新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ネ実ツクスレ @Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ネ実ツクスレ @Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ネ実ツクスレ @Wiki
このページを編集する
統合雑談過去ログ5
統合雑談の過去ログ5
半分ダンジョン気分でツクってるからねぇw
MAPの繋がりってどういうの想定してるん?
FF11みたいな「エリア同士が繋がってる」のか、DQみたいな「街とフィールドが別画面」なのか、
はたまたロマサガみたいな「フィールドが地図で行き先選択」なのか…
個人的にはロマサガイメージしてエリア作ってるんで、エリア同士の繋がりはあんまり考えてません -- くろまく (2011-03-20 22:55:19)
↓名前忘れた -- 01 (2011-03-20 21:45:22)
おつおつ!
>マップ広い
移動が不便じゃなければこのくらいの広さでもいいんじゃないかなー
5作とも拠点&ダンジョン式で町やフィールドの探索ってほとんどなかったし
>影
アニメチップの都合つかなかったらいっそ全部動かないっていうのも -- 名無しさん (2011-03-20 21:42:24)
塩の大地用チップ試作
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up102709.png
何が必要なのかまだイマイチ把握できてないかも、塩の大地で何かリクエストある?
とりあえず塩まみれの工場跡地みたいなのは作れそう。
廃墟成分が足りないかなぁ。
>港町
有りだと思いますw
>影
うーむ、ちょっといじってみます。 -- くろまく (2011-03-20 19:31:11)
グラッチェ!
>幻の右概観
橋の影の部分が動いてないから違和感あるね?
>港町
トワイライトとは別の都市ですよってことを強調したかったから
若干色相ずらしてみたんだけどどうだろう?
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up102695.jpg
>でかい
マップが広くて困ることって言ったら重くなることだと思うけど(多分)
この程度なら全然大丈夫だと思う -- 6 (2011-03-20 17:56:26)
>黒幕殿
むちゃくちゃ増えてるw乙!さすがの作業の早さであるな^^
スラム系はメタルマックスを思い出すねぇ。カッコイイ!
しかし、ひとつひとつのマップでかいなぁ・・・w
06的に大丈夫だったら大丈夫アル!
でも、水の動きが気になっちゃうなーw -- よん? (2011-03-20 17:41:42)
あー、パスはいつものやつデス -- くろまく (2011-03-19 22:08:06)
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/102323
追加分:スラム建物内の一部、ルート25の一部修正、幻の右外観+裏山、どこかの港町
エアカーでオレンジのスポーツカーも追加。 -- くろまく (2011-03-19 19:10:19)
>food
身体に悪いバイオ食料か先生が遠慮したくなるようなゲテモノか、主人公は選択を迫られる……!
>塩
あーどうなんだろうね
特殊な設定の割りに雪チップで代用できるから楽かなー程度のノリだったw -- 6 (2011-03-19 01:28:42)
「塩の降る大地」ってイメージ的にどんなかんじ?
チリの「ウユニ塩湖」みたいな感じでいいのかしら
いずれマップチップ作らなにゃいかんので参考に聞いてみたいかも。
雪原チップで誤魔化すことはできなくもないけど…。 -- くろまく (2011-03-18 17:54:10)
病院の窓から見える遠景がイイネ!
ミュータントとか幸福は義務でZAPZAPZAPな予感がしてきたな・・・
食堂のメニュー考えてたんだが「food1213」「food1218」「food1302」とかどうかな(13~系はちょっと豪華)
一見普通のメニュー名だと思ってたらアレな何かが出てきて現代組がドン引きするってのも面白そうだけど -- 01 (2011-03-17 23:17:14)
ちなみに道路があっちこっちで柵で通行止めになってるのはミュータント(雑魚敵)対策ですw -- くろまく (2011-03-17 19:16:07)
ttp://www1.axfc.net/uploader/Si/so/102156
パスは「tougou」
フィールドエリア「ルート25(仮称)」追加
国道沿いの通過するだけのエリア、みたいな感じ。ダンジョン入口ぽいのも…。
↓こんな感じになっております。
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up101565.png -- くろまく (2011-03-17 19:14:16)
ヒャッハー待望の自動ドアだー! -- 01 (2011-03-17 15:38:58)
乙!
街がいい感じに荒れ果ててるねw
そして扉の開き方かっこいい。上下に開くだけで未来っぽいw -- 6 (2011-03-17 00:49:54)
ttp://www1.axfc.net/uploader/Si/so/102090
パスワード「tougou」 軽量化の為にmusicデータ殆ど消してます。
追加分:工場、スラム街、病院内部
スラム街としてツクりましたが、ストーリーの都合でどこかの未来都市としての利用もOKです。
工場はギミック仕込んでみました。スイッチ変換で扉の電源が入る、とか色々いじってみて下さい。
病院はエヴィの入院先をイメージして作ってみました。 -- くろまく (2011-03-16 18:42:53)
ネ実でもちょこちょこ見かけるうpロダだけども、ここはどうだろうか?
ttp://www.axfc.net/uploader/
自分ではそこまで大きいものうpった事無いからわからないけども
300~400MBで大体60日程度はもつらしいから、大丈夫じゃないかな?
パスもかけれるから恥ずかしくないもん!(///) -- よん? (2011-03-16 01:53:33)
統合本体はネ実ロダじゃ無理だからね
容量が問題だから暫定的にmusicフォルダを削除してうpれば
ネ実ロダは無理でも選択肢は増えるはず -- 6 (2011-03-15 23:01:03)
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101205.png
-- くろまく (2011-03-15 20:41:33)
フォークリフト的な何か。昔、免許持ってないのに運転させられt…うわ何をするやmくぁwせdrftgyふじこ
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101199.png
それはともかく、うpろだ死亡らしいんだけど、これからはupどこにすればいいんだろーか
>よん?
壁チップは他にパイプ組み込んだり扉チップに流用したりしてるんで、今から変更はキツイかも
変えるとなると全部変更しなくちゃならんので…orz
>01
缶詰、美味しいですよ? -- くろまく (2011-03-15 20:31:11)
実家に帰省しているのでしばらく顔グラはお休みしますん
>黒幕殿
おつおつ!
ヒミツの生産工場的な何かですね、私は遠慮しておきます -- 01 (2011-03-15 18:57:06)
乙。イイネイイネー
シナリオチャートにはなさげだけど06ならきっと何とかしてくれる^^
何なら隠しダンジョンとかでも大丈夫ですしねー
でも、壁が街の外壁と同じなのがちょっと気になるかなーw
シルバーカラーで線とかの模様が入ってる感じとかどうだろう?
若干関係ないけど、「そこまで使わんやろーw」と思って
マップ350まで減らしたのは減らしすぎだったかもしれんね -- よん? (2011-03-15 01:45:48)
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101037.png
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101038.png
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101039.png
未来工場的なダンジョン作成。
うpロダ今節電で落ちてるぽいから、うpはまた今度。 -- くろまく (2011-03-14 20:41:19)
すごく落ち着いた^^ -- くろまく (2011-03-13 17:06:35)
>06
報告ありがとう!
全員無事みたいですなw
すごく落ち着いた^^ -- 04 (2011-03-13 14:53:45)
私用で家にいなかったから報告遅くなったけど、俺もいるよ! -- 6 (2011-03-13 13:54:45)
>03,07
報告ありがとうです。余震とか諸々、気をつけてくだされ。 -- 04 (2011-03-13 13:11:58)
なんとか無事です -- 03 (2011-03-13 09:54:58)
無事報告ぐらいはしとくぜ -- 07 (2011-03-13 02:44:07)
03、06、07は気づいた時に無事かどうか報告お願いです
避難とかしててそれどころじゃないかもしれないけど・・・ -- 04 (2011-03-12 10:41:43)
長野だと津波はなさそうですな
気をつけてくだされ -- 04 (2011-03-12 10:37:36)
こんな時間に長野北部で震度6が2連発(´Д`;)ヾ
ウチは南部だからまだマシだったけど… -- くろまく (2011-03-12 04:38:01)
地震で眼が覚めたわーヽ(`Д´)ノ -- くろまく (2011-03-12 04:13:55)
心配なんで、無事かどうかだけでも気づいたときにお願いしますね -- 04 (2011-03-11 23:48:16)
色々な人に恨まれてる2003をそんな高い所に置くから・・・w -- 04 (2011-03-11 23:47:19)
俺のHDDは無事だ!
この部屋で落ちてくるもんなんかねーだろと思ってたら2003のパッケージが落ちてきた -- 01 (2011-03-11 23:37:20)
東北、関東あたりに住んでるか分からないけど、みんな大丈夫だったかな?
特に東北近辺は酷いことになってるみたいだけど・・・ -- 04 (2011-03-11 23:31:37)
地震すごかった…(汗 -- くろまく (2011-03-11 18:17:10)
サーフィは間違いなく紅一点だな。赤いし
>マップ
乙!
内容同じでも色々素材差し替えたら見栄えが大分違って見えたぜ -- 6 (2011-03-11 02:41:04)
ちょっと時間かかったけど、扉・エレベーターなど
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0558.png
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0559.png
本来、コンビニなどの扉は観音開きで外側に開くんだけど、制約の都合で内側開きになってしまいました。残念。
>01
影は任せるよんw
>04
サーフィ既にいたのかw -- くろまく (2011-03-10 14:18:42)
影きた!これでかつる!
影の方向とかだけどこんなんどうだろう
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0557.zip.html
いちいちうるさく言ってすまない・・・
>サーフィ
キャラグラ04_wild3の一体目だね -- 01 (2011-03-10 13:26:07)
サーフィは謎編の最後に出てるのである^^
戦闘グラに責任持てないので、そのままでいいかなとオモフ -- よん? (2011-03-10 07:33:58)
あと、以前に言われてた本社前の地下街入口+影を修正したやつ
コピペして使って(※チップセットも若干変更してます)
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0556.zip.html
-- くろまく (2011-03-10 02:49:49)
次はサーフィいってみようかー
四天王全員♂だとムサいんで紅一点だよね!ね!?
なんかイラストor設定出してもらえると助かるのデス -- くろまく (2011-03-10 02:24:45)
改造前エリコは迷彩服禿でいいんじゃないかなー
レイの両親のあの過去シーンで出てくるとか? -- くろまく (2011-03-10 02:00:33)
技が3枠になってから、2枠目を選択→2枠目と同じ技選択→キャンセル押すと何故か1枠目が消えたり
別の技選択したら2枠目が消えちゃったりあばばばば
たしかにおかしかった!あり!
>エリコ
メカメカしくなる前のエリコは必要になるかどうかって感じかなー? -- よん? (2011-03-10 01:09:43)
>06
うい!
たーしか選択できないようにしてたはずなんだけどのうw
>サシャ
200年を長いと見るか短いと見るか…そういうことであるな?(キリッ
設定見たらなんでかFF6のケフカを思い出した -- よん? (2011-03-09 23:59:51)
サングラスがヤード仕様なんでヤード隊長もありかな
より取り見取り!
>恵理子
これだああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!
この大柄でアシンメトリーでメカな感じ!!!
>4
謎編の技選択で、同じ技を2回選ぼうとしたときの挙動が狂ってたんで勝手に修正したぜ! -- 6 (2011-03-09 23:34:15)
●エリコ(試作) イメージカラー緑 左半身が吹っ飛んでメカになりました的な
背中についてるのは二連装ビームバズーカっぽいやつ
フィン○ァンネルではありませn
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0555.png
-- くろまく (2011-03-09 23:22:08)
とりあえず迷彩服禿をベースにメカメカしてみるおー -- くろまく (2011-03-08 19:37:42)
じゃあ、その禿をエリコにしてしまいますかw
メカっぽいのをサシャにしちゃう?配役はお任せします -- くろまく (2011-03-08 19:33:15)
変身後すげーかっけえ!
いや、かっこよすぎてエリコにはもったいないなw
サシャでもいいくらい
エリコならゴメス右の禿が俺のイメージに合ってる
あ、エリコは容赦なく男です
>サシャ
逆に考えるんだ……わずか200年で新世界へここまで近づいた、と
せっかくの不死設定だし他の要素と絡めてみた
・ある日ペブルを食べる
・頭がおかしくなって新世界を見る+知識を得る+不死の身になる
・新世界に行きたくなる
・世界の終わりに来る者を名乗る -- 6 (2011-03-08 19:12:14)
●エリコさん試作(一番右の上下)、上が改造前、下が改造後
♂キャラでいいのかしらコレ。無駄に光らせてみた。コート脱いだら中は凄いんです、みたいな。
胃袋は人間のままなんで、きっとクラウスのプリンをこっそり食べちゃうくらいプリン好き。
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0553.png
●ゴメスと愉快な仲間たち
あの彼もたった1週間のプロテイン摂取でこんなムキムキマッチョに!
ガルカのドット絵改造してたら筋肉ダルマが出来上がりました。
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0554.png
-- くろまく (2011-03-08 18:20:37)
SFによくあるパターンで、アレだ、新しい身体をクローンで作って脳を移植するとかなんとか -- くろまく (2011-03-08 00:18:10)
先に戦闘グラをツクってもらってから歩行グラで摺り寄せたほうがいいかな?
ウチは絵を描く環境が整ってないんで、戦闘グラに関しては他の人に任せるしかないけど…
誰かやってくれないかなー(チラッ -- くろまく (2011-03-08 00:17:25)
画像見るまでエリコは女性だと思ってた件
>影響
いやぁ06がそういうなら全然問題ないんだけど
「先輩、200年も頑張ってまだ新世界行けないんすか^^;」的な?w
一部の人は、超技術で肉体が衰えないで寿命も超伸ばせるとかでもいいかもねー -- よん? (2011-03-08 00:03:37)
名前のせいで♀キャラかと思ったら、実は♂キャラなのか?w -- くろまく (2011-03-08 00:01:09)
>エリコ
デザインが定まってるわけじゃないんだけど、大柄でメカメカしたイメージ
例えるならso4のバッカス
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up100149.jpg
-- 6 (2011-03-07 23:37:33)
年表がズレるくらいだと思ったけど、何かそんな影響でるかしら?w -- 6 (2011-03-07 23:24:18)
なにぃ、適当にRTPから引っ張ってきたが既に使用済みフェイスであったか、しくじったw
オリジナルに頭すげ替えるかー
残りの四天王とかも資料あれば歩行グラついでに作っちゃうのぜ -- くろまく (2011-03-07 22:58:01)
最終的にこっちもMP切れて壮絶な殴り合いになるんですよね
>よくわからない
エーテル編にLLL社はノータッチで、昔エーテルが原因で新世界に移行しそうになったけど、
なんでか移行しなかったっていう感じで、エーテル編だけは「世界の終わりにくるもの」の意味合いが違う。
っていう風に自分は思ってる>< -- よん? (2011-03-07 22:13:12)
魔道士かと思ったら蹴撃かましてきたシュピーゲルさんじゃないか
>代わりの世界
え?ちょっとよくわからない
世界の終わりに来る者が現れた時代が世界ごとにバラバラになったりするんだと思ってたんだけど -- 01 (2011-03-07 21:47:38)
露骨にシュピーゲルさん混ざってる…いやらしい…
>ラスボスなら時空干渉
時空とんだら、色々と突っ込みどころ増えちゃいそうだしのう
最終章に集まってること自体が危ない!
ミリアちゃんのは別のもの(代わりの世界のこと)だから今のところ大丈夫v
てか忘れられてると思ったら言ってくれればよかったのにー!><
>クローンなり脳移植なりで死なないとか
無茶苦茶内容変わりそうだけど、大丈夫である?w
なんかこう…あまり影響の無い方法で解決できないかねぇ… -- よん? (2011-03-07 21:42:22)
シュピーゲルさん? シュピーゲルさんじゃないか!
>202年前
ああ、間違いなく忘れてたな
じゃああれだ
富裕層はクローンなり脳移植なりで死なないとかでいいかな -- 6 (2011-03-07 20:18:07)
イギー&スタンの細かいミスを修正、ボス?っぽい人(RTP改造)追加
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0552.png
-- くろまく (2011-03-07 09:26:46)
ラスボスなら時空干渉くらい余裕(キリッ
ミリアちゃんの所もだいぶ昔に来てなかったっけ -- 01 (2011-03-07 04:19:51)
>06
そういや天竜ゼルディオスさんがこんなこと言ってた。
『202年前、ひとつの聖地が滅び、勇者の末裔が失われた。
これに何者かの干渉があったことは間違いない』
まぁコレすっかり自分は忘れてた訳だけども、最終章に影響あるかな?
特に202年前のあたり。
サシャは202年前に生きて…ないよねぇ?w -- よん? (2011-03-07 02:45:28)
きたああああああサンクス!
この量は圧巻だなすげえw これでNPCも充実だぜ! -- 6 (2011-03-06 18:03:40)
だって服のデザインがまんまクラウスと一緒だったんで、顔すげ替えて色変更しただけだもんなw -- くろまく (2011-03-06 17:05:12)
そういや最終章の会話コモンは呼び出したら普通に仕組み理解できました>< -- よん? (2011-03-06 16:55:23)
早い!もう出来たのか!乙w! -- よん? (2011-03-06 16:49:01)
こうですか、わかりません><;
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0551.png
-- くろまく (2011-03-06 16:07:10)
最終章用オリジナル歩行グラ
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0550.png
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0549.png
一部ザフムルグの流用でスマヌー。現代風の服装にしてみたヨ。
>制服
りょーかいー。 -- くろまく (2011-03-06 13:53:43)
難しいところだね
>需要
LLL一般社員にもオリジナル制服ぽぴぃ;
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up99925.jpg
-- 6 (2011-03-06 11:27:02)
ところで歩行グラは今どんな感じのやつが需要あるのかしら -- くろまく (2011-03-06 01:33:18)
めんどいし別にいらないんじゃね?(バンッ -- 01 (2011-03-06 01:29:56)
フェイスチャット仕様で統一が個人的にはいいかな・・・ -- くろまく (2011-03-06 01:19:20)
>ウィンドウ
いやーキャラ毎にウィンドゥー変えるのはしんどいし、
何よりせっかく最終章向けウィンドゥー仕様作ったみたいだし、それでいいんでね?
何が言いたいかというと、どういう仕組みなのかをよくわかってないので
夢の中は顔グラあり、なし、透明とウィンドウパターンが色々とちょこちょこ変わるから、
めんどいなーって本音(キリッ
>顔グラ
フェイスチャット(予定)グラと、顔グラが違ってていいのかなーって思いと
各編作者の作った顔グラ使いたいって思いと半々よね。あまり自分が言えた事じゃないけどw -- よん? (2011-03-06 00:11:45)
いや?
でも各世界のキャラが喋る度にそれぞれのウィンドウが出る、ってのは面白いアイデアかも
うーむ -- 6 (2011-03-05 14:57:29)
>サイズ
レイちゃんが極端に小さいだけだから彼女さえイジれば解決だーよ!
ちなみにコウタとホットハウスもそれぞれの本編と最終章では顔グラが違います
それかメニュー画面をこうするか
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up99794.jpg
>ウィンドウ
それで作っていいけど、あとで最終章規格に修正しちゃうよ
自分的にはウィンドウの種類はキャラに依存するというより世界に依存するから
エリーがテネヴィルアにいる以上、夢の中も最終章ウィンドウかな -- 6 (2011-03-05 12:58:26)
>かおグラMAKER
おおーこれおもしれぇな
会話シーンの顔グラ・・・うーん、なんとなくわかるけど
ホットハウスとコウタで既にだいぶ違うような気が(ry -- 01 (2011-03-05 09:42:50)
顔グラで検索かけてみたら、こんなの見つけた
オリジナルキャラの会話シーンで使えないかなー
「かおグラMAKER」
ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se389036.html -- くろまく (2011-03-05 08:47:54)
会話シーンの顔グラとかのサイズとかもそろそろ統一したほうがいいのかもしれんね…
最終章で主人公同士がPT組むと現状だと違和感ありそう -- くろまく (2011-03-05 08:11:57)
ツクってるアッピル
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0547.jpg
最終章とウィンドウ違っても大丈夫ですよね!(チラッ
リアルなお話、夢の中(心だけど)だし、レイちゃんのに
合わせた方がいいかなーと思ってたけど今見たらコレ01のシスグラだったテヘッ -- よん? (2011-03-05 03:03:52)
クラウス・・・し・・・死んでる -- 01 (2011-03-04 20:55:41)
07の~ちょっといいとこ見てみたい~
>表情パターン
チャットのときに表情変わればそれで十分だと思うよ
モブにいちいち表情つけてたらマジ大変なことになるww
>スピーディ
できるだけ早めに6人揃えたいと思って
>中に
適当に引きの台詞として考えただけだから意味を込めた台詞ではないんだよね
強いて言うなら
エリーにセフィエの力が宿って魔法が使えるようになった~とか言ってたから
エリー本人の魂+セフィエの魔力+レイで3人分かなって感じで
>黒
うおおおいっぱいきたあああw GJ!!!
RTPキャラはいずれ差し替えようとは思ってたがツクってくれるとは!
イギボはバンダナヤンキーでいいと思います!
>クラウス
こいつwww -- 6 (2011-03-04 20:12:27)
●クラウス
顔素材「8_murabito2」一段目一番右、イケメンだけど根暗そうな兄さんを使用
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0546.png
-- くろまく (2011-03-04 16:59:24)
あ、やばい、ティマフェイは「スラム出身でドレッドヘアー。まっすぐで情熱的。」じゃないかw
酒場のバーテングラだったんで博士っぽいイメージかと思ってたw
イギーボーイの歩行グラと入れ替えでいいかもしれんね
そうなるとイギーボーイもっかい作らないといかんか… -- くろまく (2011-03-04 14:53:11)
●ティマフェイ&Gドット(下段左の2人)、ダイバスターの博士&お洒落な紳士をイメージ
顔素材はあのままで歩行グラをオリジナルに差し替え
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0544.png
●イギーボーイ(下段一番左)、ヤンキーをイメージ、イメージカラー赤
顔素材「8_murabito2」のバンダナつけてる兄さんを使用
●スタン(下段左から二番目)、イケメンホストをイメージ、イメージカラー白
顔素材「8_mob」の灰色の髪の男(上から四段目・左から二番目)を使用
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0545.png
なんかイメージしてたのと違うなら他キャラに転用もオッケーです -- くろまく (2011-03-04 14:46:44)
チュミミーン!あばばばば!
>本編やってみた3回くらい
スピーディーに進んでいくねぇ。てかもう夢世界じゃないですかー!やだー!
四天王の○○はこっちのに出るやつかな?ならゼムで。今考えた
メカじいのセリフは作っといてアレだけどあれだと色々と違和感があるねw
「出口はあっちじゃ」といわれても、わかってるわwとしか思わなかったw
>中に何人いるんだろう
え?^q^ -- よん? (2011-03-04 14:34:51)
07が描いてもいいのよ(チラッ -- 01 (2011-03-04 02:16:48)
こうして1の仕事が増えるのであった -- 07 (2011-03-03 20:08:19)
できるなら普通のセリフの顔グラも既存素材じゃなく作った方がいいかもしれんね
なんか既存素材のキャラ絵ってSFっぽくないんだよな… -- くろまく (2011-03-03 09:24:40)
うにゃーオリグラってドットの話じゃねーか、すまん今の聞かなかったことにしてマジで
あ、スタンのグラちょっと浮いてるからオリグラじゃなくてもなんか加工したほうがいいと思う、マジ -- 01 (2011-03-03 08:28:36)
ん、サブキャラもフェイスチャット出るの
それか普通のセリフに顔グラ表示するのか?
ていうかそのへんどうなってんだろ、セリフと一緒に出すだけなら表情パターンいらないかなって思うのぜ
>四天王
スタンさんはマジ良いキャラだと思います
でもああいう人って他人の都合聞いてくれないんだろうなマジで -- 01 (2011-03-03 08:26:03)
やべーホットハウスかっこよすぎ惚れた踏まれたい
>四天王
イギーボーイとスタンに限って言えばそうかも
でもぶっちゃけこの2人脇役なんでオリグラ頼むのは気が引けるな
サシャとティマフェイ、エリコ辺りは重要人物なんでオリグラお願いしたいけど! -- 6 (2011-03-02 22:45:45)
イイネ!
そんな感じで四天王とか主要サブキャラの顔グラも作れたら作ってくれw
デザイン固まったらこっちでドット絵つくるのぜー
…っていうか、最新版ちょこっとやってみたけど四天王って単純に悪役じゃなくて、
なんかちょっと異彩を放つ普通の社員みたいな役割なのかな? -- くろまく (2011-03-02 17:32:39)
6人目わーい
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up99341.jpg
>ステータス
平均で考えるとHPくらいしか優遇してほしいとこないな
攻撃力は実は槍補正だし、変身ぶっぱあるなら普段の精霊ダメはミリアより低いとかでも
まあそのへんは任せるのよ~
>最初に出てきた
短編じゃなかったら主人公選択制だったんだよきっと。本筋に入れるという発想はなかった
例のアレはエターなったというか戦闘グラ13人とか無理だからー練り直そうと思ってたけど多分このまま放置される -- 01 (2011-03-02 10:04:09)
>ラグレメセス
そういえば最初に出てきた竜人がオリグラで名前まであったのにそれっきりだったなw
>コンセプト
あれ密かにエターなってたのか
こういう流れの物語はハッピーエンドでよかったと思うよ
>ステータス
強キャラではあってほしいけど、全ステ最高はないなw -- 6 (2011-02-28 23:47:58)
>06
すごく保存した^^
まあ5種類ずつくらいでぼちぼちやりましょ -- 01 (2011-02-28 21:42:09)
>ぬすむ
海老ちゃんは怪我で、リアとグラウンは看病のために戦闘不参加の予定
置いていくのもかわいそうだし、かと言って仲間になられても困るので再起不能にした
>ヤード
本編ではややこしくなるんでヤードとは言わないかも
>サシャ
新世界の美しい風景~あたりは動機付けとしてよさそう
でも女性はどーだろ微妙
>ホットハウス
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0543.jpg
もう今となってはSF感皆無で没画ぎみだけどね
弓とか胸当てとかの茶色要素いらんな!
>クラウス
やべえwwおもしれえ奴www
>顔
あれこうして見るとこいつ主人公だ
謎の表情好き
しかし8種類……だと!? しかも全て書き起こし!? 単純計算で48種類!?
死ぬよ! -- 6 (2011-02-28 21:21:15)
こういうのを全員分作れたらいいよね・・・作れたらね・・・
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0542.png
ここからイメージ合ってるのかどうか作者と確認して
チャットで要らない分引いて必要な分足して・・・って
チャット制作が本編後だからまだまだ余裕じゃないですかやったー
>黒幕殿
マッドサイエンティスト追加一丁きた!これでかつる! -- 01 (2011-02-28 12:02:03)
好きなものにハーブティー追加で、優雅にお茶をたしなんでる所に緊急事態発生でお茶を口から吹き出す、
お茶をこぼして火傷する、コンピュータにお茶がかかってショートして感電する、
なーんてシーンもあったら面白いかなぁとか勝手に妄想してみるテスト。 -- くろまく (2011-02-28 08:38:04)
LLL社兵器開発主任クラウス・ポドルスキー設定
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0540.txt
そのうち歩行グラもつくるよーう。 -- くろまく (2011-02-28 08:21:15)
5人目
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up99074.jpg
自己紹介(無駄に長い)
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0539.txt
>06
忙しいところすまないんだが、
ホットハウスさんの設定画を保存しそこねちゃったので再うpお願いします><
>うらすじ
だって4行で収まらないと困るじゃない・・・と思ったけど1ページ以上の人いたな -- 01 (2011-02-28 05:46:33)
忙しすぎて死ぬかも試練^q^
>うらすじ
短っ!w乙!w
>06
おつおつ
しばらくプレイできないぐぬぬ
ヤードってなんだっけと思ったけど自警団だったっけね
順番的に次エリセス夢かーハハハハハハハ
■今5分で考えたサシャ案
サシャはアライブ暴発事故で、アライブ暴発現場の中心にいた。
本来であれば、異世界に飛ばされるはずだが、暴発+大規模な影響により、
サシャにだけは別のものが見えた。世界の終わりに来るもの(世界)である。
新世界の美しい風景、そしてそこにいたこの世のものとは思えないほど綺麗な一人の女性。
サシャは女性に一目惚れしたが、次の瞬間にテネヴィルアに戻される。
元の世界に戻ったサシャは、その新世界で女性とアダムとイブ状態になって
色々と如何わしい事をしたいがために色々と頑張るのであった。
いや、ダメだな・・・w -- よん? (2011-02-28 02:23:52)
>あらすじ
今やろうと思った、今やろうとおもったからー遅れてすいませんでした;
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0538.txt
>シナリオフロー
ぬすむ設定するのめんどいし、ぬすまないシーフとか聞いたことないので
やっぱ3人連れてこなくてもいいんじゃないかな
スラムで女装とかちょっといやらしい・・・ -- 01 (2011-02-28 01:39:21)
3月から忙しくなりそうなんで今のうちにアップ!
フローでいう「◆幻の右本拠地」まで
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0537.zip.html
-- 6 (2011-02-27 13:33:00)
今回はシナリオフロー中心
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up98930.txt
-- 6 (2011-02-27 13:18:14)
>6
よーし、じゃあ調子に乗って設定考えちゃうぞー!!
>4
問題ない、その辺は無理そうなら自分がやるだけだw
「無いなら自分で作ればいいじゃない」がモットーなのです(謎)
一応、戦闘グラの事考えて無人偵察機はシンプルにしたってのもあるね! -- くろまく (2011-02-23 02:49:51)
>黒幕殿
オリグラの敵はバトルグラもオリジナルになる諸刃の剣
01に協力してほしい事があったら、言っておいた方がいいと思うデヨ
(メカ絵が苦手かもしれないし・・・)
あとLLL社系の敵グラをあまり沢山作っても、出番はLLL社周辺だけだろうから
そこまでは出番がないんじゃないかな?wわからないけどw
ごめんね!現実的でごめんね! -- よん? (2011-02-23 00:35:37)
汚物を消毒だああああ!!
>変人
どうぞどうぞ
ただし、ちゃんと細かく指示くれないと「これ思ったのと違う」ってなるからな! -- 6 (2011-02-22 20:49:04)
あと、LLL社の兵器開発主任で変人科学者つくらせてくれーw(ただし四天王ではない)
色々とアイデア練ってるんだが…
お笑い系キャラはお呼びでないかしら?
-- くろまく (2011-02-22 07:13:50)
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0536.png
無人偵察機、火砲アンドロイド(火炎放射器)
ついでにアンドロイド部隊をエアフライヤーに乗せてみた -- くろまく (2011-02-22 06:23:06)
某ネ実でエロゲ作ろうぜスレ見てたら、いろんな意味で心が痛いたるぅ^q^
>自己紹介
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0535.txt
あまりにも普通のエリセスの自己紹介になってしまって一瞬うpるのをためらったのは秘密
そういえば、01はあらすじはどうなってるんだべ^^? -- よん? (2011-02-22 01:20:10)
おぉぉぉ!GJ! -- よん? (2011-02-20 20:59:20)
レイちゃん描き直した編。こんな感じかな?
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up97875.jpg
あとふたりを描いて、表情差分は・・・暇だったらやるか。 -- 01 (2011-02-20 05:13:23)
制約があるんで、何でもかんでもって訳にはいかないのぜ
>エスカレーター
4枚アニメのチップ使用してんだけど、アニメ1枚につき1ドット上下に動かしてます。
これを2ドットにすると単純に2倍の高速になってしまい、
子供が挟まれたりスカートが巻き込まれたりしてクレームが来るので現状のスピードになりました(謎)
>動く歩道
4枚アニメチップは1つのマップチップに最大3つまでの制約があります。
エスカレーターの上下で2つ既に使用している為、@1つしか配置出来ません。
このせいで「右向き」か「左向き」の歩道のどちらか片方しか作れないので、バランス考えて今回は諦めました。
とは言え、動く歩道については前々から考えていたので、別のチップ(工場とか)で作ってみたいと思ってマス。
ベルトコンベアみたいになるのかなぁ…。
>自動ドア
これは今後導入予定、ただしちょっと時間がかかりそう…キャラチップでやるしかないね。
>地下道入口・影
ちょっといじくってみます。本社前の道路&入口はいじると周囲含めて大幅な変更しなくちゃならんので…うーむ。 -- くろまく (2011-02-20 03:21:11)
>社員ブレード
なんか未来が感じられるネーミングの食べ物がイイネ!
>06
了解!ダンジョンは短くする!
ちなみに3月一杯で出来たらいいなーと思ってるけどちょっと無理かも試練
>黒幕殿
んじゃー自分からもマップについてちょっとだけ^^
今の状態だと、歩いてみると地下街と地上部の繋がってる場所が若干わかりにくいかなー
あの2箇所だと見逃しそうw
あと、本社前の道は、もう少し広くてもいいんじゃないかなw
それと本社の下を道路が走ってる場所、縦2マスで本社の重さを支えている事に若干の違和感がw
本社の入り口も、2箇所に分かれているより、真ん中にでかいのが1箇所ある形の方が自分はいいなー
それと地下街の道だけど、斜めに歩く道はまっすぐじゃダメなのかな?w
あとできれば空中道路の横の道が歩くの面倒なので、動く地面(エスカレータ)でお願いしたい^^
階段型エスカレータもスピード速いほうが好み! -- よん? (2011-02-20 02:12:15)
>社員食堂
「赤色の液体栄養食」とか・・・うーん、なんかそれっぽい固有名詞考えたほうがいいのか?
>マップ
作業量すげーんであまり増やしたくないとは思うんだが
1マップ目の高低差がちょっとわかりにくいかなとおもった
あの白フチって上位チップみたいだから影つけられないだろうか。
あと地下街ショップの扉が自動ドア的な何かでシュッと開いてほしい
-- 01 (2011-02-20 00:36:32)
>海
え?もっとヘドロが浮くようなグリーン系がいいって?w -- くろまく (2011-02-20 00:08:49)
>黒
すげえええGJ!!
まさにサイバー都市って感じ!
あとはこれ海?が青一色なんだけど、なんとかこう、できない?
>シャイン食堂
Aランチがドロドロした栄養食で、Bランチがクリーチャーの塩焼き……
ひええええ
>壁
それは気にしろよww 一瞬で直せるからいいけどw
>夢世界
長いダンジョンにはしないでね、くらいかな
あとはまー序盤なんで伏線は詰め込みたいと思うけど俺の場合は
後半までイベントを仮組みする→後半の展開に合わせて序盤に伏線を入れなおす
ってツクり方だから今これやって!っていうのはないよ
逆に後々になって「これ変えても(or追加しても)いい?」とは聞くかもしれない -- 6 (2011-02-19 22:56:21)
>黒幕殿
おつおつ!
エスカレーター立ち止まれるのがなぁと思ったら地下街だときちんとイベ組まれてた!サスガ!
壁登れたのは気にしないもん><
関係ないけど06が結構他の所ツクってた事にびっくり
自分も急がんといけんね・・・
なんか夢世界どうしてほしいとかあったら言ってねー>06
>03
作者が「こうだ!」っていわないと決まらないなと思ってた!どうもです>< -- よん? (2011-02-19 21:37:40)
>03
ヒャッハー新鮮な資料だ!ありがとう!
>黒幕殿
エアカー浮いてるしエスカレーター動くしすげぇ! -- 01 (2011-02-19 19:22:44)
ttp://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0534.png
マウスで書くの難しい…。
凄く汚いけど、レイの髪型はこんな感じのイメージ。
あんまりふんわりしてなくて、ショート気味。
4さんが見つけてくれてきた画像が近い感じ。
眼の色は…青かなぁ。
バトルグラで緑だったのは、もはや何故だかわかりません^q^
>くろまくさん
他のみなさんもそうだけどMAP組が上手い!
シャイン食堂は、その世界ではどんな料理が主なのか、
が表現できるメリットがありますな。
個人的には「バイオ○○」とかいう名前がついていそうな、
味気ないものばかりなイメージ。 -- 03 (2011-02-19 17:14:48)
とりあえず試作した3マップ分だけ投下
IDの問題は領域選択でやってみますた
イベントやマップ同士の繋がりはお任せします
本社内部はイベントでどういう部屋が求められてるのか解らないので試行錯誤してます
社員食堂とかツクったほうがいいかな?
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0532.zip.html
-- くろまく (2011-02-19 08:31:46)
短篇集だからな、ツクールとしてはちょっと長めだな
>八神はやて
ああ、なんかそういうのわかるわかる
それだとちょっと短めか・・・ショートカットの女の子は難しいでー、だが妥協はしない
耳は描かないクセがどっかでついたらしい。直さないとな -- 01 (2011-02-19 04:40:39)
もうちょっとわかりやすい?の見つけた
かみちゅの一橋ゆりえ
ttp://figure-soul.up.seesaa.net/image/20070612010.jpg -- よん? (2011-02-19 02:32:58)
最終章に到達するまでがちょっと長いよねっていう
若干身も蓋も無い事を言ってみる
>髪型
自分のイメージっぽい髪型の見つけた
なのはの八神はやて
ttp://www.cospa.com/images/items/pc/27154.jpg
でもこれ右と左で髪型違うみたいだけど -- よん? (2011-02-19 02:00:25)
>仕込み
そうだね。こっちも考えてはいるよー
ちなみに夢世界の謎語だけど、翻訳済みでいいですよね><
>テネヴィルアになんか
なるほど、さすがSF世界だ情報量パネェ
てか今思えばサーフィ謎語喋ってたし、翻訳は普通にできそうね
>型紙
いや多分コレ横から見たら耳でてる -- よん? (2011-02-18 22:43:05)
エリセス夢世界はエリセスの見せ場であると同時にレイの見せ場でもあるから
どっち道ある程度の仕込みは入れとかないといけないけどね
>誰に
テネヴィルアになんか情報あるだろ的な
>髪型
よくわからんけどレイちゃんって耳出してるんじゃないの? -- 6 (2011-02-18 21:43:15)
>シロウとクロ
この仕組みを誰に言わせるかを若干気にしちゃう><
もとから知ってたでいいかー^^
>四天王
4人目か!さすが!
もしサーフィが殺したとかなら、夢世界で何かフラグ立てるべきかとか気にしてた!
四天王は全員、四天王最大の○○なんですね!エリセスの過去で出てくる旧四天王どうしよう!
>髪型
アイマスの雪歩の参考画像
ttp://img1.zoome.jp/img32/diary/fde8/98760_4_d1_1.jpg
おお、自分とイメージ違うw
このキャラみたいな!ってのが全然覚えれない人間なのでちょっと出てこないけどw
>黒幕殿
うpってくれたら、どのマップをどのマップ番号か言ってくれたら
自分の方で時間あるときにそのようにするよ!あまり無いけど!06もできそうだけどもw -- よん? (2011-02-17 23:31:11)
マップIDはユニークなIDだからね
ファイルそのものじゃなくてマップを領域選択してコピペするか(イベントは組みなおす)
Map0331.lmu以降のファイルを削除してからコピペするか
つかもう別ファイルで作ったのならそのままでいいよw
>顔
そういやみんな前髪が左から右に流れてるな -- 6 (2011-02-17 18:57:56)
別のファイルで作ったMAPを統合版にコピペするとマップIDが狂っちゃうんだけど、どうすりゃいいのコレ
なんとかID331-350の間に収めたいんだけど、ファイル名変えてもID変更されないし…。 -- くろまく (2011-02-17 17:56:08)
女装に続いてウサミミか・・・いやその需要は無いだろ
>頭のアレ
飾りみたいな角。ちなみに普通の耳は見えないように描いてるけど有る。
>レイちゃんの髪型
アイマスの雪歩みたいな髪型なんかなーと常々思っているけどどうなんだろう。まあすぐ直せるので
>四天王(四人目)
サイボーグきたこれでかつる! -- 01 (2011-02-17 06:41:02)
>頭のアレ
あれはきっとうさみみだよ!
>お前の世界ではな
なんかすげーしっくりきた
>どの四天王
せっかくの機会なんで4人目いくか
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0531.txt
-- 6 (2011-02-17 01:17:48)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「統合雑談過去ログ5」をウィキ内検索
最終更新:2011年04月17日 23:06
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
MenuBar
メニュー
トップページ
作品一覧
素材集
ツクール比較
ドット絵講座
BGMについて
過去ログ
FAQ
テストページ
リンク
うpろだ(小物用)
アーカイブ
うpろだ(汎用)
アーカイブ
イベント
第一回統合
第二回統合
リレー(仮)
更新履歴
取得中です。
本日のアクセス数
-
昨日のアクセス数
-
総計
-
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧