の5人が所属している。
彼ら5人は毎日、ポケモンバトルやら雑談やら、自由に、そして時々自由の意味を履き違えてしまいちょっとした黒歴史をつくったりして、楽しく過ごしていました。
・・・だが、それがいけなかった。
閲覧上の注意
POCKET MONSTERS -α&Ω-には、あらすじの後に
七色うさぎ@らびっと氏から以下の注意点が挙げられているので、ここで紹介しておく。
- 当ノベルにはオリポケ等のオリジナル設定があります
- 結構酷い表現が含まれております
- しかもポケモンバトルにウェイトを置いたノベルですので、ポケモンを道具扱いするようなシーンもあります
- あと、えっちぃ表現もあります
- また、貴方の人生において無益です。寧ろ有害です
- 以上を踏まえた上で、寛大な心を持ってお読みください
- 表示は、横書き表示推奨です。縦書き表示の人への配慮は行き届いてません
登場人物
メインキャラクター
主人公。呼び名はレッド。性別は♂。年齢は16。出身地はマサラタウン。
赤い帽子がトレードマーク。
私立マサラ高校に通う性根の腐った1年生。
性格が悪い為、友達はグリーンとイエローくらいしかいない。
ちなみに、ボーガーである。
【手持ちポケモン】
色違いリザードン(NN:アネデパミ)
レッド・ルージュ・ガーネット(カブトボーグ)
ビーダル(NN:やるお)
呼び名はイエロー。性別は♀。年齢は15。出身地はマサラタウン。
レッドの幼馴染。金髪のツインテールが特徴的。
レッドのことが好き(恋愛対象的意味で)で、事あるごとにレッドにやたら絡んでくる。また、レッドの事に関しては神出鬼没。
容姿は小柄で非常に可愛い為、男にモテるけど本人はあくまでレッド一筋。
【手持ちポケモン】
色違いピカチュウ(NN:オレンジ)
トゲキッス(NN:トリコ)
呼び名はグリーン。性別は♂。年齢は16。出身地はマサラタウン。
レッドの幼馴染。
同じく私立マサラ高校に通う1年生。
マサラ高校学長オーキドの孫だが、知ってる人はごくわずか。
ジャンプ力に定評がある。
【手持ちポケモン】
カメックス(NN:カメックス)
呼び名はパープル。性別は♀。年齢は17。出身地はトキワシティ。
レッドが所属するポケモン部の先輩。
かなりのギャルでレッド曰く香水の匂いがすごいとの事。
趣味は男遊びで、色々な男にご飯を奢らせているらしい。が、年齢=彼氏いない歴。
また、喫煙者でもある。
ちなみに、スッピンでも結構美人である。
【手持ちポケモン】
ムウマージ(NN:アニマリク)
ニューラ(NN:シプレ)
ドンカラス(NN:フゼア)
呼び名はブルー。性別は♂。年齢は18。出身地はトキワシティ。
レッドが所属するポケモン部の部長。そしてマサラ高校の生徒会長。
イケメンで成績優秀なため、女性に非常にモテる。
また、ファンクラブもあるらしい。
【手持ちポケモン】
エルレイド(NN:ダージリン)
呼び名はリーフ。性別は♀。年齢は15。出身地はマサラタウン。
レッドの妹でマサラ中学に通う女子中学生。
レッド曰く、トレーナーとしての腕は立つが、とんでもない人見知り+臆病な性格の為、レッド以外の人間とマトモな会話をしたところを見たことがないらしい。
【手持ちポケモン】
フシギバナ(NN:フッシー)
呼び名はマンソン。性別は♂。年齢はおっさん。出身地不明。
レッド達と共に旅をしているおっさん。
ボーガーであり、天才ピアニストでもある。
レッドにボーグバトルにおけるリズムの大切さを教えた張本人である。
※以下ネタバレ(反転)↓
現在のところ、#26にしか出てきた様子はない
【手持ちポケモン】
ハウリング・ロデオ・ドライブ(カブトボーグ)
ネオ・ロケット団
POCKET MONSTERS -α&Ω-に登場する悪の組織
呼び名はファイア。性別は♂。年齢は22。出身地はマサラタウン。
第3話にしてバレてしまったネオ・ロケット団の総帥。
そして更にネタバレとして、彼が10年前にロケット団を殲滅させた本人であり、しかもレッドの兄。
四聖
ネオ・ロケット団の幹部。読み方は「しせい」
呼び名はゲンブ。性別は♂。年齢、出身地不明。
ネオ・ロケット団の幹部「四聖」の一人。
特攻服にリーゼントといういつの時代のヤンキーかわからない格好をしている。
レッド曰く、ビーバッ○ハイス○ールに影響されてる奴との事。
【手持ちポケモン】
カブトプス(NN:カブトプス)
オムスター(NN:オムスター)
アバゴーラ(NN:アバゴーラ)
呼び名はスザク。性別、年齢、出身地全て不明。
ネオ・ロケット団の幹部「四聖」の一人。
三姫士を総べている人という事以外は不明。
呼び名はセイリュウ。性別は♂。年齢、出身地不明。
ネオ・ロケット団の幹部「四聖」の一人。
紫色のマント、黒のカッター、黒のズボンにアホみたいにゴチャゴチャ飾ったシルバーアクセ、銀色の短髪、右目側に傷のある白い仮面という姿をしている。
ちなみに厨二病。
【手持ちポケモン】
デス・シェラハ・サルーイン(カブトボーグ)
サザンドラ(NN:ルシファー)
三姫士
ネオ・ロケット団の四聖「スザク」の部下。読み方は「さんきし」
呼び名は赤薔薇。性別は♀。年齢、出身地不明。
ネオ・ロケット団の四聖「スザク」の部下「三姫士」の一人。
赤のメイド服、ピンクのオーバーニーソックス、長身の子。
【手持ちポケモン】
ブースター(NN:ブースター)
呼び名は青薔薇。性別は♀。年齢、出身地不明。
ネオ・ロケット団の四聖「スザク」の部下「三姫士」の一人。
青のメイド服、水色のオーバーニーソックス、貧乳の子。
呼び名は黄薔薇。性別は♀。年齢、出身地不明。
ネオ・ロケット団の四聖「スザク」の部下「三姫士」の一人。
黄色のメイド服、レモン色のオーバーニーソックス、ロリ巨乳の子。
レッド曰く、黄薔薇は嫁らしい・・・。
【手持ちポケモン】
サンダース(NN:サンダース)
その他の登場人物
呼び名は紅。性別は♀。年齢、出身地不明。
レッドたちと同様、ネオ・ロケット団撲滅隊に参加している女性。
ゴスロリ姿に黒髪ストレート前髪パッツンの人。
タマムシシティで店を経営している。
【手持ちポケモン】
キュウコン(NN:キュウコン)
呼び名は焔博士。性別、年齢、出身地全て不明。
マサラタウン出身のお偉いさん。オーキドとも親交はあるらしい。
呼び名はオーキド。性別は♂。年齢は68。出身地はマサラタウン。
マサラ高校の学長にして、グリーンの祖父。
レッド達に旅に出るよう命令した人。
結構いい加減らしく、レッド曰く学長の座から引きずり降ろせとの事。
呼び名は母さん。性別は♀。年齢は45。出身地はマサラタウン。
レッドたちの母親。
やたらとおっとりしてるが、何故か専用の拷問部屋を持っているトンデモないかーちゃん。
レッドとイエローの事については公認している。
データ
| #1 |
いきなり襲撃 |
| #2 |
爆発だョ!全員集合 |
| #3 |
3話にしてネタバレとかもうね・・・ |
| #4 |
旅立て! |
| #5 |
マクマだん |
| #6 |
就職・・・じゃなくて撲滅隊説明会 |
| #7 |
ニビシティ ~涼宮タケシの消失~ |
| #8 |
赤石少年の事件簿 ~50円博物館殺人事件~ |
| #9 |
VSゲンブ ~50円博物館での戦い~ |
| #10 |
VSゲンブ ~50円博物館での戦い~ 其の2 |
| #11 |
VSゲンブ ~50円博物館での戦い~ 其の3 |
| #12 |
VSゲンブ ~50円博物館での戦い~ 其の4 |
| #13 |
逃げられちゃった、テヘ! |
| #14 |
お月見山へGO! |
| #15 |
嗚呼恋しきかな 乙君山(提供:ぞな様@チャット) |
| #16 |
お月見山冒険記 ~ケース① 赤と黄と紅の場合(地文:赤)~ |
| #17 |
お月見山冒険記 ~ケース② 緑と木葉の場合(地文:緑)~ |
| #18 |
お月見山冒険記 ~ケース③ 青と紫の場合(地文:紫)~ |
| #19 |
ゲンブ再び |
| #20 |
VSゲンブⅡ ~お月見山deトリプルバトル~ |
| #21 |
VSゲンブⅡ ~お月見山deトリプルバトル~ 其の2 |
| #22 |
VSゲンブⅡ ~お月見山deトリプルバトル~ 其の3 |
| #23 |
おお勇者よ、また逃げられてしまうとはなにごとだ! |
| #24 |
うちのパープルがこんなに可愛いわけがない |
| #25 |
二人目の四聖、現る |
| #26 |
人造昆虫カブトボーグα×Ω(※ボーグ脳注意) |
| #27 |
VSセイリュウ ~ビッグブリッヂ?いいえ、金玉橋の死闘です~ |
| #28 |
VSセイリュウ ~ビッグブリッヂ?いいえ、金玉橋の死闘です~ 其の2 |
| #29 |
きりの100% |
関連項目
最終更新:2011年07月08日 00:18