新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ネ実ツクスレ @Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ネ実ツクスレ @Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ネ実ツクスレ @Wiki
このページを編集する
統合雑談過去ログ3
統合雑談の過去ログ3
>テレポーター
アレだよ、消費電力が膨大とか近距離は設定できないとかにしておけばいいんだよ
ゲーム世界でそこらにほいほい置いてあるワープって大抵魔法的な何かで動いてますし
もしくはテレポーターは無かったことにして一般市民の都市間移動はまったく無いとか。
フィールドが荒廃してるならやっぱ主人公はそこを歩かなきゃだしな -- 01 (2011-01-26 05:40:09)
04がイメージしてるのは多分SF編とかFF7ミッドガルみたいな機械化文明だよな
マクロスFチラ見してきたけど設定年代が2059年で街中こんなんらしい
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up94262.jpg
がっつり機械いくのも好きだけどこのいかにも繁栄してるまったり感もアリだと思うぜ
あと多分、路面電車って車道と共用できるのがコンセプトだけど
道路の存在そのものがあまり未来的ではないのかもね
21世紀にもなって自動車が空飛ばないわけありませんよねーみたいな -- 01 (2011-01-26 05:32:44)
06がどうイメージしてるか次第なんだろかねー
個人的には、もっとメカメカした超未来的なイメージだったけどもw
マップチップ足りないなら、テレポーターとかライト(略)は、
いっそ全部建物の中にして別マップにしちゃうとか。
なんか作業量が非常に増えちゃいそうだけども・・・w
てかぶっちゃけテレポーターあったら電車、普通は乗らない気がしないでもないw -- よん? (2011-01-26 02:03:17)
いっそのことライトレール(略)は全部キャラチップでやっちゃう?
イベント配置で置くのなら、そのキャラチップ移動させることで実際にライトレール動かせるようになるけど
面倒でなければ、だけどw
キャラチップで補完できるなら15チップ分空くんで他に何か追加できそう -- くろまく (2011-01-25 23:56:35)
シャープにしようとおもえば可能だけど、空きチップの残りが厳しいんで縦1マスで作りますた
マクロスF参考にしながらやってるんで、こんな感じに・・・
チューブは曲線が難しそう、出来ない事はないけどチップの残りg(ry
高架橋くらいはできるかもしれない -- くろまく (2011-01-25 23:34:17)
名前忘れた>< -- よん? (2011-01-25 22:28:34)
>夢世界と精神世界
その辺は、夢世界だと若干都合の悪い話の流れなものでw
>オルステッド方式
よそはよそだもん><!
>06
やっぱレイちゃんはそれがよさげかね。
エリセスは、サーフィ最後に「消え去れ」とか言わしてたからなぁ。
自分の方でB世界に飛ばそうか><
ミスティはあばばばばばばばば
>黒幕殿
はやい、もう作ったのか!ライトレールトランジットかっこいいね!
でも普段路面電車見てるからか、なんとなく未来世界に感じないなぁ・・・w
上が灰色だとバスっぽく見えちゃうから、白色にしてみるとか。
もっと変えれそうなら、米粒みたいなシャープな形にしたり、
チューブの中を通るようにしてみるとか、浮かしてみるとかどうだろう?w -- 名無しさん (2011-01-25 22:28:01)
すげーw 一瞬で1の街の風景が再現されたww
>竜に
今のところ自主的にB世界に行かせようかなーと -- 6 (2011-01-25 22:15:24)
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up94121.png
試作。
電光掲示板はキャラチップ活用すれば動きのある画が出来るかなーと。
テレポーターとかデザイン思案中。
チップの残がきついけど車っぽいのも置きたいな…。
>ライトレールトランジット
それ採用、名前がカッコイイw -- くろまく (2011-01-25 17:19:38)
>路面電車
ライトレールトランジットと名前を変えれば未来的にみえるふしぎ(リアル話)
http://wwwtec2.tl.fukuoka-u.ac.jp/~tc/koututoshi/top/T_picture/DSC_01871.jpg
ドーム都市なら都市間移動はテレポ主流かもね
町がすげー広いとかドーム2個隣接してるとかなら主人公も電車に乗る機会があるかも
もしただのオブジェクトでも夢がひろがりんぐ
>竜に頼んだら
オルステッド方式で勝手に呼ばれるのかと思ってた。
ED後まったりしてたら天竜が勝手にワープさせて「また俺にやらせるのかよ」みたいなのでもアリ
>夢世界
死にかけの人間が思い出ワールド展開したり閉じこもったりするのは漫画ではよくあることなので
別に一緒でもいいんじゃない?www -- 01 (2011-01-25 07:14:45)
>黒
既存素材でまかなえる範囲で十分イケます!どうか気楽にツクってね!
>B世界
考えないとな!
レイ→エリセスから出たらB世界だった
エリセス→サーフィが拉致
ミスティ→竜に頼んだら何とかしてくれるんじゃねー?
>精神の中
そういや夢世界と精神世界はなんか違うの?
>キリキリッ
そこらへんは3の意見を仰ぎたいところ
>未来
テレポーターとかかっけーな -- 6 (2011-01-25 03:01:39)
>01
満場一致でミスティは最終章に登場確定であるな^^フーッ
>06
こっちも深く考えてないけど、あまりの悪夢とかいっておいて
全然そうでもなくね?ってなると嫌であるな^^;;;
なんか夢の中かと思ったら精神の中で、おまけに異世界の人の中に行っちゃったもんだから
そこから出たら(エリセスのいる)B世界だった、かな?なんか違うかなぁ…。
そもそもエリセスとミスティとレイちゃんはなぜ、どうやってB世界行くのかが微妙ではあるかもめー
あと、レイちゃんは両親が死んでるけど、何があって死んだかは何も言われていない。
これも最終章でなんかしてあげれるといいんじゃないかな?キリキリッ
>黒幕殿
路面電車が余り未来っぽく感じれないのは何でだろうかw
テレポーターとかあるといいかもね。いやそこまで未来か分からないけどもw
ふと思ったけども、コウタとレイちゃんが未来だと思うものと、
他の主人公が未来だと思うものには、結構差があるねぇ。 -- よん? (2011-01-25 01:20:37)
そうなるとタイムズスクエアみたいな巨大電光掲示板とか路面電車とかつくらにゃいかんかなーw -- くろまく (2011-01-24 22:03:37)
>4
深くは考えてないけど
エリーのあまりの悪夢にレイが世界を超えて引き寄せられる、程度でいいかなあ
>1
きたああああw 最終章のメインヒロインと洒落込みますか!
>黒
Exactly(その通りでございます)
寸分の狂いもなくそんなイメージです
未来って素敵だなーと思わせといて街の外に出たらアレッ!?みたいな -- 6 (2011-01-24 20:42:01)
世界観てどんなん?
クロノトリガーの未来世界みたいに外は荒廃してるけど、点在する人工ドームの中はマクロスFみたいな近未来的な都市ができてるイメージでいいのかしら?
場合によってはマップチップ一から作らないといけないから、既存のものが流用出来ればいいんだけど・・・ -- くろまく (2011-01-24 19:33:03)
>黒幕殿
歩行グラおつおつ!
>ミスティ
ドット打ってみた(けど、ちょっと狙いすぎたかな・・・?)
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0507.png
-- 01 (2011-01-24 11:23:48)
>06
若干びっくりだけどいい感じにはまったんじゃないかと自画自賛してます^^
ちなみにエリセスの夢世界では、レイちゃんが操作キャラで
レイ夢世界へ⇒夢世界いろいろ捜索⇒エリセス目覚めてレイ帰る⇒終わり
って感じで考えてる。(エリセスは仲間キャラとしては登場しない)
なのでレイちゃんが最終章世界に行く方法は今のとこ考えてないである^^
あと夢世界というより精神世界で考えてる。
レイちゃん精神行けるの?っていうのは自分が一番気にしてるけど多分大丈夫b -- よん? (2011-01-24 01:56:21)
>歩行グラ
嬉しい限りっす
いやほんま助かるわー!
>四天王
把握
乱雑な設定から話を広げてくれるとはGJ
四天王とかただのウケねらいだったが本格的になってきたな!
エリセスの夢に出るってことは、エリセスと何か関係がありそうだね -- 6 (2011-01-23 23:08:28)
続き
現実にはサーフィが最後のとどめを刺しており、その理由は
「四天王になった方がより一層、世界の終わりに来るものの力になれる」からである。
サーフィの手により詳細な記録は削除され、組織としてもアピールするような事柄ではないため、
公式にはほとんど記録は残されていない。そのため当時から組織にいたものを除き、
その四天王についての詳しいことは知られていない。人によっては存在すら知らない。
(このへんは、そもそも四天王が、その世界で知られている存在なのかと兼ね合いで…。)
そしてこの過去の四天王が出てくるのが、エリセスの夢世界であり、隠しダンジョンである。 -- よん? (2011-01-23 21:12:15)
>設定
んじゃー説明するか
とりあえず、サーフィの設定というより、昔のその四天王の設定として。
(他の四天王が今と据え置きだったか、違っていたかは考えていない。)
その四天王は冷酷かつ残忍極まりない性格をしており、
より多くのペブルを得るためには多少の損失についてはなんとも思わずに行動する。
ある世界にペブル取得の為に赴くが、同様にその世界に行っていたサーフィから
「任務遂行中の事故により死亡」と報告される。そのためサーフィ以外は真実はわからない。
-- よん? (2011-01-23 21:11:40)
イメージ画とかあれば気力あるときに歩行グラつくるのぜー -- くろまく (2011-01-23 20:26:35)
よしギミックはまとめるか
>技
いやいやエリセスの技名が一番イミフなんだがw
>サーフィ
おk!
それで?
前の四天王は何者?
死亡原因は?
内部事情とは?
なぜ記録が抹消された?
サーフィはその内部事情は知ってるの? -- 6 (2011-01-23 19:52:01)
>06
シナリオ乙!
エリセスを持ち出すとか、片足もって引きずってるイメージが沸いちゃうだが?w
>ギミック
これはもうまとめちゃった方がいいんでなかろうかw
>コウタ
いやぁ、そのままでいいんじゃ、ない?wまかせるけどw
コウタの世界が終わったという意味ではいい感じなんじゃないかね?w
>技
どうしようね。でも追加することを歓迎しない人はいないと思うよ!
技名はエリセスは適当でいいから楽チン○○ですね
>ストーリー的にしてほしいこと
若干ずれるけど、前にエリセス編のその後エリセス世界崩壊みたいな感じで
なんかうpしてた記憶があるんだけど、あれ変えちゃおっかなーと^^
あと、サーフィが四天王になる(数年?)前にひとり四天王がいたけど、
任務中に死亡、代わりに当時頭角を表していたサーフィが四天王になった。
なお、当時の記録は抹消され、当時の内部事情を知っている人以外には
その存在を含め、詳しいことは知られていない。っていう感じの設定をお願いしてもいいだろうか?
>01、黒幕殿
はやい、もう作ったのか!!! -- 名無しさん (2011-01-23 18:17:09)
おうふw
>ミスティ
あれ?なんか胸がキュンキュンする……
なんだか最終章の行くべき方向性が定まった気がするわ!
>サシャ
信頼と実績の名前メーカーさんによるオート命名の結果です><
>博士と助手
いいですともー!
って早っ!
この博士は間違いなくマッドサイエンティスト
そして右にナニかいるwww
完全に忘れてたけどSFといえばロボットだよなww -- 6 (2011-01-23 18:00:25)
博士と助手
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0506.png
-- くろまく (2011-01-23 16:34:51)
>技
できるならやったほうが面白いと思うが、追加分の技名みんな考えないとなっ
>サシャ
ラスボスきた!これでかつる!
しかし女みてぇな名前だな・・・
>女装
なんでそこが詳細になるんだよwwww
あまり調子にのってると裏世界でひっそりと悪ノリされることになるんですわ?お?
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up93708.jpg
-- 01 (2011-01-23 15:07:29)
白髪+ぐるぐるめがね+髪の毛大爆発のマッドサイエンティストは集団C所属でいいんですねッ!?
キャラのドット絵打っちゃうぞw -- くろまく (2011-01-23 14:45:49)
投稿したらなんかレイアウトがバグったんで過去ログ整理したは -- 6 (2011-01-23 13:43:45)
最終章を視野に入れてプレイするとコウタ編のエンドロールが壮大すぎてだめだw
ALLive-netそのものが終わったみたいな雰囲気になってるw
これは最終章のエンディングに流用してコウタ編のはカットしようかな?
>ギミック
2つ考えてる
1つは各章のギミックをそのまま持ち込むかたち
たとえばボス部屋前にエリセスのアレと癒しの光とセーブの杖が並ぶことになるw壮観wいや、カオスw
もう1つはある程度ギミックをまとめるかたち
特殊な成長システムはshiftに集約して、同様にボス部屋前もすっきりさせる
>技
それ以前に各主人公に新技追加してもいいの?
>動画
ネタバレトークなこの場を完成前にツクスレ住民以外に見られるのは恥ずかしいので……
完成までとは言わないがまだ待ってほしい!
>エリセス
なんかストーリー的にしてほしいことあったら言ってね
設定とシナリオフロー第3弾
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up93679.txt
新キャラぞくぞく+シナリオフローも序盤だけ細かい部分考えたよ -- 6 (2011-01-23 13:30:51)
寝る前にちょっと流れ考えようと思ったら時間が危ない
>最終章出来てからってことに
なってたっけ?wわすれちゃったでござる><テヘッ -- よん? (2011-01-23 03:46:08)
>動画
それは最終章出来てからってことになったじゃないですかー! -- 01 (2011-01-23 03:12:46)
乙!精悍いいね!
>01
タイトル曲決めたら動画うpする予定っていってたじゃないですかー><!
>いろいろ
技覚えるギミックない人は、最終章向けに新しいギミック追加とかってどうだろうかね?
そういやSHIFTキーの使い方はどうしたらいいんだろかね?こっちも06に合わせた方がいいかなーと。
あと最終章の隠しダンジョン的なのでエリセス向けのを何となくひとつ考えております -- よん? (2011-01-23 02:32:40)
タイトル候補3!
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0505.zip.html
BGM探すのって時間かかるからなー
最後に決めてもいいしあとは裏でぼちぼちやるのもアリじゃないかなでござる -- 01 (2011-01-22 04:09:33)
>あらすじ
一応だけど、他の章くらいの長さでいいんじゃよ?w
というかプロローグあるしねミストさん、かぶらないようにするときっと難しいよね
>タイトル
forever ethnicver、かごめかごめに似てる、かなぁ…?
どちらかといえば時の傷痕の影響をビンビンに感じちゃう///
納得の曲を見つけるまでっていうのもいいけど、
自分の探す時間が圧倒的に足りなくてのぅ…。夢世界もツクらなきゃいけないし>< -- よん? (2011-01-21 22:56:16)
あらすじ・・・なんでこんな複雑な話になったんだろううごご
>タイトル
midiでもmizunooriはアリだと思いました
forever ethnicverも良い曲なんだけどかごめかごめのアレンジなんだべな
あせらなくてもこれだ!っていうのが出るまで続けてもいいんじゃないか。ゲーム起動して一番最初に出る重要な所ですし
>キャラ絵
顔アイコンと統一するなら全員で描くしかないな
>ロックマン7
イベントはいいと思うけどその例えはわかんねぇwwwww -- 01 (2011-01-21 01:12:57)
>中間イベント
そういうのいいね!どんな感じのイベントがいいか悩ましいけどw
それなら最初にプロローグも欲しくなっちゃう><!
ちなみにこれからもちょいちょいネタ出してくと思うけど
捨取選択は基本任せるのである^^
>キャラ絵
よく考えたらコウタはある意味ネタバレになっちゃうな… -- よん? (2011-01-20 23:42:36)
3つくらい章クリアした時点で最終章関連のイベント発生させるかどうよ
箸休めの意味もこめて、短くてあっさりしたやつ
ロックマン7みたいな
>タイトル
今回ハマった曲はforever ethnicverです
>キャラ絵
竜さんの絵柄だからどうだろうね -- 6 (2011-01-20 20:32:43)
ストーリーセレクトのところで、キャラ選んだら、
前にスレに上がってた01の描いた集合絵のうちの、
その選択したキャラ絵が表示されるとかどうだろうか?
そういや01、あらすじどしたー?w -- よん? (2011-01-20 01:12:12)
タイトル曲、少ないけど探してたのをうp
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0504.zip.html
MIDIは環境で音質が違いすぎて参っちゃう
01が探してくれた曲と、これ合わせた中から決めちゃおうか
もう自分以外の人に決めてもらっちゃった方がいいのかもしれん(キリッ -- よん? (2011-01-19 01:49:16)
あら作風変えるのか。了解!
>01
できるかできないかで言ってないがなー!了解! -- よん? (2011-01-18 23:57:10)
1枚も入れないってわけじゃないけど、人に頼んでまで入れるようなものでもないかな
それに極力コウタ編とは作風変えたいと思ってるし
>浮く
浮け浮けw -- 6 (2011-01-18 21:56:44)
>イベントシーン
できるかできないかと言うと描いた事はない。
というかイベントピクチャ入れるのか、いやそれは06に任せるけど -- 01 (2011-01-18 03:25:55)
覚えてるだけの各章の展開メモ。世界の~は長いのでSに省略
レイ編:Sが前夢守の戦士に力を与える。私がSをやっつけるEND。
エリセス編:増えるラスボス(Sのために動いていた)。ADS。最後ブルーEND。
コウタ編:世界崩壊END。Sに会いに行く。
ミリア編:前にSが来た。迷子END。
ミスト編:Sが歴史変革。打ち切りEND。 -- よん? (2011-01-18 01:17:24)
>06
あら、そっちだったであるかw
じゃあそのままにして最終章に無茶振りしちゃう!(///
そういや、イベントシーンのグラフィックとかは、やっぱ06が書くって感じなのかな?
いや自分は書けといわれても無理ですけど><
01はどうなんだろ?そういう動きがある場面の絵とか書けるのかな…?
今更だけどエリセスの夢世界、他の最終章と色々な面で比べてすごく浮くな…w -- よん? (2011-01-18 01:03:52)
場所移動使った特殊な仕掛けがあるならマップIDは統一する必要があるし、
普通のマップなら新規プロジェクトに作ってもらえればいいよ!
>4
ああ、違うの逆なの
今作ってる最終章に合わせるために昔作った謎編を改変するのは違うかな、と
最終章はまだまだ設定を増やせる(減らせる)余地があるよ! -- 6 (2011-01-17 07:14:36)
基盤に直接作ったほうが面倒がなくて良いと思う。06の作業若干止まっちゃうけど
SFダンジョンとかあこがれちゃうな、パスワード入力とかカードキーとかwktkだな
>ADS
06はちゃんと伏線考えてると思って発言したけど
04はなんかそれっぽいものを置いてみただけで特に考えてないから
そういう食い違いなんじゃ?w -- 01 (2011-01-17 02:30:35)
下の書き込み自分です!(/// -- よん? (2011-01-17 02:15:56)
>06
あれ?どっちなん?w
ADSあったの忘れてた→今から設定の追加は…→じゃあ消そうかー^^
という感じに読み取ってたんだがw
>黒幕殿
マップとマップチップのみのアップでしたら
自分の方ではどんな感じでアップしてくれても多分大丈夫である!
でもすごい複雑な仕掛け(イベント沢山使ったり)とかある場合は、若干面倒なので、
そういう場合はマップ350番以降で作成+ここで使用番号宣言お願いします><! -- 名無しさん (2011-01-17 02:15:09)
どういう風にアップすりゃええのん?
新規プロジェクト立ち上げて、MAPと使用したチップをアップすりゃいいんだろーか
MAPNo.とか統一しないとだめ?
コピペでいけたっけ? -- くろまく (2011-01-17 00:26:40)
あ、そっち? 消すんだ、逆に?
あと俺は基本的に休日しか作業する気力ないから間に合わなくなるとかないないw
>黒さん
そうだった。マップのリクするよ!
フローでいうところのA世界は自分でツクったから、
「A世界」と「エリセスの夢世界」以外でやれそうなの興味あるのあったらお願いします!
他にもマップつくったるでーって方がいましたらご援助の方よろしくです!
別にフローにない新しいやつでもいいです使います -- 6 (2011-01-16 23:59:37)
でっすよねー
その部分だけ直すために貰うのもアレなんで、ついでに消しといて下されー
最後の最後の「ADSよ!」の部分。
さて、こっちもツクり始めないと間に合わなくなるであるな^^;;;
あと黒幕殿がマップツクってくれるっぽいから、頼めそうなとこがあれば頼んでくだされw -- よん? (2011-01-16 23:42:50)
乙
>ADS
最終章の蓋を開ける前なら全然アリだったけど、
ここまで話を進めた段階での変更はちょっとナンセンスじゃね?w -- 6 (2011-01-16 23:02:16)
あぁADS消し忘れた><
まぁ、そのへんはどうするか決めてから・・・w -- よん? (2011-01-16 21:54:09)
更新オワタ
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0503.zip.html
更新点はエリセス編のバランス調整+バグ修正(さらに敵数が減ったよ!
あとレイ編の一部チップバグ修正
デバッグはしてないけどきっと大丈夫!
てか見てないけどもう最終章作り始めてるね!乙! -- よん? (2011-01-16 21:53:04)
>01
チップごくろうさまであるー><
ADSは最終章への無茶ぶりの一環で特に何にも考えていないのであるー^^;;;
そもそも元々は全訳されると思ってなかった気がするけどもw
消しましょうかねー
>06
作業中だったであるか><
そこまで重要な変更じゃないから申し訳ないけども、使いますね^^
話覚えてないのはだいぶ昔の作品だからしょうがないですよねー^^^^^^^ -- よん? (2011-01-16 20:10:03)
スタァァァップ!
こ、この基盤を使うのだー!
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0502.zip.html
>ADS
うあーあったねそういうのw
やべw 俺各章の話、おぼろげにしか覚えてないかもwww -- 6 (2011-01-16 19:57:47)
>後ろ歩き
あれーそれ俺直し・・・直した。
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0501.png
>ADS
翻訳できない単語だからなんかのフラグだと思ってたけど違うの?www -- 01 (2011-01-16 19:39:42)
久しぶりにエリセスの章やったけども、敵が多すぎてワロスw
なんか最後にADSとかいってたけどアレどうしようか?消すけ?w
あとなんだか若干直したいとこあるから基盤ちょっといじりますね><! -- よん? (2011-01-16 18:59:41)
>ホットハウス
やべえええええええかっけえええええええええw
あんな絵をここまで昇華してくれるとは感激!
後ろ歩きになってるけど!
>コウタ
コウタのキャラチップが立ち絵とかけ離れてるのは
フリー素材を切り貼りして作ったからなのれす;
>ミスト
海老「ププッ…… に、似合うわよw」
霧「……」
いやいや思いついたから書き留めてるだけっす。超未確定事項です><
>レイ
やったのが昔過ぎて話忘れた><
>アクション
wktk -- 6 (2011-01-16 11:23:25)
はあああああキャラチップ!!
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0500.png
コウタだけ何も変更してません。入ってるのはなんかこう気分的に。
ホットハウスさんはちょっとやりすぎたかも。アニメーションいらないならいらないで・・・うん
アクション等は随時。
あと今更ツッコむけど女装は決定事項なのか?wwwwww -- 01 (2011-01-16 07:31:55)
久しぶりにレイちゃんの章やったら結構難易度高かったw
プレイ時間の半分くらいはレベルあげしてたである^q^
まぁ他と比べて短めだし、それでいいのかなー? -- よん? (2011-01-16 03:26:08)
BLUE SKY BLUEもいいけど確かに明るすぎかなと。
イントロ削るという発想はナカッタ。そのほうがいいかなー
テンポはそのままがいいんじゃなかろうかw -- よん? (2011-01-15 21:02:36)
>タイトル
俺からのイチオシはBLUE SKY BLUEだがちょっと明るすぎる気もするな
テーマ9ならイントロ削ってテンポ1下げるっていうのはどうだろう -- 01 (2011-01-15 18:31:23)
>ホットハウス
ホットハウスさん軸っていうより、6人軸でできたらいいよね!
そのためには他の人と比べて出番的な意味でも早めの方がいいかなーと。
最後の方に出てきて全く使われないキャラとか稀じゃない位よくありますし。
>タイトル
うほ、全部いいw
自分的にはテーマ9かなーw
とりあえず仮OP曲をLALにしてた奴が一番悪いのは間違いないね!
>キャラチップ
前に作ってた人いないかなーと思ったら01の人でござった
よろしくお願いします><!
>エリセスの夢世界
エリセスの過去であるか。了解である^^;;;
まぁそうしようと思ってはいたけどもw
でもまともに作ったら他の章分になっちゃいそうな気もするなぁ・・・ -- よん? (2011-01-15 16:06:56)
>大いなる遺産
加工可かチェックしにいったらそもそも素材用って書いてなかった・・・誠にすまねぇ -- 01 (2011-01-15 11:29:35)
>大いなる遺産
うあ、でも試しに組み込んでみたらイントロがホラーっぽくて怖かった
あかん…… -- 6 (2011-01-15 11:11:04)
まさかのホットハウスさんキタアアアア!w
>OP
うあ、大いなる遺産いいな
>ホットハウス
どうも私、ネーミングの変さでキャラの個性を出そうとする性癖があるみたいです
主人公たちのおまけ的な立場にしようかと思ってたけど、前面に出してみるか!
>エリセスの夢世界
心情描写をダンジョン化しただけだから自由でいいんだけど、
あえて無茶振りするなら、エリセス本人すら忘れてる閉ざされた過去の風景でw -- 6 (2011-01-15 11:01:31)
タイトル曲候補倍プッシュだ・・・
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0499.zip.html
多分04の人はLALのOPをイメージしてるんだろうからそっち方面押してみたけど
まあまた足りなかったらそれはそれで・・・ -- 01 (2011-01-15 08:37:11)
キャラチップといえばコレツクッテモイイカナ
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0497.png
>ホットハウス
苗字か偽名ならマッドサイエンティストっぽさが合わさり最強に見える -- 01 (2011-01-15 05:40:10)
DQ4もロマサガ2もライブアライブも最終章はそれ専用の主人公だから
ホットハウスさん軸でもいんじゃないのw -- なんとんのひと/05 (2011-01-15 04:11:29)
>ホットハウス
コウタ編でいうところのクックローチ的な意味合いで、
その世界に詳しい人がいた方が割りと話がスムーズなんじゃに?w
とりあえず自分が言える確かな事は、ネーミングが酷いと言う事だけだ!
>サーフィ
一瞬誰だか忘れてたのは秘密
エリセス編の人は無茶振りばかりで困っちゃうな
>エリセスの夢世界
ちなみにコレ、自分がほんとに作るんだろうか?w
その場合は前後の繋がりをちゃんとしなきゃいけんのぅ。
あとキャラチッポできたらくだちぃ;; -- よん? (2011-01-14 23:16:55)
設定はとりあえず一段落かな
あとはもうツクりながら考えるか?
チャプターごとに随時小出しにうpする予定だからその都度意見を聞いて修正していく形で
>ホットハウス
他の主人公を差し置いて先に仲間入りだなんて恐れ多い
こんなアバズレビッチなんて最後でいいんですよ
>作り直し
そうだね。バランス取りはかなり難航しそうだ…… -- 6 (2011-01-14 22:11:33)
>06
設定と核心は自分としてはとてもいい感じだと思うよ!
若干、コウタがそれで納得するのかなっていう気がするけどもw
ホットハウスさんは初期PTにいてもいいんじゃないかなーと自分は思うw
シナリオフローは細かいとこまで考えると色々と考えなきゃいけなさそうかもねぇ。 -- よん? (2011-01-13 01:59:31)
ミリアはきっとさらわれ属性無駄にさらわれる
装備・スキルの性能差も激しいから似たようなので作り直しかなぁ -- 07 (2011-01-13 00:30:52)
謎のままにしておくのと設定を考えないのは全然違うと思います!
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up91600.txt
>燃費格差
ミリアちゃんは節約しつつボスでぶちまける
エリセスは常時全力
それぞれの戦闘スタイルが両立できるようなバランスにしたいね -- 6 (2011-01-12 22:20:46)
なるほど、装備固定よさそうだねぇ。
戦闘バランスは恐らく6の人に任せた方がいいと思うけどどうだろうか?
ミリアちゃんとエリセスの燃費格差はどうにかした方がいいと思うけどもw -- よん? (2011-01-12 22:10:28)
やっぱ前も出てた装備固定案で安定か -- 6 (2011-01-12 07:35:39)
06のモングラサイトとかは犠牲になったのだ…infoseek、その犠牲にな…
作者の考える最終装備一式固定とかでいいんじゃないかな
というか、引き継ぎって仕組み的にはどうなるんだ?
最終セーブ時点での装備アイテムID記憶とかしなくちゃいけないようなそんな気が
>タイトル曲
イメージ合わないなら探したほうがいいと思う。
けど俺のブクマサイト分は全部出したのでこれ以上は出ないッあとはよろしく! -- 01 (2011-01-11 02:22:26)
武器防具持ち込みかー
そうすると、装備している物だけ引継ぎになるんだろうかねー
となるとクリア時に装備変更チャンスがあったほうがいいかもね。
(さすがに全部持ち込みは引継ぎシステムと道具袋的な意味で厳しいかな・・・)
というか自分からずらしといてアレだけども、
ストーリーの方をもっと話した方がいいんじゃないだろうか?w -- よん? (2011-01-11 02:00:19)
素材屋は犠牲になったのだ。
主人公のギミックについては概ねそんな感じにはしたい。
でもまあ武器と鎧くらいは持ち込み可能にしてもいいかなー。 -- 6 (2011-01-10 20:14:24)
エリセスくんの顔グラ変えただけのv0.13
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0496.zip.html
ついでに竜の騎士編の素材を他の人と一緒のとこにまとめたよ!
(レスしたとき若干勘違いしてたw)
関係ないけど素材提供場所に数か月ぶりに行ったら半分無かった件。infoseekェ…
>タイトル曲
探してたけど「これだ!」ってのは全然無くて困ったw
もうちょい探したいけど、とりあえずやっぱり01の人の候補からかなー^^;;;
>そのほか
戦闘はどうするんだっけ?
各章からの引き継ぎ無し、各主人公のギミックは最終章でも使えるようにって感じ?
(レイちゃん、コウタ、エリセスの技覚えと、ミストの竜変身かなー)
ちなみにニコニコミュニティは全然わからないから何とも言えないけどいいんじゃね?w
あと03の人見れてるんだろうかという若干の心配>< -- よん? (2011-01-10 15:54:37)
>顔グラ
ありがたい!そっちに変更させてもらいます><
ぶっちゃけキャラぶれまくりですエリセスくん
>弓
その辺はあまりつっこむと他の主人公はSFで通用するのかという事にふれることになる^^
まぁみんな魔法使えるけどもw
>タイトル曲
じゃあ荒野を歩む者で…
というか正直なところ、贅沢な事いうと「これだ!」ってのはないかなとおもっちょる
ちょっと皆でさがしてみようかー^^;;;ってか探してきますw
>使用素材
なんか統合する時になんとなく各章用のフォルダ作っちゃったみたいよ!
>投稿
とりあえず最終章の概要が決まるまで待ってほしいかなーw
荒らし的な人が来ないとも限らないし… -- よん? (2011-01-10 01:47:06)
俺が使用素材書くところ間違ってた!竜の騎士編フォルダに入ってる・・・
>投稿
最終章をおたのしみに的なアレかと思ったが
よく考えたらDLプレイしてもらう前提なので完成してからじゃないとダメか -- 01 (2011-01-09 23:24:02)
使用素材はみんな書いてない?
>タイトル
じゃあ俺は小鳥の幻想
>投稿
も、もう!?
>弓
やべーよく考えたらSF住民が弓使うわけねーなw -- 6 (2011-01-09 22:44:27)
修正ver0.12
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0494.zip.html
そういや皆readmeに素材提供書かなくていいのか全員合わせるのか
>動画投稿
タイトル曲決まったらupろうかと思っている。あとネ実ツクスレでニコニコミュニティ作りたい。
大丈夫そんなにないって、1ステージ1話で6話×5人くらい・・・あれ結構ある
じゃあ投稿順を決めようか^^
>06
弓は良いものだ・・・けどちょっと前時代的な気もする。アーチェリーのアレとかどうよ
>04
ところでエリセス君の顔グラだが
だいぶしゃべり文のイメージと違ってたから変えないか、俺はどっちもいいけど。
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0495.png
-- 01 (2011-01-09 16:25:16)
BGM聞くと世界が広がる気がする……
個人的には「空が消えた日」推しとく
チャラ男系の性格は結構好きです
マジになったときかっこいいよ!
すげーどうでもいいけどブライアン
デフォグラだけど色ちがいなのぜ -- 07 (2011-01-09 13:54:48)
というわけで曲聴いてみたけども、
この中で選ぶなら「Movie」「Moo39」「空が消えた日」
「荒野を歩む者」「小鳥の幻想」のどれかかなぁ
他はタイトルには向かなさそうに思ったw -- よん? (2011-01-08 14:27:45)
>白髪+ぐるぐるめがね+髪の毛大爆発
なんか電撃で蘇生してくれそうであるな^^
>01
修正たのんます><
タイトル曲は自分は無いので、この中から選んじゃおうか!
ちなみに割と偶然だがきちんと全員真ん中を向いている素晴らしい
>動画公開
やってくれる人がいるなら我々は一向に歓迎する!
でもすごいpart数になりそうだし、叩かれたらおしっこちびりそう;;
>チャラ男な性格のおとなのおねえさん
いいね!
てかよく考えたら、その世界を案内できる人必要ですよねー
てことで、これ6人目でいいんじゃなかろうかw -- よん? (2011-01-08 12:24:02)
>再うp
まだ直接は統合に触ってないんで修正どうぞどうぞ
>タイトル曲
GJ!!
>アライブ
ふふふ、正直そんな反応されたら
「タイトルだから安心、とプレイヤーに思わせといてサクっと裏切る」
そんなパターンにしたくなってきたよw
>6人目
じゃあチャラ男な性格のおとなのおねえさん!
あと統合に不足していた弓成分も
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up90857.jpg
>作ってやるから材料もってこい
あるあるww -- 6 (2011-01-08 10:50:10)
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0493.zip.html
タイトル曲こんな感じだろうか。足りなかったら俺からはもう出せないので誰かにパスしてください。
あと動画公開ってやるのかな?これまだ決定事項じゃなかった気がする。 -- 01 (2011-01-08 09:01:16)
>くろまくどの
プレイありがとう!
まだ修正箇所があるとは不覚。これ俺が再うpしていいんだろうか?
もうすでになんかやってたらお手数ですが修正お願いします
マップチップ入れ替えはなんかまだ色々できそう。
アニメーションチップ使って、水浸しの床がだんだん水位が上がっていくとか・・・
>04
タイトル曲どうしようかー適当に拾ってきたらいい?
露骨に中央が空いている・・・ワイリーステージフラグだいやらしい・・・
>06
ヒャッハー!最終章だ!
名称がアライブなのはアリだと思った。タイトル何よってのが判明するし
エリセス君はしゃべらせてやれよwwwwww
6人目新規でやるなら、男女比をとっておとなのおねえさんか、
おふざけポジが足りないので3枚目チャラ男のどっちかがいいと思いました。 -- 01 (2011-01-08 06:42:14)
>エリセス
科学が発展している世界なら、翻訳機を作れるマッドサイエンティストがいてもいいんじゃなかろーかw
作ってやるから材料もってこい、みたいな
どうせなら白髪+ぐるぐるめがね+髪の毛大爆発くらいのキャラがいいね! -- くろまく (2011-01-08 02:31:06)
なんかもう色々と話始めてるけど、全然ほかの人も出来れば参加しちゃってねー^^
言われた事には何言われても全然怒らないのでw
>6人目
たしかにPT解散時みたいな既視感あるきれいな別れ方だったねぇw
とすると、6人目いれるなら新キャラになるのかねぇ~。
てか若干、あの5人で会話システムがどうなるかっていう不安があるんだけどもw
まぁお主だから全然大丈夫ですよねー^^
>目的
いっそ最終章でも世界の終わりに来るもの出さないってのもありか
どこかの偉い人も謎は謎のままが一番いいとか言ってたらしいし
>アライブ
B世界衰退はアライブのせいって書いてあったもん!><
>エリセス
あいつはほんとどうしようもないやつですね
もう異世界だから普通にしゃべれるとか
コンニャクでしゃべれるようになるとかでいいんじゃねー(棒 -- よん? (2011-01-07 00:38:45)
>6人目
ゴメスはエーテル編の最後で綺麗に別れてるから出しづらい
>組織
CとDに関係性を持たせるのは面白そう
>目的
それならそれで世界の終わりに来るものの設定も煮詰めないとなあ
いや、真っ先に考えるべきだったのか!?
>リンケージ
別にアライブは悪ではないけどタイトル使ったのは安直だったは
>交流システム
ただし一人会話が成り立たないやつがいるのでそいつ抜きなー^^
……動かしにくいわエリセス!w -- 6 (2011-01-06 22:07:01)
長いとかいわれた><続き!
>◆エリセスの夢世界
どうみても自分が考える場所じゃないですか!やったー!
でももう忘れちゃったじゃないですか!やだー;;
>・主人公同士による些細な交流システム
よろしくお願いします!><
>・6人目
エーテル編のゴメスじゃなくてブライアンとかいいんじゃないかねぇ。
獣さんリタイヤしちゃったし、キャラの個性たぶんあるし。
ミリアちゃん救出する役割には割りとおすすめ。
難点はキャラグラがデフォルトであるということと
主人公以外だけどいいのか?ってところかねぇ。顔グラないし。 -- よん? (2011-01-05 22:14:11)
はやい!もうできたのか!
見て思ったままに書いていってみる!
>エーテル
忘れがちだけど、エーテル編は過去にエーテルのせいで世界の終わりに来るものが来てるよねぇ…
本物とは限らないけども。。
あとミリアちゃんはエーテルないと、たしか何もできないよねぇ。。
>組織C、組織D
もとはひとつの組織だったけど、Dの横暴なやり方に怒ったC側が離脱したとか。
CとDのボスクラスが兄弟姉妹だったり親子だったりとかとか。
>組織Dの真の目的:
これはもう「世界の終わりに来るもの」の真の復活でいいんじゃなかろうかw
>アライブ
なんとなく、タイトルだしアライブを悪にはしたくないかなぁ。
SF世界の再生計画を「リライブ」、それに反対する全世界のための何かを「アライブ」とか。。
異世界干渉技術は…何がいいかねぇwリンケージとか?w -- よん? (2011-01-05 22:13:10)
みんなにはマップ作ってもらわなきゃなんないし、
早速最終章の設定とシナリオフロー書いたよ
まだまだ不確定要素は多いけど!
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up90505.txt
-- 6 (2011-01-05 19:34:56)
竜の騎士編をテストプレイ、気になった点
・リアが2回目に仲間になった時にNo.140「薬草」No.141「救急箱」が消え、No.151「救急箱」と入れ替わっている?
・水の神殿MAP30、滝に阻まれた入口前のイベント(ID:0074)3ページ目、滝の氷結がまだ出来ていない段階で「これで先に進めますね~」云々のイベントが発生。
マップチップの入れ替えで氷結or解凍とか、斬新な表現方法が沢山入っててビックリしますたw
色々と参考にさせて頂きますm(_ _)m -- くろまく (2011-01-05 11:00:13)
大変な作業お疲れ様です
出揃ったなあ -- ことよ6 (2011-01-04 23:57:37)
全部の章の統合+微修正終わったよー\(^o^)/
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0491.zip.html
変更点は01の人の章の若干の修正(空中歩けたりとか)と、その他微妙な修正。
デバッグは気になった点だけ済んでまする。
タイトルも統合ページの前の画像のに変更したよ!音は無音だよ!
正月早々ツクール作業をするなんて
これはもうすばらしいいちねんになるなとおもいました。 -- よん? (2011-01-03 18:02:15)
>04
どうやって統合するのかと思ってたらなるほど、こういう仕掛けだったとはな・・・
終わってるのならよかった。 -- 01 (2011-01-02 23:50:06)
あけおめ!今年もよろしくね!
統合ページの画像ワロスwww
>01
何故ばれたし><
まぁもう全章の統合自体は終わってるので大丈夫でござる~ -- よん? (2011-01-02 23:20:18)
明けましておめでとうございます。今年もよろしく!
スカーフ情報ありがとう。あらすじはそろそろ考える。
そういやもしかして避難所>>181の多重起動って04の人? -- 01 (2011-01-01 22:16:03)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「統合雑談過去ログ3」をウィキ内検索
最終更新:2011年01月26日 16:05
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
MenuBar
メニュー
トップページ
作品一覧
素材集
ツクール比較
ドット絵講座
BGMについて
過去ログ
FAQ
テストページ
リンク
うpろだ(小物用)
アーカイブ
うpろだ(汎用)
アーカイブ
イベント
第一回統合
第二回統合
リレー(仮)
更新履歴
取得中です。
本日のアクセス数
-
昨日のアクセス数
-
総計
-
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧