#blognavi
どうも(^^ゞpooh二郎です。。

実務補習のため、
今後、アクティブに行動するため、

昨日ついに
PanasonicのLet'snote
CF-W5LW8AXR
http://panasonic.jp/pc/products/w5...
購入した!(^^)!

近くにできたヤマダ電機で
¥190,000-
約¥9000で5年保証をつけた。。

今の時期ウインドウズ Vistaが
一月末に出る前で、「買い」の時期だ。

価格コムと比べ若干高いが、量販店では、
Let'snote が上記値段ではなかなか買えない。
10%のポイントもつき、しかも上記値段で
5年間の保証はかなりお得だった!

モバイルが目的なので、
Vistaはむしろおそくなるだろうし
負荷がかかるためいらない。。

今 初めて Let'snoteで書いているが、最高だ!


そして、今日は
一日このLet'snoteのセットアップやらをやっていたのだ!(^^)!

  • XPプロのセットアップ
  • オフィスのインストール。これでエクセル・ワード
 が使える。
 ところで、
 パワーポイントは実務補習では必要なのだろうか?
 この点は情報収集が必要だ。。

  • 今日なんと言っても、面白かったのが
 無線LANの接続だ。。
 昨日購入していたルータ(親機のみ購入)をモデムの
 後に接続。その後一次試験「情報システム」で習った
 無線通信における暗号化技術の登場だ。。
 http://e-words.jp/p/c-lan-wireless...
 このルータの場合は、
 WEPキー を使う。
 キーを入力。さぁつながるか・・・
 OH!無事つながりました(^^)/
 家中どこにいってもつながる、つながる。。
 今は台所に移動して換気扇の下でタバコを吸いつつ記入。

 Let'snoteはマジ軽い。笑えるくらい軽い!?
 充電時間も長い。。モバイルには最高だ!
 家にある一台はデスクトップで
 ほぼなんでもできる。
 目的をはっきりさせればそれにあった最高の組み合わせが
 実現する。
 何事も「目的」意識をもつことが必要だと改めて
 思いました。
 嫁とのチャンネル争いならぬインターネット争いも
 解決だ~!?


☆診断士関連では、年末から少しづつ書いてきた
 「合格体験記」も完成した。
 某受験機関にも送付完了!
 徐々にこの日記でも再編集しながらアップして
 いこうと思う。。



カテゴリ: [雑記] - &trackback() - 2007年01月08日 01:50:31
  • pooh二郎さんこんにちは!Let'snoteは良いですね!私もPC買いました。富士通っす!やっぱ新マシンはいいっすね。パワポはどうも使わないところが多いようです。私は一応入れておきましたが。。個人的にはワードよりもパワポが好きなんですけどねぇ。合格体験記を某受検機関に送付ですか!!春頃を楽しみにしてます。 -- takeo (2007-01-08 14:49:17)
  • どうも、takeoさん。自分もFMVの2択で悩んでましたYO。。またパワポの方が私も好きです。できればインストールしたいところですが、単品では高そうですもんね。。これも将来のためいっちゃおうかな。。某受験機関は「80分」の方ではなく、○○Sに送付しましたYO。 -- pooh二郎 (2007-01-08 21:17:08)
名前: コメント:
#blognavi
最終更新:2007年01月08日 21:17