#blognavi
どうも(^^ゞ
ごぶさたです。

先週末の6/10日曜、テニスの全仏オープン決勝があった。
フェデラーvsナダルだ!

フェデラーは
世界ランク1位で
昨年、全豪オープン、ウィンブルドン、USオープンと優勝しており、もし今回の全仏オープンで優勝できれば年間グランドスラムも夢ではない。
過去同一年にグランドスラムを全制覇した選手はL・レーバーのみで、生涯グランドスラムを達成したのも、レーバーを含め、アガシなど5人しかない。
また今回の全仏で優勝すれば、テニス殿堂入りを果たしているボルグやR・レーバーに並んで、四大大会勝利数で歴代3位に躍り出る。
歴代1位はサンプラスの14勝で、2位はエマーソンの12勝となっている。

フェデラーにとっては、まさにあと1勝なのだ!!

年間グランドスラムにチャレンジするのはこれで去年に引き続き2回目。相手も同じくナダル。

フェデラーはどのコートでも強さを発揮できるオールランドプレイヤー!まさにリーダー企業だ!
この全仏のクレーコートも苦手と言われてきたが、去年・今年と決勝に進出している。
苦手なのは、クレーコートのナダルなのだ。


ナダルは
世界ランク2位で
2005年に今オープンに初出場し、準決勝でフェデラーを、決勝でM・プエルタを倒して優勝、
2006年はフェデラーと決勝で戦い優勝し、ローラン・ギャロスの赤土では無敗を維持している。まさにクレーコートに特化した強さを持っている。
ニッチ市場のリーダーだ!


自分はちなみにフェデラーファンだ。
プレーもほれるが、
コメントや振る舞いなど人間的にも尊敬できる点が魅力だ!

さて、全仏決勝の結果だが、、、朝5時までテレビ大阪観戦。
ナダルがR・フェデラーを6-3, 4-6, 6-3, 6-4で下し、
見事3年連続優勝を決めた。。。

ナダルおめでとう!本当に安定していた。
フェデラー残念だった。。。ブレークポイントをたくさんとり
あと1ポイントでブレイクできるところまできているのに
1回しかものにできなかった。。。惜しい。。本当に惜しい。。

長文になった。。最後に、フェデラーのコメントをのせ
〆にしよう!本当に前向きだ。。

「自分はまだここで優勝できる自信がある。
 もし今日優勝していたら、自分のテニス人生における
 ゴールが一つ減っていたわけで、まだそれが目標として
 残っている分、それが取れれば本当に嬉しく思うだろう。」

と、フェデラーの挑戦は続く。

来年の優勝を願ってやまない。。


カテゴリ: [テニス] - &trackback() - 2007年06月15日 11:45:42
名前: コメント:
#blognavi
最終更新:2007年06月15日 12:16