新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ネ実ツクスレ @Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ネ実ツクスレ @Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ネ実ツクスレ @Wiki
このページを編集する
統合雑談の過去ログ7
統合雑談の過去ログ7
>01
あらん。それはとても残念
けど無理なものはしょうがないよね。了解です
>06
今素材が無いくて、誰かに作って欲しい素材って何でしょう?
(最近全然見てないけど)ネ実お絵かきスレからお願いしていこうかなと思ってまする -- よん? (2013-06-16 19:07:17)
>04
すみません、請け負っておいて申し訳ないのですが、
都合がつかないので取り下げにしていただきたいと思います。 -- 01 (2013-06-16 00:19:53)
>01
お願いしていた作業なんですけど、6/16(日)一杯までに返事が無いみたいでしたら
勝手で申し訳ないんですけど一旦全部取り下げとさせてください
>他の方々
最初にどんな感じか聞いてから2ヶ月近くになるし、急ではないよね?
(頼んでた分はどうするかってのは期限後に考えようかなと) -- よん? (2013-06-07 00:56:39)
>05(なんとんさん)
もしもまだここ見てて、01と連絡取り合っているようでしたら
「よんがよんでるよん」と伝言してほしいです~><
あとなんとん2はよはよ! -- よん? (2013-05-17 00:55:46)
>01
ちょっと自分が勘違いしてたかもしれないんで確認なんだけど
前にキャラ絵をお願いしたときに「仕事で忙しい」と言ってたけど
自分は「仕事が忙しい(でも時間取れたらするよ!)」って意味で捉えたんだけど
ひょっとして「仕事が忙しい(だから無理!できない!)」って意味だったのかな?w
あ、その時の状況じゃなくて今の状況で教えてくださいー -- よん? (2013-05-09 01:57:46)
モチベ取り戻したみたいで安心した^^
期待して全裸待機してますね! -- よん? (2013-05-06 17:49:31)
そこまでではないけど、ちょっとダルい作業の部分がロストしちゃったのよね
でも大丈夫です。モチベもなんとか戻ってきました
>シナリオ
まさにテキトーに作ったのが設置されてます
少々お待ちください -- 6 (2013-05-05 23:53:06)
それはきつい
聞いた僕も放心しちゃいそうです
前にうpった時点まで巻き戻っちゃった感じです・・・?
-- よん? (2013-05-03 15:18:37)
ごめん
先月データ吹っ飛んで、しばらく放心してました
今は復旧しつつあります…… -- 6 (2013-05-03 02:04:01)
自分なら時間合えばスカイプできますけど
どういう形でイベント盛り込むのかとかは06しか分からないんで
きっと黒幕さんがシナリオ的にスカイプしたい相手は06だと思うのである^^v
ただ、ここに書いてくれればそのうち見てくれるんでないかなとも思いまするw -- よん? (2013-04-22 22:43:40)
つか、誰かスカイプやってない?w -- くろまく (2013-04-21 21:45:18)
んっと適切とかの問題じゃなくて、シナリオがどういう流れでどういう形に持っていくのかが
解らないので少し固まっちゃってる、みたいな感じ?
シナリオには起承転結があるので、まずは「起承」にあたる直前のイベントを吟味したい、かなー。
それか、テキトーに作ってもらって修正点指摘するほうが確かに楽ではあります。
-- くろまく (2013-04-21 21:44:41)
あとあと曲の方ですけどもう納品済みなふんいきですので、
DL数少なかったけどあれで確定って事でいいですよねー^^ -- よん? (2013-04-21 13:54:42)
やっほ^^
>06
どんな状況ですけ?
もしも他の人の素材待ち^^vな状態なら、可能なら06の方で作っちゃっていいと思う
他の人に頼んでいたのは、もちろん頼んだ人に作って貰えた方がいいなと思ったのもあるけど、
06の作業を少しでも減らせればいいなと思ったってのもあるんで、
もしもだけど06が待ち状態になるのであれば、それは自分としては望ましいことじゃないです
あとゼムさんの顔グラ・・・正直厳しいですw
06が納得するような顔グラは自分には書けないなと;
>01、黒幕さん
お願いしていたものはどんな感じですかね?
無理そうならそう言ってほしいですw
というか黒幕さんにイベントお願いしたのは適切じゃなかったかなと思ってたり
たとえば06が作ったイベントで、修正点を言って貰うとかの方がよかったかなと -- よん? (2013-04-21 13:48:48)
既存章での実績の実装は止めにしましょうか
最終章でどうするかは・・・おまかせします><
設定も考えてもらったのに、申し訳ないです -- よん? (2013-03-08 01:22:16)
>ここ見てる統合参加者以外の方
貴様! 見ているな!
そんな自分達が曲の協力して貰ってる月人さんのサイトで、
有償ですが3月末まで楽曲制作半額キャンペーンやってるらしいですよ!
通常1曲5000円のところ2500円らしいですよ! もしよかったらどうでしょう!
ttp://studiobytukito.web.fc2.com/
以上宣伝でした^^v -- よん? (2013-03-05 01:05:24)
トカカは月人さんには伝わったみたいですw
>ギャグ調へ
ふえぇ、マジメに作ったのに;;ひどい;;
あれ以上まともに作れるか分からないけどギャグ調変更阻止のために頑張りますw -- よん? (2013-03-05 00:58:05)
GJ!
結局トカカが何なのか分からなかったけど
>顔グラ
さすがにこれを実装するならシナリオをギャグ調へ変更しないといけないなw -- 6 (2013-03-04 01:39:17)
もうひとつだけ!
曲については、何回でも(まぁ常識の範囲内でですけどw)、
大幅な変更もして頂けると月人さんより以前伺っています。
なので、本当に、特にエンディング曲はまだ自分の方からは
何も言っていないので、遠慮なく言って下さいです><ノ -- よん? (2013-03-03 01:02:07)
ちなみにタイトル曲は、間にあったループを無くして貰って、
ラスボス曲は一部の音(トカカッカカッってなってたやつ)を小さくしてもらいました。 -- よん? (2013-03-03 00:54:38)
月人さんに頼んでたエンディング曲と、タイトルとラスボス曲を調整して貰ったのが頂けたので、
展開ですー>< パスはいつも通り!
※統合に関係していない人はDLしちゃダメ絶対!
http://uploader.mitukasa.jp/rpg/download/1362238688.zip
修正希望点ありましたら、自分の方でまとめて月人さんに連絡させて頂きますね。
ちなみに曲名は以下の様に伺っているので、06ちんエンディングにクレジットお願いです><
タイトル画面 : 生きとし生ける物へ
ラスボス: 恋われ壊れて週末の終末
エンディング: もう戦わなくていいのだから -- よん? (2013-03-03 00:48:59)
あるえー、何かwikiのデザインが変わってるぅー><
自分持ちの作業はもう無いなーと思ってたらゼムさんの顔グラが無いことに気づいたのでツクった^^
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0891.png
あ、自分の絵が壊滅的に下手なのは知ってるんで、もしも既に用意してたとかあれば使わなくて大丈夫ですw -- よん? (2013-02-27 22:14:55)
間に合わせるにはどうしなきゃいけないかなーってスケジュールを他の人へのお願い込みで
ここに投下するコメント作ってたけど、無茶なお願いばかりになっちゃったので
自分から持ち出した話でホント申し訳ないのですけど、やっぱり諦めた方がいい気がするのれす・・・ -- よん? (2013-02-24 00:09:55)
もちろん参加は目指しますけど、どうなるか……
奇跡が起きて共に出展できるといいですね -- 6 (2013-02-23 19:09:22)
おれ、あすななは全部できてからプレイするんだ・・・
って感じに決めてはや1年以上ですw はよはよーw
>一体何を
クラウスさんのイベントの何かを頼んでたつもりでした><
黒幕さん含め、善意で協力してくれてる人に催促ってしにくいのです(そこまで急いでる訳でもないですし
遅れるとか今無理とか言ってくれたらそれだけで安心できるのですw
何が言いたいかっていうと、月人さんに曲の微修正依頼メールして1ヶ月返信がないんです;; -- よん? (2013-02-20 01:24:06)
我輩に一体何を期待しているのだ…w
フェスまでに完成できるか凄まじく微妙、てかほぼ奇跡が起きない限り無理に近いorz -- くろまく (2013-02-20 00:39:38)
ふえぇ、わかりましたー;
黒幕さんもあすななをこのフェスに出そうと忙しいみたいだし、3月末は難しいかもしれんね -- よん? (2013-02-19 21:39:11)
ナシですね -- 01 (2013-02-19 07:54:08)
>最終編以外がプレイできる状態で公開という方法も
なしです -- 6 (2013-02-19 07:32:35)
ありゃ、それはしょうがないですな・・・
了解ですー>< -- よん? (2013-02-19 01:12:17)
わりとまじで
し○とでいそがしいです -- 01 (2013-02-18 23:09:08)
たしかに色々と考えると間に合わないかもしれないですねぇ・・・
06的に最終編が納得いかない出来の状態では自分もイヤなんで、無理はしなくて大丈夫ですよん><
ひとまず最終編以外がプレイできる状態で公開という方法もアリかなって気もしてますし・・・
(動画の投稿が必須ならしいですけど、動画撮っても各編1パート分くらいで、最終編までの動画は無理ですしおすし)
その場合で現状必要なのは、最終編以外の実績をどうするかと、ホットハウス編の戦闘、ですかねー
実績・・・うーん、忙しいのかな・・・忙しいのかなー(チラッ
正月休み終わったら本気出すって言ってたんだけどなー(チラチラッ -- よん? (2013-02-17 21:32:41)
ひー、コンテストっすかー
間に合うといいけど -- 6 (2013-02-16 20:49:03)
ツクラーさんの件が解決するまで待とうかと思ったけど全然来ないのでそろそろ本来の話題をば><
>06(+他の関係してる皆様)
本スレでも少し話題になってたニコニコ自作ゲームフェスっていうのが開催されてるみたいなんだけど、
これにALLive-netで参加するってのはどうですかね?
ttp://ch.nicovideo.jp/indies-game
とりあえず、可能であれば体験版ではなく完成版で遊んで欲しいと思ってるので、
〆切が3月一杯らしいので、その一週間前の3月24日位までをめどに、完成って出来そうです?
他の人に頼んでいる部分は、ひとまず切り離して考えてみる感じで><! -- よん? (2013-02-16 15:56:13)
世の中自分には分からない感覚で溢れているなと最近色々と実感するでござる -- よん? (2013-02-13 22:20:43)
何でここに質問したのかなーと考えたらアレだね
ここをこのwikiの総合的な雑談をしてるところに見えちゃったんだね!紛らわしい名称でごめんね!
>ツクラーさん
本スレに書き込み出来なければ、トップページにもリンクあるけど避難所の方はどうでしょう?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/543/1267636113/
こちらはちょっと書き込み少ないけど、書き込みしてるようであれば本スレの方に一応自分が言っておきますよん
あと「おそらく見てる人」さんがどうもスクリプト作った人っぽいので、
書き込み内容見てイマイチ伝わってないようであれば、↑の避難所に書き込みする時にもう少し詳細に書いたほうがいいかも>< -- よん? (2013-02-10 14:29:49)
>>名無しさん
どうもです、しかしリンク先でコメしてもエラーになって投稿できない…orz -- 貧弱ツクラー (2013-02-10 11:43:16)
場所借りスマヌ
このステートになったときのメッセージを設定すればいいんじゃにいか?
-- おそらく見てる人 (2013-02-09 01:58:23)
おそらくスクリプト作った人はここ見てないので、
申し訳ないですが、こちらの本スレで聞いてください><
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1356941244/l50
-- 名無しさん (2013-02-08 21:32:48)
こんちは、VXAでツクラーしてます。
蝉のスクリプトを入れたのですが効果が出たかわかりづらいので誰か教えていただけませんでしょうか? -- 貧弱ツクラー (2013-02-08 15:12:53)
>黒い服のが
わかる。 黒いドレスはかっこいいよね! 黒でもいっか!
セフィエは(服はデフォグラの色変えただけだけど)昔のエターなったものからの流用だったりする
>ハッピーエンドに見えるように
期待あげ>< 絶対してないだろうけど、おめでとうエンドはやめてねww
>指摘が少なかった
いやーストーリーが面白いからね、それ以上になるようにっていうとね・・・ちょっと難しいよね・・・
そう言いつつ工場屋上ワープ先間違うとかネタ出してたね。 全然言ってたねうん -- よん? (2013-02-06 02:03:15)
>幽霊
黒い服のがかっけーじゃんとか思ってましたテヘペロ
>ハッピーエンド
自分のキャラどころか、俺は別によそ様のキャラだろうが容赦せえへんでw
とは言うものの結末はしっかりハッピーエンドに見えるように作りました><b
>つもり
ストーリーに関しての指摘が少なかったのは、シナリオが未完成だったから仕方ない事だよね
1人で話を考えると何かと偏る -- 6 (2013-02-05 00:35:12)
まさか自分で謎語五十音で訳す日が来るとは思わなかったで!
ほんと01はよく全部訳せたもんであるね・・・w
あの、セフィエさんですけど、黒みがかったキャラの方は幽霊とかの時のイメージ衣装なんで、
このシーンが現実世界なのだとしたら、エリセスメモリアで出てくる時の衣装の方にしといてくだされw
>無事って言ってたから
言ったっけかw
ストーリーには余り言ってない(つもり)だけど、昔言ってたように
6人の主人公全員、ハッピーエンドは絶対にお願いしますね!
コウタとかホットハウスとか、自分のキャラだからって不幸にしたら許さないんだからねっ! -- よん? (2013-02-04 01:37:47)
キャラッチップおつー!
>謎編世界
以前4が無事って言ってたから無事を前提に話作ってたw
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0886.jpg
-- 6 (2013-02-04 00:26:09)
しかし昨日は久しぶりに揺れる地震であったであるな^^
え?^^; そこまで揺れてないですって?^^; 試される大地だけ試されすぎである?^^;
それでおととしの地震の時の事を思い出したんよね
あの時、自分がネ実の別のスレで弱音はいてた時に励ましてくれた人ありがとうございました。
なんか03っぽかったと思ったけど気のせいであるかなw -- よん? (2013-02-03 23:34:43)
新生ゼムさんのキャラチップー
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0887.png
3*3のスペースで、真ん中の列をあけて配置する感じでおっけーです
こんな感じになります。 モングラを再現しようとしすぎた感がすごい。
これはすごくシュールですね^^;
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0888.png
色は青の方が都合良いのかなーとも思ったけど元のままにしました -- よん? (2013-02-03 23:22:59)
おーすまぬ・・・すまぬ・・・
夜遅かったんで明日、こうですけどいいです?って時系列書こうって思ってたw
そして前の書き込みで時系列と書いてたのになぜ同じ事書いたし自分・・・
・メモリアのゼム襲撃イベ
・前にあった記憶の欠片【策謀】のイベントでサーフィがゼム殺害
・謎編
・謎編世界で復活したゼムがセフィエを吸収し最終章にアライブ
・最終章世界でサーフィ?がゼムを見つけ幽閉
こんな感じです。下二つはどちらかと言えば最終章の領域ですけどw
「殺せなかったから封印した」にしたってのが記憶の欠片【策謀】の事かなって勘違いしちゃって><
こう見ると謎編世界は無事なのかな・・・? その辺は最終章の続きにて! -- よん? (2013-02-01 22:54:12)
>時系列
セフィエを取り込んだのは謎篇クリア後だろうし、幽閉されたのは最終章開始後だろう
ゼムの台詞とエリセスのアライブ理由からそう読み解いたけど違うの? -- 6 (2013-02-01 22:00:02)
タイミングというとアレよね、時系列ってやつですね
>2枠消費の上位技
おお、何かすごそうw あのノー燃費技がさらに強くなるのか・・・ゴクリ・・・
謎編だと一番最初に選択する技をメイン判定してマップ上で使用出来てた(だから一番上だけ文字(Щ)が違う)けど、
最終章だと区別ないから全部同じ文字にしちゃってもいいかもしれないでっすねー
ってプレイしてくれる人はわからない事だから別にいっかw -- よん? (2013-02-01 02:48:24)
タイミングとか知らないですけど、想像するとタイトなスケジュールな気がしますねえw
>エリセスセレクタ
本編だとガリガリ拡張されていったので、最終章でも何かしらのパワーアップは必要ですよねー
ただこれ以上単純にセットできる技の数を増やしても意味がない段階だと思うのでちょっとひねって、
同じ技を続けて選ぶと2枠消費の上位技がセットされる、みたいな仕様に
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0885.jpg
-- 6 (2013-01-31 22:27:09)
>殺せなかったから封印した
なるほど!
ちょっと気になるのは時系列的なものですねー(セフィエを取り込んだタイミングとか、封印されたタイミングとか)
それよりもエリセスセレクタ効果アップが気になったw
エリセスが謎編段階でレベルアップで覚える技って基本しょぼい技ばかりにしてたから、
新技ってセレクタ技との兼ね合いとかどうするのかなーと思ってたけど、
そういう方向での技強化なのね!ステキ!(///) -- よん? (2013-01-31 00:55:19)
ちょっと設定を変更して「殺した」から「殺せなかったから封印した」にしました
>左右
ゼムはずっと下を向いてます
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0884.jpg
-- 6 (2013-01-30 07:38:43)
>ペブル
世界に1個しか存在しないですとーw あーそれは齟齬ったわー、あー齟齬ったわー
でも別にそのままでいいかなと思ったけどどうですかね?w
サーフィがゼムを殺した理由が、ゼムは任務の達成率は高いけどその影で虐殺とか任務と関係無い無駄な事ばかりやっていて
実益にならない事をしていると知ったサーフィが、私は違う、私ならもっと世界の終わりに来る者様に
実益(ペブルの回収)を伴った貢献ができる、と考えたから(と考えていたと思う)なので、別に大丈夫かなと
しかし実績システムが世界観に合わさってるのはさすがであるな^^ -- よん? (2013-01-29 23:34:45)
>キャラチップも
そのつもりです>< 新ゼムさん何かやけにデカいしねー
謎編の中ボスと同じサイズで作ろうかなーと
ゼムさん関係が前に書いたイベントを元にしてるとしたら、口がついてた方がいいかなと思っておなかにつけておいたのである^^
・・・と書いて思った。 最終章のゼムさんは上を向いたり左右向いたりするのかな?w
下向きキャラチップだけ作ろうかなと思ってたけど、どんな感じで出るのかに合わせた方がよさそうね -- よん? (2013-01-29 22:53:15)
>ゼム
シュールだなw
キャラチップも変えるのか
>対比
うーん? 作中の説明が足りなかったかな
実績システムのシナリオ上の立場も踏まえて改めてペブル関連の設定を言葉にしよう!
ペブルは1世界に1個で、ペブルを奪われた世界は滅びる
ただしペブルの外見は世界によって異なり、宝石だったり地蔵だったり液体だったり人だったり星そのものだったりする
よって四天王やアンドロイドが異世界へアライブする前に、その世界のペブルが何なのかを知っておく必要がある
そこで事前にモノリスという自動情報収集装置を異世界へ放り込む(これが実績)
モノリスによってペブルの形や場所、またはアライブする為に必要なデータ(空気の成分とか?)を調査するのだ
……とか -- 6 (2013-01-29 21:22:23)
とりあえずゼムさん仕上げたよー^^
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0883.png
見た人がキモイと思ってくれるようにしたいと思いながら作成しました><
まぁ某欧米系カードゲームのキャラが元なんですけどねw
あとは、これのキャラチップですよねー -- よん? (2013-01-28 23:10:05)
>任務達成率
あーあれ、あれはその世界をめちゃくちゃにしてでも任務は達成する、
任務を達成する以外は好き勝手に行動するってイメージで
そのせいでペブル回収量は少ない≒サーフィとの対比なイメージで考えた>< -- よん? (2013-01-26 14:12:04)
ゼムさんはあれですね
まじめに仕事しなさそうなのに四天王最大の任務達成率を誇るあたりがツンデレポイントなんですかねえ
>デバッグ
あんまり遅くなるようでしたら分けます! -- 6 (2013-01-26 07:36:28)
\ゼッムリーン/
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0882.png
作りかけのゼムさん。もうこいつをどうすればいいのかの着地点がわからない><テヘッ -- よん? (2013-01-24 23:08:41)
全然別件なひとりごと
元05こと、なんとんさんはどうしてるんだろうかのう
なんとん2作ってるはずだったと思うけど未だに本スレでも何も出てないし・・・
もしも統合に遠慮とか、そういう何かしらでうpしてないとかだったら、
それはとても勿体無い事だと思うし、全然うpしてほしいと思う
考えすぎかな?w
とにかく自分は楽しみです^^ -- よん? (2013-01-24 22:38:58)
当たってたであるか^^サブクエボリューム結構ありそうね楽しみw
デバッグする方的には見る観点がぼやけそうだから戦闘と戦闘以外が分かれてる方がデバッグしやすいかなー><
でもテキスト増えてると言っても、サブクエはそのサブクエのキャラだけが喋るんだし、
デバッグするのも(きっと)自分くらいだからのう……
でも自分はALLive-netなら時間が許せば何回でもプレイできるから、どっちでも大丈夫やでw -- よん? (2013-01-24 22:31:08)
そだよーw
まあ今はサブクエ実装に伴って設定が少し変わったから、こたつ少年はもういないけどw
・子供から大人まで様々な人が失踪する事件が発生(ハーメルン事件)
・サシャは大人しかさらっていない(明言はしないけどカプセルには大人しかいない)
・実はサシャの誘拐に便乗してミズキが子供をさらっていた。その衝撃の目的とは……!(続きはサブクエで!)
という流れ
さすがに次回アップ時は戦闘実装したベータ版的な完成度になってからと思ってたけど、
サブクエ実装で結構テキストも増えたから迷うところ -- 6 (2013-01-24 20:50:58)
とあるネ実の印象に残ってるセリフスレの書き込みからハーメルン事件の元ネタっぽいゲームに辿り着いたでw
ドリキャスのdeSPIRIAってゲームだけど、気のせいやろかw -- よん? (2013-01-24 01:26:57)
ちなみに実績は01からの意見貰えるまでこのまま放置プレイかも試練~(´・ω・`)~ -- よん? (2013-01-23 00:51:17)
>二次創作みたいに
もう2~3年経ってるからね。仕方ないね。
ぶっちゃけ自分もエリセスはブレてそうで全訳とか怖くて見てないテヘッ
>実績
名前はほら、端末持った人の名称を自動で認証してテネヴィルア言語で表示してる的な・・・w
実績条件は「所持者が潜在意識的にやらなきゃいけないと思っている事が表示される」とかならいけそうかなー
背景画像はフェイスチャットとかの背景と同じサイトの素材でし>< -- よん? (2013-01-20 21:08:39)
>独り言
ミリアやミスト等、他作者のキャラが口調性格の齟齬から別キャラっぽくなるのは仕方ないとして、
コウタんまでもが別キャラ化というか二次創作みたいになってるのはもう俺自身わけわからん
きっと冥界篇作った人は今は亡き人で、最終章作ってる人とは別人なんだろう
>実績
そう思うと名前まで把握されてるのは気持ち悪いな……
背景の画像は綺麗ですね -- 6 (2013-01-20 19:55:28)
そういやコウタんが特技だか趣味だかが独り言だった気がするけど
最終章ではまだ余り発揮できてないなとふと思いました>< -- よん? (2013-01-20 17:52:23)
未使用素材とか整理してなくて汚いかなーと思ったけどとりあえずうp。パスはいつもの
http://uploader.mitukasa.jp/rpg/download/1358670339.zip
スイッチでプレイ中の章スイッチやトロフィースイッチをONにしてから仮アイテム使用してみてください -- よん? (2013-01-20 17:31:04)
実績再試作。前よりは近未来っぽい?
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0881.png
前に作ったものよりインタフェース的にはそこまで変更無し
実績ごとの名称は、現状の案だとあると変だなと思って削除
ウィンドウ枠は最終章と同じにすると余り機械っぽくないなと思ってちょっと別なのにしてみた
最終章プレイ中のみ、章単位の選択が可能。各章プレイ中は他の章の実績は見れないです。
実績取得条件の記載をどうするかはちょっと悩み所。情報収集端末的にまだ起こってない事象を記載してもいいのかな的な・・・
って感じなんですけど、どうですかねー><? -- よん? (2013-01-20 17:28:29)
>アイコン
これの為にシナリオ変更とかダルかったので言い訳用イベント追加><
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0880.jpg
-- 6 (2013-01-19 20:35:33)
>メモリア
好きなように変更しちゃって大丈夫でっせ!
>アイコン
ほほーwってことはミスティの所もちょっとだけ変わりそうですな
あと自分は大丈夫だけどバフ/デバフで通じるかなっていうちょっとした不安><
ホットハウスのアポカリ編の戦闘も調整しなきゃですなw -- よん? (2013-01-19 20:04:57)
>敵グラ
野プリン製は既に使われているので除外してますが、ご深慮ありがとです><ノ
>メモリア
乙! いいねボリュームあるね
メモリア5が長いので分割して使おうかと思います
あと、その、\|の多用はちょっと好きじゃないんだけど消してもいいかな?
>アイテムコンカクション
アイテムを合成する思想や専用通貨の概念はバッサリやめて(名前は変えてないけどw)、
ホットハウス専用の成長要素にしました
彼女の技は、金を払って店に技を並べてもらう→金を払って技を買う→技習得 ……という流れ
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0879.jpg
>+1
おおうwそれは盲点だったわw -- 6 (2013-01-19 19:23:08)
野プリン(HOT TOKE)さんの敵グラ、探したらあったんで不要かも知れないけどうp。
パスはいつもの
http://uploader.mitukasa.jp/rpg/download/1358434610.zip
規約とかは↓見てくだしぃ(不特定多数でなければ良いとあったんでパス付きでうpしました。)
ttp://wildpd.blog76.fc2.com/blog-entry-6.html -- よん? (2013-01-17 23:59:55)
>サブイベント
なるほど、手に入れた鎧を素材とか型紙とか五行とか何かしらの方法で+1に出来たら良さそうであるな^^
>戦闘
敵グラ…野プリン(HOT TOKE)さんの敵グラ、探せば全部DLしてた気がするけど、必要です?
アイテムコンカクションはどんな感じにするんだろうw -- よん? (2013-01-17 22:15:48)
メモリアの残り分作りました
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0877.zip
マップとかをマスターにマージした後、中身に含めたテキストに沿って修正をお願いします><
ちなみに↓はメモリアのハイライトなのである^^
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0878.png
提案して貰った形式と少し違いますけど、以下の様な感じにしました
メモリア4:能力解説(部屋3のやつ)
メモリア5:イベント
メモリア6:ゼム強襲(再放送、前半)+記憶の欠片【別離】
メモリア7:ゼム強襲(再放送、後半)+記憶の欠片【忘却】+謎編のオープニングへ繋がる話
作れば作るほどRPG要素が皆無になってくのであった^q^ -- よん? (2013-01-17 21:57:19)
>サブ
ガラントサーコートは仮称だけどイメージ的にはAFw
1話目で新技習得、2話目に専用装飾品、3話目に専用鎧装備が手に入る予定
>コウタの技
その予定は今のところないかなあ
>戦闘
今やってるのはアイテムコンカクションを何とかするのと、敵グラ集め、バトルイベント制作かしら -- 6 (2013-01-17 07:51:02)
タイトル曲、今の構成はA→A→Bという感じの構成だけど、A→Bの方がいいかもしれないなと思った
A→Aの所で終わりかー^^と思われてBを聴いて貰えないのではないかという一抹の不安。
>コウタの技
コウタに最終章で、コウタ編で最後に連れてってたキャラ次第で違う技を覚えるとかあると面白そうだなと
性能を変えるのが難しければ名称だけを変えるとかでも・・・
というか戦闘って今どんな状況なんだろう。手付かずです?w -- よん? (2013-01-16 22:56:09)
うpろだの方からオリジナル曲削除しました(長く置いておくといけないので・・・)
まだ貰ってなかったー;;って関係者の人ごめんなさい><
他の人は特に修正して欲しい点は今の所無さそうね
ラスボス曲でトカカッカカッって感じで鳴ってるのなんだろうかなー少しだけ小さくしてもらおうかなー -- よん? (2013-01-16 02:14:45)
ガラントサーコート手に入るとかホントにAFクエじゃないですかー!
AFクエみたいに各話で装備がひとつ手に入るとかなんだろうかw -- よん? (2013-01-16 01:23:35)
おおう
エリセスメモリアで思い出したけど、サブクエの形式言い忘れてた
サブクエはキャラごとに3話構成でAFクエのイメージ
フィーチャリング外のキャラによる反応やスキットは皆無
(例えばミストのサブクエではミストしか喋りません)
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0876.jpg
-- 6 (2013-01-14 23:26:15)
>実績
ってことは、そんな感じの仕様ならいけそうかな?
・異世界調査部が、異世界で起こっている出来事を記録するために異世界にばら撒いてる情報収集端末
・各章開始時に実績確認アイテム(名称未定。MoD-P103Mとかそんな感じで機械的な名称にするといいかも?)を持たせる
・なんで持っていたかとか、どんなものであるかとかは最終章でスキットとかで説明
・確認画面は近未来的な確認画面にする。ウィンドウは最終章の仕業であることを暗示するために最終章のウィンドウにする
・トロフィーだと近未来っぽくないので何かそれっぽいものにする
・各章中は他の章の実績は確認できないようにする。章名も出さない様にする
そんな感じで今の実績を直せば大丈夫かなー
エリセスメモリア作ってからですけど・・・>< -- よん? (2013-01-14 19:33:06)
おお、なんかすごいことになってる
>オリジナル曲
いざ仕上がってくるとテンション上がるなww
>実績
コンプ目指す人への配慮を怠らなければ大丈夫!
>調査部
許容もなにも全然ありそうだなって思いました
例えばミリア世界に関しては「エーテルの存在を知ってるけど干渉はしていない」状態だし -- 6 (2013-01-14 11:29:37)
>オリジナル曲
タイトル曲のフレーズを入れるのはちょっとお願いしてみた^^
ALLive-netのテーマな感じになってくれるといいなと思いまして…
ラスボス曲は06の想定してるラスボスに合うかどうかな気もしてる><;
>実績
あの会社はゆりかごから棺桶まで何でもやれちゃう会社ですからねぇ…
異世界調査部みたいのがあって、実際にペブルを回収する前に異世界を調べてる部署で、
その部署が異世界調査の一環で、何かやらかしているとかってどうだろう?
ただ、最終章も今の段階でそういう要素を許容できるかどうか…
「各章クリア後に取得しなおしできない」ってのは、実績の確認を章選択画面と最終章でしか出来ないとした場合に
06がそれじゃ取り逃しが起こっちゃうから居た堪れないって事で言ってた感じで、
現状の頑張って各章中でも確認できるようにしている上では、問題ないかな…って思ってる><
>Home
でっすよねー
きっと自分が最近のゲームに毒され過ぎなんでしょうねw -- よん? (2013-01-12 22:18:26)
>オリジナル曲
ラストバトルにタイトル曲の一部入ってるんだね。そういうの結構好きだ。
>実績
最終編は冒頭からアンドロイドがシミュレーション実験してる場面入るじゃん?
ああいうのと実績システムが連動してるって設定で…っていうか誰かノルマがどうとか
言ってる人いなかったっけ。なんかそういうイメージだったんだ。
確認アイテムは監視装置とか、誰かがうっかり落とした機械とか。
それと、06が言ってた「各章クリア後に取得しなおしできない」て問題が残ってるけどどうしよう。
>実績の確認
戻るボタン作るくらいならそのボタンで直接確認すればよくね?
あと俺Homeボタンってあんまり好きじゃない。
ゲームやってる最中にあのシステムメッセ出てくるとすっごいメタい。 -- 01 (2013-01-12 19:06:16)
書式が壊れ始めたので、去年分の過去ログを以降しました。
誰だいつも長文書いてるのは!誰だ過去ログのページ名若干間違えたのは!
どっちも自分です。本当にありがとうございました。 -- よん? (2013-01-12 15:03:19)
月人様よりラスボス曲を作成頂けたので、展開します。
パスは最終章に出てくる会社の俗称を小文字で!
http://uploader.mitukasa.jp/rpg/download/1357969021.zip
タイトル曲も一緒に含める形にして、昨日うpした方は削除しました
修正希望点などありましたら、僕の方でまとめて月人様に返信しますので、
ご連絡下さい。無くてもご連絡下さいw
いやーかっこいい曲だなー^q^ -- よん? (2013-01-12 14:44:16)
オススメ関係のパスにしたら、外部の人も分かっちゃうからね・・・w
あれです、ここ最近汎用うpろだの方にパス付きでうpしてたのと同じやつでし>< -- よん? (2013-01-12 14:01:56)
本人様より直接スカイプでデータ頂きましたので報告ッ! -- くろまく (2013-01-12 09:49:05)
何が凄いのか解らんが、たまたまそういう機会が過去にあっただけよw
それはそうと久々すぎてパスがわかんぬぇーorz
オススメMMOの略称ではにぃのか; -- くろまく (2013-01-12 08:39:35)
ちなみに、現在月人様に作曲頂いているオリジナル曲を聴けるのは月人様と
統合に関係している我々のみとなります(それ以外の人は月人様の許可が必要です)
我々と身内等の関係者以外の人には聴かせない様に何卒ご協力お願い致します。
>黒幕さん
なん・・・だと・・・!?
前にも言った気がしますけど、黒幕さんって実はすごい人ですよね(゜Д゜)? -- よん? (2013-01-12 00:43:51)
取り乱しすぎた。いやーでもホントすごい!もうホントすごい!
えーっと、曲聴いて、修正希望点などありましたら、僕の方でまとめて月人様に返信します。
修正希望点なくても、何か返事くださいw
いやーこれあとラスボスとエンディングも作って貰えちゃうんだよ! -- よん? (2013-01-12 00:32:56)
もうはや月人様よりタイトル曲を作成頂けました。パスはいつもの
http://uploader.mitukasa.jp/rpg/download/1357917881.zip
すっげぇ!すっげぇ!なんだこれ!ほあああああああああああああ! -- よん?@ダイモン (2013-01-12 00:28:33)
あたしゃ外部の手伝いなんで曲に関してはお任せしまする!
後悔のないように調整してくださいまし!
あと月人氏への緊急連絡なんかあればスカイプでチャットした事あるので協力できそうデス -- くろまく (2013-01-12 00:05:07)
■お知らせ
「月人のスタジオ」の管理人の月人様に作曲依頼をさせて頂いたところ、
現在は作曲依頼については有償のみとなっているとの事でしたが、
ALLive-netの企画が面白そう+月人様の御好意で、無償での作曲をして頂ける事になりました!
まずは自分の方から希望する曲のイメージをお伝えし、作曲して頂けるようにお願いしましたが、
ここから先は、ちょっと月人様と調整中ではありますが、曲を作成頂いたら、
黒幕さん含めた統合参加メンバーで聴いて、どうして欲しい、これで大丈夫などの
フィードバックをみんなから貰って、自分の方から月人様の方にお伝えするという様な形で進めさせて欲しいです。
(ひょっとしたらココもチラ見して頂けるかもしれませんw)
俄然ワクワクしてきたのである^^ -- よん?@ダイモン (2013-01-11 22:51:33)
>実績
つまり最終章で思いっきり世界観的に意味を持たせたらおkってことかな?
「ここではあなた方の記憶から印象に残ってる出来事をアートマとして抽出できます」的な。ちょっと違うかw
でもそれを各章に違和感無く実装するには…どうすればいいかなー
ちなみに、各章プレイ中に章選択画面に戻れるようにして、そこで実績の確認が出来るようにするってのはどうだろう?
Homeに戻るボタン的なイメージでアイテムを実装して…でもそれもアイテムを追加しなきゃ無理だから結果は変わらないかー
>「ライブ・ア・ライブ」でも
それは理由にしちゃダメですよー><!
リスペクトしてるしインスパイアされてるしオマージュもしていますけど、自分達が作ってるのはALLive-netなんですから
それにもしもHD機種にリメイクされたら(きっと商業的な意味でだろうけど)間違いなく実績追加されますよね?w -- よん? (2013-01-11 20:43:11)
>実績
うーんつまり、共通のシステムを追加するかどうかなのだ。
「俺は作者の違う短編をプレイしていたと思ったら同じものが存在していた、何を言っ(ry」
というのが手を加える、の意味だと思うんだ。スイッチ変数とか見えない所は別にいい。
「ライブ・ア・ライブ」でも各章のつながりっぽいものはオルステッド編まで無かった(と思う)
逆にこれの妥協点を考えるなら、メタ要素なのを利用して最終編への引きに、
つまり「実績システムはLLL社の仕業」という事にするのはどうかな。
近未来編なんか無いのにやたらサイバーっぽい実績画面だったり、
その時代じゃ理解できない確認アイテムだったり。
共通のシステムが入っている事に世界観的な意味を持たせれば、それは妥協点だと思う。 -- 01 (2013-01-11 00:39:34)
今リアルジェバンニを見た気がするんだが(゜Д゜)
モブ用のキャラ共々、ありがとうございます><! -- よん? (2013-01-10 23:54:43)
差し替え用、これを旧ミズキのキャラチップに上書きしてください
旧ミズキキャラを新顔に変更しました
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0865.png
ついでにオマケ(あすなな用にツクった学生セット)
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0864.bmp
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0863.bmp
-- くろまく (2013-01-10 23:39:57)
だったらミズキちゃん以外の一般人のほうの顔を変えてしまえばいいんだな
差し替え用のデータをちょちょいと作ってくるのぜ -- くろまく (2013-01-10 23:21:24)
>黒幕さん
ミズキちゃんありがたやー><
顔が一緒なのはどうしようかなーと思ったけどあれですね、
奇跡の聖女なんて言われてる位だから(ちょっと古いけど)アムラーみたいなのが居るんだと思ったらアリだなと思えてきたw
>実績
同一名称にしたら例えば謎編では間違いなく浮きますもんねw
逆にアイテムを浮かせまくって「これは世界観とは別個の存在なんだ」って切り離す方法もアリかなと
後は各章で実績確認出来るようにしても、他の章の実績は見れないようにした方がいいかなとかも考えてますけど
とりあえず自分が知りたいのは01がこういう形の実績の実装なら許せるっていう妥協点ですw
プレイしてくれる人の利便性を考えたら各章やってる最中に確認できないのは正直ありえないし
章選択だけでしか確認できなくするとプレイしてくれる人から各章中でも~と言われると思うんですよね
だから可能であれば各章中でも確認できるようにしたい。だから特にその点での妥協点を考えたい
実績自体が嫌いなんだって言われたら諦めれるんですけど、そうじゃないんで諦めきれないんです>< -- よん? (2013-01-10 22:18:59)
>1
あざす! 空気だったエリコが一気に存在感出たわ
四天王最強決定
>4
依頼するかはともかく、街人と一緒のままにはしないですw
>黒
と思ったらキター!
そしてなんか色々いる……! ありがとー!
>実績
横槍だけど、それ別に抜け道でも何でもないw
所持品にメタアイテムが入ってるという結果は同じだし
けど、個人的にはアイテムの名前を各章の世界観にあわせてそれぞれ変えるならアリだと思うよ
まあそれでも多少雰囲気は損なうかもしれないけど -- 6 (2013-01-10 07:56:25)
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0861.bmp
スペースが無くて胸板に顔は厳しい…orz
右の女の子はミズキちゃん?服装をオリジナルに変えてみました -- くろまく (2013-01-09 20:49:36)
>06
そのうち街にいるミズキちゃんと同じグラの人のグラを別のに変えてくださいね><! -- よん? (2013-01-09 00:07:00)
>エリコ
さすが!自分は完璧だと思うw
>実績
ちょっと01確認させてくだしぃ><
既存の各章に手が入らない形での実績ならおkってことですよね
んで章選択の画面(マップ)で実績の確認が出来るのもおkだとの事だけど
じゃあ章選択のマップで実績確認用アイテムを手に入れて、それを特に捨てる処理を作らないで
各章に持っていけて、そのアイテムを使う事で実績を各章のプレイ中に確認できるのはおkです? -- よん? (2013-01-08 21:25:23)
エリコの顔グラこんなんでいいのだろーか
こいつ独自グラすぎるやろー
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0859.png
>実績
選択画面で見れるのはいいなあ。 -- 01 (2013-01-08 19:59:56)
>変質者
理想は心霊写真っぽいのですねー
ドットの方はあまり気にしないでください>< -- 6 (2013-01-07 22:30:07)
各章に手を入れないで実績機能を追加する、法の網を潜り抜けるかのような方法思いついちゃったぞー^^
・各章にスイッチも変数も何も追加しない、各章既存部分は絶対いじらない
・各章の既存であるスイッチ、変数の状況を見て、実績を取得してるかどうかを判断する
・章選択画面で入手する、実績確認アイテムを1500番以降に追加する
なぜなら現在でも1500番以降は各章に割り当たってなかったので初期化処理を入れてないから
どや?w -- よん? (2013-01-07 18:53:42)
>・クラウスさんのイベント
了解、ちょっと考えてみますー
>ポーズ
おもいっきり変質者のポーズじゃないですかーw
胸の顔はどういうもの?
画像のように「心霊写真」ぽいもんでいいの? -- くろまく (2013-01-07 10:26:22)
あのラフを縮小したら奇跡的にそれっぽくなったから
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0857.png
-- 6 (2013-01-07 07:41:49)
サブクエできたとかはやい!あーこれこっちが遅れるパターンだわーあー
>んじゃあ提案
つまりあれっすね、サブクエ的にも必要なんだって事ですよね
そういう事でしたら了解ですわよ^q^
>イギーボーイ
別に大丈夫ってのはどういう理由だろう?戦闘無い様にしたからとか?
ベストな状況が「イギーのキャラグラにあわせた戦闘グラがあること」なら可能かはともかく欲張って01に頼んでみない? -- よん? (2013-01-07 01:50:18)
>エリセスメモリア
んじゃあ提案
メモリア1:セフィエとの出会い(済)
メモリア2:レクミラとの出会い(済)
メモリア3:能力初見せ(済)
メモリア4:能力解説(部屋3のやつ)
メモリア5:ゼム強襲(再放送)+記憶の欠片【別離】
メモリア6:記憶の欠片【忘却】
メモリア7:謎編のオープニングへ繋がる話
7つのメモリアを全て集めるとセフィエとの会話イベント発生
そしてセフィエの肉体を取り戻す為に、ゼムの現在地情報をゲットして最終決戦へ…… -- 6 (2013-01-07 00:06:01)
サブクエも概ねできたーいえーい
矢印お借りしました
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0855.jpg
>頼み
黒さん、もし良かったらこのポーズのドットお願いできないです?
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0856.jpg
(ラフと挫折ドット絵)
コートを広げて腹を大きく露出したら顔が!みたいな
>クラウス
前回のあれ以降、本編にはもう絡まないですが楽しいやつなので再登場させたいです
具体的なシチュ考えてみました
スラムの工場で実はドラッグも生産されている事が判明
その供給源を絶つために工場の心臓部を破壊するサブクエ発生
「やめろー!この中にはワタシの研究のすべてが!ちょ、ほんとにやめ……ぎゃー!」どかーんw
>イギーボーイ
ああ、頼んではないですね。こいつは別に大丈夫です -- 6 (2013-01-07 00:05:02)
もっと沢山あったように思ってたけど、そこまでではなかったであるな^^
あとタイトルの背景どうしようかなとちょっと考えてて、どんなのがいいんだろうなと
風景だろうか、キャラ絵だろうか(またはそれ以外か)っていうと、何ががいいと思います? -- よん? (2013-01-06 18:50:46)
>01
・サシャの顔グラと敵戦闘時グラ
・エリコ顔グラと敵戦闘時グラ、イギーボーイの敵戦闘時グラ
⇒イギーボーイは頼んでた覚えはないです^^
⇒なんか前に06がイギーの絵上げてたように思うので残ってればそれ参考に
・他に頼んでないよね?w
>04(自分)
・タイトルBGMとかの依頼
⇒今週中頃からちょっと依頼していきます
⇒可能であればタイトルとラスボスとエンディングのBGMをお願いしてみます
・エリセスメモリアネタ作成
⇒これどうしようかちょっと悩んでるんですよね。見たいプレイヤーっているのかなーっていう点でw
あと結局辿り着くのは夢世界のゼムさんのあのイベントなんで、メモリア自体は地味に終わりそうだなと><
・ゼム再登場時のグラ(+戦闘グラ)
⇒なかなかいい感じのが思いつかないんですよねー -- よん? (2013-01-06 18:48:26)
>黒幕さん
・クラウスさんのイベント
→前後の流れが知りたいと言ってましたけど、きっときっとこんな感じです
⇒再登場場面は最初と同じ工場、主人公達が飛行機を取りに再度侵入
⇒四天王はクラウスさんと一緒には出てきません、主人公が来た理由とかそんな細かい事はクラウスさんはきっと知りません
⇒クラウスさんは直接はストーリーには関わらないはず。関わってもその場合は06が追加したセリフをあとで見てもらう的な
⇒イベントの1から10までを考えて欲しいというより「クラウスが言いそうな面白いセリフ案(無茶振り)」とか「ホットハウスとかとの会話案」なのれす
前に似たような事言った時に06も「そういうアレ」って言ってたのできっとそんな感じです><
・あと何か頼んでましたっけ・・・?w -- よん? (2013-01-06 18:47:47)
そんなこんなとは関係なく、ここ最近誰かにお願いした覚えがあるものをリストにするのである^^
どれも(きっと)急ぎって訳ではないですよ!覚え書き的な意味合いですw
頼まれた覚えが無い、認識が無い、抜けがあるってのは何か自分が間違ってるかもしれないので指摘くださいね><
あ、06は本編の制作お願いしますね^^頼んでみたい事とかあったら言ってください^q^ -- よん? (2013-01-06 18:47:00)
自分も他の人の章というか既存の章をいじるのは嫌だとは思ってるんだけど(そう言いながらこの間バグ修正したけどw)
前も言ったけど実績が手を入れるに入るとは思わなかったなーw
まぁでも01が手を入れる事に入ると言ってるし、だったら無しなんだなと思うよ
>マジレスしていくのも
じゃあ言ってないマジレスをひとつ
2日の時点で言ってよぉおおおおお
あれ結構ツクるの時間かかったんだぞぉおおおおお;; -- よん? (2013-01-06 01:15:11)
実績システム自体は好きだよ、章コンプも楽しくなるだろうし
「Lv75達成」とかオススメネタ入れたりできて夢がひろがりんぐ
ただ後から他の人のパートに手を入れること自体抵抗あるっていうだけ(やるの俺じゃないけどな!)
他になにかあるかって言われても無いぞ。
あとは、4年一緒にやってていまさら喧嘩のひとつも絶対にしないって関係ではないと思うので
仲直りできる程度にマジレスしていくのも製作に必要じゃないかなあとは思う。 -- 01 (2013-01-05 23:35:59)
いやーそこまで01が実績入れるの嫌なら実装しないほうがいいんだと思う^^
ただ自分がおかしいのか、何か引っかかるんですよねーw
本当に言ってたように無粋な気がするから、って理由だけなの?w -- よん? (2013-01-05 22:53:29)
今のままだと引継ぎ要素が薄いってのはわかる
だから何か対案を出せたらいいんだけど・・・お、思いつかねー -- 01 (2013-01-05 21:37:15)
確かに空気読まずに出てくるトロフィーとか次世代機ゲームで稀に良く見かけますよねー
でも06の言う様に各章をしている最中に確認できないのは、ただの不親切になっちゃうよね
だったら実績取得時に画面上に何も出さないで、実績確認アイテム使用時にのみ確認が出来る様にするとかですかね?
・↑の様な形で全ての章に実績を実装する
・全ての章で実績を実装しない
どっちかですかねー><
自分は提案者なんで、のっぴきならない事情が無い限り実装したいですけどw
ちなみに最終章以外の各章で実装するとしても、今存在している何かしらのイベント中に
「スイッチオフならオンにする」程度の追加で実現できるような実績しか想定してないです
追加ボスとかはぶっちゃけありえないのでそういうのは無しな想定 -- よん? (2013-01-05 18:58:55)
なるほど
ストーリーに関わりがなくとも作品の空気には間違いなく影響を及ぼすね
それは章選択か最終章でのみの表示にすれば解決するかもしれないけどまだ問題がある
各章はクリアしたらもうリプレイできないじゃん?
そういう部分に実績とかやりこみ要素のネタを散りばめるのはいたたまれない
実績の獲得に失敗したら永遠に未開放になる…… -- 6 (2013-01-05 13:23:33)
たしかに今更ストーリーに関わる変更とかは色々な理由で許容できない気がするけども
自分的な認識では実績が各章に手を入れる事に該当するかというと微妙
最終章だけに実装するなら実装しなくていいかなーと思う
自分的には、他の章もやってみよう、最終章もやってみようと思って貰えるようにするための要素なつもりなんでw -- よん? (2013-01-04 20:31:30)
すごい個人的な意見として、提出済の各章に後から手を入れるのは無粋だと思うんだけど
実績は最終章だけってのはダメカナー? -- 01 (2013-01-04 18:12:55)
忘れてた;パスはlllです><; -- よん? (2013-01-04 00:55:38)
というような感じなんですが一応現物をうpろだに置かせてもらってます
http://uploader.mitukasa.jp/rpg/download/1357226032.zip
動作確認したい等あればご確認くだされ><
実績取得した際の動作なども入れてますけど、こっちはちょっと微妙です・・・
あとは実際の実績内容と量を考えて、それに合わせてスイッチと変数を割り当てて貰って
本体用にちょっと手直しして移す感じですかねー
自分の方でも考えますけど、実績案ありましたらどしどしお願いします><!
でも常時判定を行うようなものは(作成中の最終章以外では)危ない様に思うので無しですw
他にも何かありましたらお願いします^^ -- よん? (2013-01-04 00:52:13)
なんかバファリンみたいですね><
実績システム試作してみた
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0851.png
画像の上段左から順に説明です
・エーテル編のダンジョンではピクチャを結構使用しているので禁止するイメージ
・アイテム(コモン)使用時に使用した章に合わせて表示されます。左右で別の章に移ります
・決定ボタンを押すとカーソルがトロフィーに移り、上下左右で枠を合わせて決定ボタンを押せば
実績の取得条件が文章表示されます
・取得済みの実績であれば実績名が表示されます。こちらは枠を合わせたらピクチャで表示されます
・実績の数は現状では1章あたり15程度までなら可能です。取得したかどうかはスイッチで管理します
・画像の実績数、実績内容などは全て仮のものを表示しております -- よん? (2013-01-04 00:44:35)
あけおめ~
長引いた残りの戦犯は僕ですが、正月休み終わってから本気出します
今年もよろしくおねがいします。 -- 01 (2013-01-02 07:48:45)
あけおめ
長引いた概ねの戦犯はぼくですが、がんばります
その他諸々はお任せします>< -- 6 (2013-01-01 23:32:16)
明けましておめでとうございます!
今年もヨロシク! -- くろまく (2013-01-01 21:47:24)
皆様あけましておめでとうございます
今年も統合をよろしくお願いします^^
企画が始まった時には誰も想定してなかったであろうまさかの4度目の年越し
ここまで来たからには2000最後の大作と自称できるものでも目指そうかー^^
なんとなく今年度中に完成できそうかなーって見えてるけどどうですかね?(チラッ
自分も頑張るよ!頑張ろう!
そういや前に黒幕さんがブログで紹介したいと言われはってましたけど、
06的におkなら紹介していただけてももう大丈夫かなと思いました>< -- よん? (2013-01-01 13:31:21)
ツクスレもタル♀の前には無力だったか… -- くろまく (2012-12-31 16:59:52)
んじゃちょっと自分の方で実績システム試作してってみるでw -- よん? (2012-12-30 23:45:08)
なるほど
現状だと最終章へ引き継げる要素があまりに少ないからなあ -- 6 (2012-12-30 12:29:28)
そういえば21日にリアル世界の終わりに来るものさんは現れませんでしたね^q^
なんとなく、実績システムあったら面白いかなと思ったんだけどどうだろう
○○編をクリアしたとか○○編で○○を倒したとかそんな感じで
各章での達成状況はアイテム使って確認する様にすれば大丈夫だと思うし
各章クリア時のアイテム初期化処理する変数の外にあれば影響はでないはず
達成判定をコモンで常時並列処理するのはなんとなく危ないかなと思うからやめたほうがいいけどもw -- よん? (2012-12-30 01:46:42)
無償作製!それなら金額的なものは問題無くなりそうですね!
ちろっとサイト見てみたら無償の条件的にも大丈夫そうですし、どうですかね?
しかしMIDIかつ15曲以下なら無料ってすごいですな -- よん? (2012-12-27 01:46:50)
音楽なら「月人のスタジオ」さんに頼んでみるとかどうなんでしょ
今、依頼募集中みたいだし、条件クリアすれば無料作製してもらえるそうです。
ウチも仮面○イダー的な曲を依頼したらパパッと作って貰えましたよw
(Requestシリーズの「019」) -- くろまく (2012-12-26 07:07:47)
関係ないけど精悍はテンポ1つ落としてもかっこいいですね
あのタイミングには合わないけどw -- よん? (2012-12-22 02:15:31)
えー><
とりあえずりょうかいです。もうちょい探してみますw
(かと言って気を使って妥協とかはしたらダメなんだからねッ><!) -- よん? (2012-12-22 02:08:09)
シェアウェアじゃないんだから有料依頼はやめた方が良いかと… -- くろまく (2012-12-21 07:50:09)
おいばかやめろ:(;゙゚'ω゚'):
オリジナルBGMがあったら確かに盛り上がるかもしれないけど、10万は重い、重いよw
とりあえずしばらくは納得できるようなBGMをもう少し探してみて、
フリー以外にも有料素材を視野に入れる、くらいに留めてもいいんじゃないかな? -- 6 (2012-12-21 07:33:26)
あといくらか欲張れる部分だと思うんで、どんな曲調がいいかとか○○の曲みたいな感じとか
可能だったらその辺りの希望もお願いしまするぅ(自分も考えてるけどその辺はまた今度) -- よん? (2012-12-19 00:09:42)
>タイトル曲
結構前からどうしようか考えていた事なんだけど、
タイトルBGM、あとラスボスBGMやエンディングBGMを予算10万位でどこかに頼もうかなと思ってる><
(というかそうしないと何より自分自身が納得できないとずっと思ってて)
そんなわけで急ぎではないですけど予算は自分が出すんで、どこの音楽サイトとかの方に頼んで欲しいかの希望を聞かせてくださいw
-- よん? (2012-12-19 00:05:05)
すげえ、おつかれさまです!
最終章も結構戦闘コモン入れてるから怖いな……
>グローリーデイズ
作ったのが昔すぎて仕組み覚えてないけど、なんかありがとうw
>主人公を戦闘不能にして
そこまでして詰みたいプレイヤーがいたらもう敬意を表して詰ませてあげよう
>ドーン
ああ!超広域アライブ装置がドーンにまだ残ってるからそれ使おうよって流れっす><
>タイトル曲
精悍はあのタイミングだからこそ映えてる気がする
まあ最後まで悩みそうな項目ですなw -- 6 (2012-12-16 23:57:23)
そうそうタイトル曲なんだけど、精悍(8_seikan.mp3)がいいんじゃないかなと思った
各章が終わって最終章を選ぶ時のあの演出がBGM込みですごくかっこいいなと思ってて、
その時にかかるBGMがタイトルBGMと同じだったらいい感じにならないかなーという感じなんだけど、どうだろう -- よん? (2012-12-16 22:52:15)
各章の低レベルクリアをしてみた
そしたら何かちょこちょこバグあったんで、ついでに修正した差分うpしますね^^
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0843.zip
修正内容とかクリアレベルとかは下にまとめてます
何点かデータベースをいじらないといけない点があったので、併せて修正検討お願いなのである^^
(書いてある事が修正されても問題ないと思ったら(念為バックアップとってから)マージお願いしますね><)
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0844.txt
>結末までの
なにそれすごそう!もう流れ的には出来てるのであるか!
あれ、ドーンは?w -- よん? (2012-12-16 22:32:59)
トワイライト到着以降から結末までのイベント
あんまり差分でアップしまくってもろだを圧迫するだけなのでSSにて報告
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0842.jpg
本社突入したらサシャが世界を消し去って新しい世界(世界の終わりに来る者)を召喚しようとしてた→
サシャを倒そうとしたら、サシャの腹にホットハウスの息子の顔が浮かび上がる!→
「俺を倒せばお前の息子も死ぬ事になr……ぎゃわー!」→
サシャが死んでも新生が止まらないどうしよう、と思ったけどアライブを使えば解決だぜ!→
星の核を守る守護神が現れた!倒した!最終章完!
>1
ありがとうございます><
>4
絵以外でこの上なく協力してもらってますよ>< -- 6 (2012-12-16 19:03:53)
ありがとう!全然急ぎでは無いから大丈夫なのれす! -- よん? (2012-12-12 19:14:48)
描くけど今予定詰まってるからチョットマッテ -- 01 (2012-12-12 08:22:34)
自分は絵が全く描けないので協力出来ないのが辛いところ…
>サシャ
もっと欲言っちゃうと、敵バトルグラも欲しいですよね><
サーフィはそもそもがフリー素材の人なんで、顔もフリー素材でいいかなと思ったんだけど、
エリコは独特なオリグラだから厳しいかもしれぬ
06がポージングが分かるレベル(サシャと同じかあるいはもっと簡単なレベル)の下書き描いて貰って、
01に素材化をお願いするとかどうでしょう><?
とりあえず01の返信待ちさせて頂きますね^^(そもそも今も絵を描けるのかな・・・) -- よん? (2012-12-12 00:19:52)
修正案、助かります。
>顔グラ
わがまま言っちゃうと統合のラスボスたるサシャだけは01の協力を仰ぎたいです!
この人↓
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0837.jpg
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0839.bmp
エリコ他に関しては、同じ四天王のサーフィもフリー素材で確定したし、どっかになんかあるだろう!
なんてのほほんと考えてます -- 6 (2012-12-11 22:40:54)
会話(主にスキット)の修正案ですぅっふっふー
呼称についてばかりな気もしないでもない^^
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0840.txt
サシャとか自警団長とかエリコとかの顔グラ、01が描けそうだったら描いて貰えた方ががいいんじゃないかなとオモタ
06が自分で描きたいとかで無ければ…><; -- よん? (2012-12-09 04:00:56)
おお、かっこいい! ありがとう! -- 6 (2012-12-06 07:23:54)
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0839.bmp
-- くろまく (2012-12-05 21:02:35)
>チョコボサーキット
マギ側の出口は位置を調整しますw
>身長
低くないです。高いほうだと思います -- 6 (2012-12-05 07:34:31)
>このおっさんの
了解、身長はどれくらいでしょ? -- くろまく (2012-12-04 14:10:24)
てかあのエリアはチョコボサーキット状態でいいの?w
自分は違和感あるようにオモタヨ! -- よん? (2012-12-04 00:57:32)
>エリアで区切れば
目から鱗!というか何故気付かなかったし…
(前の書き込みする前に2000チラ見して「2000ってワールドマップで敵の出現変えれないっけー;」と一人で驚愕してたのは秘密)
でもあのマップ、きちんとエリア分けすると逆に面倒になるように思う(エリアは四角にしか設定できないですよねw)
幻の右アジト近くにある自動ドアを出たら、コピーマップにワープした方が楽かも。
幻の右襲撃時はシンボルエンカウントにすると楽かも。襲撃されてるふいんき的にも。
>テク研の「自作エンカウント」
情報ありござ!(なんかテク研のサイトチラ見しようとしたら何も見れなかったけど…><;)
デフォルトよりこれの方がいいように思うw
どちらにしろワールドマップは敵の出現区域を分ける時に面倒にならない方がいいかも試練ですね! -- よん? (2012-12-04 00:50:05)
>同じ敵
デフォでもエリアで区切ればエンカウントする敵は分けられるから炎獄近郊の件は大丈夫
幻の右襲撃時はそうはいかないけどw
>詰まる
レベルを引き上げするより、難易度自体を癒し系にするかもw
>自作エンカウント
いいね! -- 6 (2012-12-03 22:04:15)
>デフォルトのエンカウント
コモンイベント0011-0013にテク研の「自作エンカウント」が入ってるので、
条件分岐で同一マップの出現敵変更したいならあれを使うといいトゥモウヨ。
現状だと0011の条件が「主人公ミストがパーティにいる時」だからまずそこ変えないといけないけど。 -- 01 (2012-12-03 16:29:51)
そういや戦闘はまだ先の話だと思うけども、各編を低レベルでクリアした場合に
たとえばミスト1人、ミリア1人の時とかに詰まる事がありえそうだし、
20(適当)以下の場合は20に引き上げるとかした方がいいかもなーと思った。
今度時間ある時に各編やってみて考えてみるアルー^^ -- よん? (2012-12-02 23:42:39)
>チョコボサーキット
マップ丸コピして別マップにした方がいいかも試練
デフォルトのエンカウントだと同一マップでは敵の種類変えれないんでなかったかなー
最初の3人PT時と、後の炎獄から出た時に同じ敵が出るのはどうだろうなと。
あーでもそういう観点では他にも考えたほうがいいマップあるかも……別に戦闘できてからでいいかー^^
>なんて数だ……
2階のエレベータを最初に調べた時にスキットポイントを変分すればいいんでないかな?
2階でも敵出る想定ですよね?だったらエレベータ調べるまでにきっと敵に遭遇しますって^^
>クロさん
多分敵側の重要人物とかそんな感じの人だと思うんで、お願いします><
あと余裕あったらミズキちゃんも今の顔グラでお願いです^^
服装はあえて和服とか面白いかなとオモタ(夢守は自分の好きな服を着れるイメージですし) -- よん? (2012-12-02 23:32:04)
>4
いつもテストプレイありがとうございます
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0838.txt
>くろ
助かります!
でもミズキちゃんとかそういう脇役はどうでもいいので、
このオッサンのグラお願いできませんか><;
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0837.jpg
-- 6 (2012-12-02 13:20:43)
スキット案でござるー
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0836.txt
-- よん? (2012-12-01 15:22:17)
ありがたい><!
今の顔グラ(8_murabito2.bmpの上から2段目の左から3番目)が、前に黒幕さんが
作ってくれたはずの素材(8_mob3.pngの下段の左から2番目)に合わせて選んだっぽいから、
ドット打ってくれるとあればひょっとしたら06が別な顔グラに合わせて欲しいと言うかもしれないから
自分からは何とも言えません><! -- よん? (2012-11-28 01:01:01)
>ミズキちゃん
顔グラ指定あれば専用歩行ドットうつわよー? -- くろまく (2012-11-27 08:03:42)
今日は一日、デバッグ三昧!でした
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0834.txt
前のに引き続き、追加の修正案とか誤字とかそういうのです。
さすがに一日で全部見ようとすると厳しいボリュームになってきた><;
スキット含めた会話内容の修正案は、ちょっと無理でした;(気になった所のリストアップはしたんだけど…
あとホットハウスとコウタ関連イベントは、設定上アンドロイドプラントじゃないといけないのね。
エリセスメモリアのネタのアウトプットもしないと…06的にどんな形でネタがあれば都合いいんだろ?
・自分得意のテキストだけ形式
・空きマップにイベント込みで全部ツクる形式
・その他(漠然とした制作意図から06が自分で設計を進めるとか…) -- よん? (2012-11-26 03:38:31)
了解やで黒さん!運営頑張って! -- よん? (2012-11-25 16:25:01)
ちと今月末まで紅白2の運営の仕事入ってて手が離せないんで、少しの間任せたッ!
クラウスさん関連は登場シーンと前後の成り行き教えてくれれば考えておくよん -- くろまく (2012-11-25 10:40:35)
実装分以降の内容案をちょっと考えてみた
・クラウスさんを本社に盛り込むと、ただでさえ多くなりそうな本社で起こるイベントが増えそうなので、工場再突入時にする
・トワイライト着いたら、レイちゃんが倒れる→宿屋へ(色々無理してたから)
・レイちゃんの熱がすごいから、トワイライト近くの解熱剤的なものを取りに行く
・レイちゃん一人を置いて行く訳にも行かないので、二人残る(パーティを分ける)
(残るのはホットハウス(治療のため)とコウタ(ウロウロしたくないだろうし)とかかな)
・解熱剤集めのチームが途中でLLLに捕まる→レイちゃん夢世界イベント
・レイちゃん起きる→捕まった人達を助けに行く→助け出す
→ホットハウスの過去とコウタ関連のイベント→なんやかんやでイギーとエリコを倒す
・最上階にサシャがいる→逃げる時に「こいつの相手でもしてろ」的な感じでゼム参上
・ドーン行ってサシャ倒してハッピーエンドオブザワールド
どや?w(ドヤァ -- よん? (2012-11-24 23:32:15)
結局シャドーシアーの人達って何なのかイマイチわかりませんでした><
(薬の成れの果てとも違うみたいに言ってるし)
>必要最低限の要素
サシャ関連と、ホットハウスとコウタ関連も必要最低限やね><
(もしかして、その辺はもう考えてるから含めてないとか?w) -- よん? (2012-11-24 23:31:26)
>サブイベ
本編で纏め切れなかった小話はサブにまわそうかなーなんて思ったり
>スキット
まだまだ追加できるように設計してあるので前みたいに会話案あったらよろ>w<
>呼び方
レイとミリアは中盤以降仲良しになる設定です(そう言えば、その過程は完全にスルーされてる……)
>ミストの協力者
言ってしまえばイギーボーイです。やっぱりアライブはテネヴィルアの専売特許だよね
>ミズキの真意
こいつは本当にブレまくりのキャラ。最初はギャグキャラのつもりで、名前もそんな感じだった
イヌゥはめんどかったから名前は当時のまま……
>エリセスメモリア
本編で語るには長すぎるけど、こういう形ならありなんじゃないかなと!
あと必要最低限の要素は……
・本社攻略時にイギーボーイのイベント
・宿屋で寝ると夢世界に突入してレイ、ミズキ、エリコのイベント
・本社攻略時もしくは工場再攻略時にクラウスのイベント
・どっかでゼムのイベント
・戦闘
……あたりを追加したらほぼ完成だな^q^ -- 6 (2012-11-24 21:33:56)
こんなに変えてるなんて、たまげたなぁ…
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0833.txt
基本的に前に修正案だした所については特に書いてないで!
(修正漏れなのか、修正しない方がいいと思ったのか、判断できないのでw)
・サブイベはできたらいいよね!石を50000個集めるとか貨幣をたくさん集めるとか…
・ペロペロちゃんの真意(目的と何をしたか)とミストの協力者(誰なのか)は、現状わからないでいいんだよね?w
・スキットはこんなに作ってるんだし、あった方がいいと思うから、あった方がいいんじゃないかな
あとスキットって前の会話修正案の反映前から作ってたんだよね? スキットの会話修正案はまた今度で…; -- よん? (2012-11-24 06:09:32)
(AA略)月曜日・・・月曜日とは言ったが・・・今週の月曜日とはうんぬん
おつ!まだ見てないけどすごく変えたのねw
パスつけるとうpろだの一覧には表示されない仕様なのねーいい仕様 -- よん? (2012-11-23 15:42:58)
ねーちゃん! 月曜日って今さ!
パスはlllです。
http://uploader.mitukasa.jp/rpg/download/1353635444.zip
★変更項目
・フィードバックを受けた台詞を調整 (見落としあるかも)
・shiftメニューを削除 (キャンセルキーでメニュー起動)
・工場脱出後のイベント変更 (直接幻の右へワープしない)
・幻の右襲撃時、直接地下へ行けないように変更
・シナリオを一部変更 (ミストの協力者、セフィエの決断、ベロペロの真意)
★追加項目
・オープニングイベントにシーン追加
・スキット追加 (これいくらなんでもテイルズすぎないか?w)
・パーティ編成追加 (戦闘未実装で無意味だけど)
・新たなる街「シャドーシアー」を追加
・エリセスメモリア追加 (徐々に明かさせるエリセスの半生!) -- 6 (2012-11-23 11:09:18)
月曜かー^^
>ミストとエリセスの
誰特^^;;;厳重注意ですよ^^;;;厳重注意^^;;;
>極普通のやり方
まぁ人それぞれなものですよね(´д`)
こういうのこそ他の人に聞きたいよねー(チラッ -- よん? (2012-11-18 17:56:58)
かなり自然になったな修正乙
>迫真
ミストとエリセスの薄い本が出るな
>コウタが
そのルートに辿り着く聖戦士など、きっとこの世にはいないでしょう
>違和感
うほwマジすかw
俺は極普通のやり方だと思ってるけど、違和感ある人も結構いるのかもしれないな
あ、修正版やっぱり月曜で^q^ -- 6 (2012-11-18 13:02:25)
サーフィ修正しますた
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0832.png
-- よん? (2012-11-17 19:21:36)
今日ある事に気づいてしまった
このゲーム、ホモがいないじゃないか(迫真)
え? コウタがルート次第では(省略されました
>わたしが犯人だ
ええーw
曲は画像のふいんきに合うからって感じですかな?
なんとなくなんだけど、ロゴが2種類あるのって知ってる限りではあまり見かけないからか違和感あるなと思うんだけど、
大丈夫かな? -- よん? (2012-11-16 23:53:02)
単純にタイトル画面にはシンプルロゴを配置するとオシャレかなって考えただけです
本ページのロゴは、統合の正式な看板としてサイト等で使用
あとは、最初のキャラ選択開始前にアバンオープニングを作ってそこで表示する予定
>誰が作った
わたしです^o^ -- 6 (2012-11-16 21:54:30)
ミリアちゃんの口調修正案はたぶんミリアちゃんが喋ってる9割位に案出した気がするテヘペロ
>タイトル
覚えてたらでいいんですけど、タイトル画像とタイトル曲を今のにした理由は聞きたいかなー
(誰が作ってくれたのかは分からないけど統合の本ページに昔からロゴもあるし、というのもあって…) -- よん? (2012-11-16 03:17:19)
いい素材ですな、衝動的にいくつかDLしたわw
>タイトル曲
決定案なんて1つもないけど、特に代案がなければこれでいいかなーって感じ
>ミリア
口調の修正きりねーw
根が深い問題なので長期的に修正していきます -- 6 (2012-11-16 01:36:54)
あと「素材について.txt」に下の二箇所追加しておいて下しぃ;;
soleil-musique
ttp://soleilmusique.web.fc2.com/
(エリセス精神世界の音楽)
G2-MIDI
ttp://guru2.nobody.jp/
(前にうpったタイトル候補曲にあったmizunooriの場所。どこかで使っていた気が)
そういや思い出したんだけどタイトル曲って今のでいいんだっけ?あれも仮イメージなのかな
あと音楽素材屋さんの祭典があったらしいです
ぱっと見で有名な素材屋さんが結構多いですけども、BGMに困ってたら!
ttp://www.otoyafes.com/ -- よん? (2012-11-14 02:01:44)
>サーフィ
たしかに前髪の影がおかしくてジャギジャギしてるであるね。直すます
>昔イメージと違うって言ってたけど結局これ使うのかな?
イメージ的には、スパロボの魔装機神のサフィーネに似てる感じかなてイメージしてた(名前が似てるのは偶然)
まぁ見慣れたから、ちろちろ修正して今のでもいいかなーってw
>ここにパス書くなら意味ない気もするがw
逆に、ここ見てダウンロードしてくれる人ならいいかなとw
オリグラとかが、完成前に素材的な意味で使われるのはイヤだなぁと
てかオリジナル素材の二次利用について何も決めてなかったアル -- よん? (2012-11-14 01:40:50)
>サーフィ
ちょっとジャギジャギで違和感あるかも
昔イメージと違うって言ってたけど結局これ使うのかな?
>パス
ここにパス書くなら意味ない気もするがw
フィードバックしてくれるつもりだったのならいいけど、
ゲームとして楽しむために落としたのだとしたら申し訳なさすぎるな>< -- 6 (2012-11-14 00:18:45)
本スレみて思ったけど、次回から本体をうpする時はパスつけないアル?w
ダウンロード数が本体30、スキットも20回って何か卑猥だなと…。 -- よん? (2012-11-13 00:56:52)
VU期待あげ!
サーフィ修正してみたんだけど、変かな。キャラチップに似せたイメージ。
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0831.png
>……という設定
な、なんだってー!
いや色々破綻しちゃう気がするw -- よん? (2012-11-13 00:43:00)
細かいところまでありがとう
今週末に一回意見を反映したバージョンをアップします!
>レクミラ
なん……だと……これが完全催眠ってやつか……
>クラウス
そうですね。そういうアレですよね
>工場
トークン使うよりレバー使った面白い仕掛けが作れそうなもんだけど、
いかんせん思いつかない
>スタン恋奴隷
仕様。余裕あったらこれ、もっと台詞パターン増やしたいね
>内通者
これはホットハウスなんだけど、本気で内通してるわけでもない
自身の目的の為にL3社も幻の右も両方利用してるだけ
……という設定を今思いついた -- 6 (2012-11-11 22:48:46)
前回の修正案以降のイベントの修正案
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0829.txt
会話案以外でのモロモロ案
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0830.txt
>黒幕さん
確認ありがとうです><!
再登場イベントがそういう感じなら、06登場待ちですね^^
自分のイメージでは、また同じ様にこの場所に飛行船を奪うために潜入して、
クラウスがいた部屋でまたクラウスがいて、クラウスがリベンジをしようとしてくるけど、
結局ダメでしたー的なイメージですけど、細かな事は分かりません><! -- よん? (2012-11-11 04:44:47)
とりあえず該当セーブデータ部分を微妙に修正
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0828.txt
2度目のイベントについては前後の様子がわからないとまだ作れない
何をどうしたいのか、どういう状況なのか解れば嬉しいかも -- 黒幕 (2012-11-11 01:26:38)
>内通者
あれ、これってひょっとしてミストなのかな?
だとしたら納得である^^ -- よん? (2012-11-10 21:40:55)
>レイ編の人
もし時間取れて、何かあったら全然言ってくださいね!
>黒幕さん
まずは一応、最初のクラウスさん登場場面のセーブデータ↓
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0827.zip.html
こっちにも何か指摘あればお願いしますね^^
現在のシナリオで、もう一回この場所に潜入する時があるんですけど、
その時にクラウスさんに再登場を願いたいなと。それでそこのイベント案をお願いしたいです。
最初のイベントの大まかな流れが、黒幕さんが以前うpったイベント案を元に06が作ってくれてるから、
そういう感じのイベント案があれば助かるなーという感じです。
あと、(どこか別の場面で?)もう一回くらい?は登場できると思うので、
可能ならそのとき用にもイベントを作ってもらえればと。丸投げに近いですけどw
どちらもイメージ的には、今あるイベントと似た感じで、
ここからシリアス成分を省いたような中ボス戦イベントなイメージです。 -- よん? (2012-11-10 18:50:56)
どういうイベントが必要なのかえ? -- 黒幕 (2012-11-10 18:00:10)
み、見てるぜ・・・。
協力したいのですがいかんせん自由な時間が全然ない・・・; -- レイ編の人 (2012-11-10 15:11:21)
なんか長いって言われたから分けた><
>TO:黒幕さん
クラウスのイベント書けそうです? -- よん? (2012-11-10 05:13:29)
・下のワープ先ミス案に合わせて、ワープ不時着先をマギにして事前にペロペロちゃんとなにかしらprprするとか、
エリコがレイちゃんを攻撃→それを横にいたエリセスがかばう→レイちゃん微妙にフラッシュバックとかもできるかな。
エリセスは戦闘以外での怪我はセフィエがいる限りはセフィエパワーで治せるので大丈夫だよ!
・サーフィって魔法が使えるんですよ。謎編的にはそれが天然なのか人工なのかはどっちでもいいんだけど、
魔法は持って生まれた能力=テネヴィルア人は魔法が使えないので、別の世界の人、ADSだってのはどうかな。
世界の終わりに来る者にゾッコンラブで従って行った場合のコウタのようなものに見え…ないかな?
・コウタってトワイライトからモルゲン付近までどうやって行ったんだろ? -- よん? (2012-11-10 05:11:53)
別にもう出ないだろうし言わなくていいかなと思ったけど一応。
謎編に出てた青髪の女の子は「レミクラ」じゃなくて「レクミラ」なのれす。
極長ツインテールの歌姫の名前とは違うよ!なんか06が毎回間違ってたからw
さて色々と妄想してみた案とかモロモロ
・モルゲンで流行ってるドラッグには隠された作用があって、なにかのきっかけで
吸った(飲んだ?)人がバケモノになっちゃうとかどうだろう。
「あそこにはミストの仲間がー→助けに行く」でミストの活躍場面になるかなーと。モルゲンいきすぎ?w
・屋上のイベントでワープするときに、攻撃食らってワープ先の座標がずれて、
べつのところにワープしちゃって、そこから幻の右に頑張って戻るのはどうだろう。
あとをつけられてたとかにすれば、幻の右襲撃イベントにも繋げれる。
なんでかっていうと、今いる内通者が何か都合のいい存在になってる気がするんですよね。
ホットハウスが何目標なのかを具体的に知っていて、でも幻の右の潜伏場所は知らないって、何かおかしくないかな? -- よん? (2012-11-10 05:09:18)
他の人も見てたら1行でも2行でもチンチンでもいいから、
何でも言ってくれて全然いいんだからねッ!(/// -- よん? (2012-11-09 01:54:42)
久しぶりに過去ログを全部見た。
色々なこと思ったけど、あの頃の自分達には応えないといけないよね!
>とても嬉しい!
継続して頑張るでござる><!
>特に自キャラの台詞の訂正は間違いないって感じですな!
気になったキャラの章でセリフ何度も見返したりしてるけど、
それでも作者の人よりうまく表現できるとは思えないもんですなガハハデュフフ!
ミリアちゃんは自分も勘違いしてたけど、エーテル編ではもうちょい口調柔らかいね。
>今の展開で問題ないって意味
です!
>序盤の展開はちょっと急ぎすぎたと思ってるので少し変更する予定
あら、むしろエリセスの精神世界での戦闘を削って貰おうかと薄ら思ってたけど、
それなら特に削って貰わなくてよさそうであるね! -- よん? (2012-11-09 01:51:32)
細かいところまでありがとうございます。
とても嬉しい!
特に自キャラの台詞の訂正は間違いないって感じですな!(4ならエリセスの台詞)
>イベント自体が全く別の展開となる様な変更は
今の展開で問題ないって意味ならいいんだけど、遠慮してるだけならお気にせずに……
>最終章始まった場面
序盤の展開はちょっと急ぎすぎたと思ってるので少し変更する予定
イベントの合間に、もう少し自由に歩いたり戦闘できるようにします -- 6 (2012-11-08 22:11:27)
一応の補足。ほとんどの修正案の内容は
元のセリフ
↓
修正したセリフ
となってます。複数のセリフが対象の場合はまとめて記載しております。 -- よん? (2012-11-08 01:09:48)
まだ途中までしか見れてないけど、最後まで見るのもうちょっとかかりそうなんで、会話の修正案
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0826.txt
モルゲンの病室でのイベントまでです。変更理由も()でちょろっと書いてます。
今のところ、ほぼ全てのメインイベントで修正案だしてます。結構なビックサイズです。
イベント自体が全く別の展開となる様な変更はしてません。
06の望んでるレベルになってるでしょうか><?
毎回言ってる気もするけど、最悪全没になってもいいと思って書いてるのでw
実際は、他の作者さん方に聞きたくなるよね! -- よん? (2012-11-08 01:02:02)
>エリセスがテネヴィルアに来た理由
ソ、ソウダヨ!
ちなみにサーフィとかが何度かエリセスの世界に来てるから、
LLL社本社にでもエリセスの世界のアドレス情報があるのかなと思ってるアル
それで帰ろうと思えば帰れるよ!やったねエリセスくん! -- よん? (2012-11-03 20:15:24)
>二つの力
エリセスがテネヴィルアに来た理由がわかった!
ゼムがセフィエの身体を取り込んだ状態でテネヴィルアに戻ったから、
セフィエの魂を取り込んでるエリセスも引きずられるかたちでアライブしたんだね。 -- 6 (2012-11-03 17:49:44)
ログ整理乙乙!
エリセスとレイちゃんはって言ったけど全部見るよ!
ゼムイベント修正したんでうp
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0823.txt
なんとなく色々と謎編関連の補足
セフィエには大まかに二つの力があって、ひとつは代償無しで無意識に使える自分の再生、
もうひとつは他者への再生、ただし再生の度合いによって代償があり、また近くのものにしか使えない。
過去のゼム蹴撃イベントのあと、セフィエは拘束具を壊して傍のレクミラを再生、
その後精神を飛ばしてエリセスを再生、ただしそこからセフィエの精神はエリセスの中に留まる事になる。
体の方は脳死状態になり、こちらに自己再生能力があり、精神の方に他者再生能力がある様な形になる。
そういう感じの状態で数年空いて、謎編になるって感じですハイ>< -- よん? (2012-11-03 15:14:52)
表示バグってたから過去ログ整理したら時間飛びすぎワロス
すみませんそりゃいなくなりますよねorz
ミリアちゃんとレイちゃんは俺等でなんとかするしかない……! -- 6 (2012-11-03 08:26:43)
でもスーパーミリアちゃんになる時のセリフは
自分的にはアリだと思うけど、キャラ的にはナシだと思うw -- よん? (2012-11-03 04:08:03)
>セフィエに続いてレミクラまでもーという展開はちょっとクドい気がした。
てかレクミラが敵の中にーっての謎編で(若干ぼかしてるけど)やってたわw
レクミラいないとエリセス特攻の理由付けが薄いかなと思ったけど、
ゼム「セフィエ食ったわー」→エリセスマジ切れ特攻もエリセス的に全然ありですね。
そんなイメージで書き直します。
>キャラが違うなあと悩み、ペンが進まない時期があったけど
言ってよ!何でも言ってって言ったじゃない!
こっちも、エターなってほしくない、だから06の作業が少しでも軽くなるようにと思って
あまり言ってないってのもあったんだからねッ><!
というわけでエリセス、あとレイちゃんについては今度見直してみる。
他のキャラについて自分が言うのはきっと変ですよねー^^;
っていうか他の人達見てくれてるんでしょうか?w -- よん? (2012-11-03 04:03:40)
>レミクラ
セフィエに続いてレミクラまでもーという展開はちょっとクドい気がした。
セフィエを食ったならセフィエがゼムの中にいればいいんじゃないかな。
そしたらゼムのグラ動きなくならないけど^^
>細かい事
いや、むしろ逆w
無茶言うと俺のオリキャラ以外は、それぞれの作者様に全台詞打ち直してほしいくらい!
まあそれは無茶だからせめて「こういう展開になったらこいつはこういう反応する」っていうのを知りたいですね。
キャラが違うなあと悩み、ペンが進まない時期があったけど、
エターナるのだけは嫌だったので完全に割り切って「仮応対」だと思う事にしてツクりました。 -- 6 (2012-11-02 23:06:31)
>レミクラを無理に登場させた感があるけど、必要なキャラなのかな?
出したのはゼムの鬼畜さ演出のためだったかな。
でも必要ないかな。そのあたり全部省いちゃおう。
イベントも圧縮できるしゼムのグラ動きも無くなってベリーグッド!
>エリセスはただの熱血馬鹿になっちゃってるんだけど
そんなに気になる様な所は無いはずです。
06の色というか作風でそうなってんだなーとスルーしてるのはあるけど
なんかそんな細かい事ばかり言うのも、ねぇ?w -- よん? (2012-11-02 03:35:06)
俺もすぐイベント長くなっちゃう……
本編でも一部の会話はスキットに回したいなって思ってます。
>ゼム
レミクラを無理に登場させた感があるけど、必要なキャラなのかな?
>エリセス
そういや俺が作ったイベントでのエリセスはただの熱血馬鹿になっちゃってるんだけど、
指摘とか訂正箇所はないすかw
完全にシナリオが完成してから一括で、かな? -- 6 (2012-11-01 23:32:30)
ゼムイベント案(///)
ツクール2000に各セリフをコピペでそのまま文字数とか問題なく貼り付けれるイメージで書きました。
案なんで、没含めどんな変更も全然だいじょうぶなのれす。あばばばば
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0822.txt
ゼムさんグラは頑張って何とかします・・・ -- よん? (2012-10-31 03:02:56)
一人5分換算で30分か・・・うんたしかに長すぎる気がするあるね。
サシャどうしたらいいんだろうw今イマイチいい感じのが浮かばない。ラスボスなのにw
ゼムさんイベント、100台詞は超えると思うけど長いかなぁ。。。 -- よん? (2012-10-25 02:40:00)
サシャは重要人物のはずなんだけど、キャラも設定も外見も定まってない><
>全員昏睡
面白そうだけど長丁場なイベントになりそうで難しいところですな -- 6 (2012-10-24 23:35:37)
マギでのサシャの行動から、サシャは夢守の仕組みとかバクとか結構知ってるように思うんだ。
そのあたりを使って、精神攻撃→そこから全員目覚めて復活、的なイベントが出来るんじゃないだろうか。
サシャの罠で全員昏睡、レイちゃんから始まって順に全員の悪夢を覚ますという感じの。
あとゼムさんイベント案考えてるよ!鬼畜な内容で自分の心が危ないよ! -- よん? (2012-10-23 02:53:39)
なんというクオリティと量
ありがとう! -- 6 (2012-10-17 00:46:44)
素晴らしいスキットだ素晴らしい -- よん? (2012-10-16 21:21:08)
ふへぇ…ようやるわー、すごいなww -- くろまく (2012-10-15 22:45:56)
パターン作った結果がこの作業量
スキット
http://uploader.mitukasa.jp/rpg/download/1350307277.zip
-- 01 (2012-10-15 22:22:14)
枠が枠として枠っぽいから、自分も2がいいように思う>< -- よん? (2012-10-14 21:13:17)
>黒
おお、看板はほしいと思ってたとこでした!
>4
なるほどそういうことか把握
>1
2が好きなんだけど、世界観的には3が合ってるのかな -- 6 (2012-10-14 20:30:08)
飾り枠のカラーパターン
1
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0817.png
2
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0818.png
3
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0819.png
4
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0820.png
-- 01 (2012-10-14 16:50:12)
幻の右に戻ってティマウェイとの会話シーン
「なんでも死んだ息子さんに……」→「なんでも彼女の亡くなった……」の方がいいかなと。
後々にあるであろう、その場面で初めてプレイヤーにも分かるイメージ。 -- よん? (2012-10-14 16:45:28)
ミリアちゃんとメカじいが会った時の会話変更案
ついでにイベント後のメカじい会話の変更案もあるでやよんす
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0816.txt
あまり変わってないですけどね!
変更したかった理由は、とっ捕まえようとしてる人いないよね!って感じです><
関係ないけど、トワイライトで色彩変更の影響でLLL社のロゴのカラーが変わってるでした -- よん? (2012-10-14 16:23:11)
http://asunana.blog.fc2.com/blog-entry-90.html
こういう看板とかも町に置いてみたらどうかな?
店とかがちょっと寂しい気がしたので -- くろまく (2012-10-14 14:51:22)
http://www.tekepon.net/fsm/modules/imgbb/viewtopic.php?topic_id=2921&forum=1
現代風の部屋セット作ったんで、使えそうならどうぞ! -- くろまく (2012-10-14 14:48:34)
>チャット用の顔グラは加工手伝うからサイズ決まったら教えてねん
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0815.jpg
80*80でお願いします
なんか飾り枠?とかあれば嬉しいっす -- 6 (2012-10-14 14:11:08)
ああ、女装はコンカクションするのか
そこで詰まって先に進めなかった
クラウスはそのシーンに辿り着かない事にはまだなんともw -- くろまく (2012-10-13 21:54:07)
ミリアちゃんがメカじいと会った時の会話はそのうち描きますん
>攻略のヒントとか目的地の話題はスキットに回したいと思います:)
ス、スキット作るのか(驚愕)
>もっとドラマチックで劇的な終盤だったらいいなあとも思ってる
どっかのタイミング(LLL社潰した時とか)にどこかの街を消し飛ばしますか
>エリセス関係も残ってるぜ
あぁゼムさんか・・・
>あとはミストのプライベートに関わるイベントがあってもいいかな?
それは思ったwまぁ01がそのうち指摘くれるからいいかなテヘペロと思って言わなかったけどテヘペロ -- よん? (2012-10-13 21:34:59)
修正具体案や誤字の指摘は本当に助かります><
>次に何処に
攻略のヒントとか目的地の話題はスキットに回したいと思います:)
>クラウスさん
ですね(ニッコリ)
>飛行機乗った後は
今のところはそんな感じ
もっとドラマチックで劇的な終盤だったらいいなあとも思ってる
>残ってるフラグ
エリセス関係も残ってるぜ
あとはミストのプライベートに関わるイベントがあってもいいかな? 女装で十分^^?
というわけで、クラウスやエリセス以外にもいい会話思いついたらジャンジャンtxtくだしあ; -- 6 (2012-10-13 20:08:11)
(デデンデッデデン)ウェーヘッターマネーヘッターマネー
もろもろ書いてたら長くなったので下の見てね!※ネタバレ注意
http://rpg.mitukasa.jp/src/ogrpg0813.txt
>・ホットハウス一人の状態でも病院内で「患者」呼ばわりされる
これはテスト状態でキャラがホットハウスだけになってるからだと思われ><
>・女装をどこでやるのか解らない(ヒントがない)
これは「アイテムコンカクションで女装セットを(略)」→暗転→暗転明けに
エリセス「ところでアイテムコンカクションってどこで~」的なのがあればいいんでないかな
>次に何処に行くべきなのか、をもう少し明確に提示&いつでも確認できればいいのかも
SHIFTメニューに一個空きがあるから、「次の目的地」みたいなのがあればいいのかな -- よん? (2012-10-13 16:57:58)
>よしきた!
おつ!前にうpったのいつだったっけうふふ^^
何かあればどんどん言ってくであるよ! -- よん? (2012-10-13 01:00:11)
気になった点
・スラムの大男の移動速度が最大?
・スラム焚き火前の老婆の名前が「街」
・ホットハウス一人の状態でも病院内で「患者」呼ばわりされる
・女装をどこでやるのか解らない(ヒントがない)
・「加法混合」「減法混合」「マゼンダ」等は一般人でもわかる単語かどうか
全体的にヒントが少ないのがちょっと気になりますた。(加法~などはwiki見るまで解らなかった)
次に何処に行くべきなのか、をもう少し明確に提示&いつでも確認できればいいのかも
現状だとセーブしてゲーム終了→数日後に開始すると次何処に行くのか忘れたらアウト、みたいな -- くろまく (2012-10-12 20:34:17)
って、ファイルサイズがえらいことになってるw -- くろまく (2012-10-12 08:20:26)
ヒャッハー!要チェックやあー! -- くろまく (2012-10-12 08:19:46)
>ちなみに我々が推敲できるのはいつ頃でしょうか^^
よしきた!
http://uploader.mitukasa.jp/rpg/download/1349953616.zip
大変大変お待たせしました
お待たせした割にこういう段階です
ごめんなしあ;
ストーリーもグラも音楽もマップも仕掛けも全部「仮」です
とりあえずこれを叩き台にしてシナリオとかシステムを詰めて行きたいと思います><
こういう掛け合い、展開どうよ?等の提案やオススメBGMやグラの提供あれば……!
ご指導ご協力よろしくお願いします
ここからはフィジカルフルバーストする気持ちで頑張ります -- 6 (2012-10-11 20:23:40)
~(´・ω・`)~ -- よん? (2012-10-02 20:03:04)
:(;゙゚'ω゚'): -- 6 (2012-10-01 22:17:44)
やべーぼーっとしてたら半月過ぎてた -- 01 (2012-09-16 19:51:18)
スーパーミリアchanマジ天使
ちなみに我々が推敲できるのはいつ頃でしょうか^^ -- よん? (2012-09-10 23:07:01)
口調というか、台詞全般は推敲してもらうの前提でゴリゴリ書いてます!
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up196511.jpg
-- 6 (2012-09-09 11:37:13)
順調すぎて最終決戦までいってるようで安心した^^
てかミスティは口調も変わるのかw -- よん? (2012-09-02 11:57:14)
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up195288.jpg
-- 6 (2012-09-01 15:55:05)
順調そうで安心した^^ -- よん? (2012-09-01 12:40:12)
さ、さて、そろそろ夏休みの宿題をはじめますか -- 6 (2012-08-31 07:31:35)
ブリューナクが禁止され、虫が死滅する9月が始まる件 -- よん? (2012-08-30 01:16:11)
8月が終わる件 -- 01 (2012-08-29 10:11:35)
命短し -- 録 (2012-08-11 10:49:00)
王大人<死亡確認 -- くろまく (2012-08-11 06:49:30)
チラチラッ -- よん? (2012-07-30 02:59:01)
-250年後- -- 01 (2012-06-01 19:34:40)
チラッ -- よん? (2012-06-01 03:06:47)
りょうかいやで! -- よん? (2012-04-17 01:32:54)
なんとかがんばります
また協力をお願いすると思いますが、どうかよろしくね!
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up169925.jpg
-- 6 (2012-04-14 18:31:02)
あいよーん、了解でありますー! -- くろまく (2012-04-01 22:32:21)
黒幕殿には協力してもらってるし、全然OKなのだけれども
最終章がもうちょい形になってからにして頂ければ><
というわけでまだ待ってぽぴぃ;; -- よん? (2012-04-01 13:42:04)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「統合雑談の過去ログ7」をウィキ内検索
最終更新:2015年03月21日 13:27
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
MenuBar
メニュー
トップページ
作品一覧
素材集
ツクール比較
ドット絵講座
BGMについて
過去ログ
FAQ
テストページ
リンク
うpろだ(小物用)
アーカイブ
うpろだ(汎用)
アーカイブ
イベント
第一回統合
第二回統合
リレー(仮)
更新履歴
取得中です。
本日のアクセス数
-
昨日のアクセス数
-
総計
-
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧