#blognavi
どうも(^^ゞ
今日も雨ですね。。。
汗っかきにはさらにこたえます。。
今週の7/8に、全英オープンテニス(天然芝のコート)決勝があった。
今回も2年連続フェデラーvsナダルだ!
しかもひとつ前の全仏オープン(赤土のコート、クレーコート)につづく組み合わせ。
全仏オープンではは「クレーの王者」ナダルが3連覇を達成した。
フェデラーは「芝の王者」として、全英オープンでは4連覇中だ。
今回優勝すれば、唯一5連覇しているボルグに追いつく。。
結果は、
フェデラーが7-6 (9-7), 4-6, 7-6 (7-3), 2-6, 6-2
の4時間に及ぶ熱戦を制し、見事優勝を遂げた!!
ナダルは残念だったが、今回は前回以上の健闘をみせた。
フェデラーが最も得意とするコートでの戦いだけに
「負けたことは悲しいが、プレーのレベルが劣っていたわけではない」
と下を向かなかった。
フェデラーもナダルを称えた。
「今日はとても接戦で、ナダルが勝っていてもおかしくない試合だった。僕が少しだけ運が良かっただけだ。」
フェデラーには、ライバルはいないと少し前思っていたが、
やはり最近ではナダルをライバルと認めざるを得ない。
ナダルの成長力は目覚しいものだ。。
ライバルがいることで、お互い刺激しあえ、自分の成長を
促進してくれる存在になる。
ちょっと前では
サンプラスにはアガシが
エドバーグにはベッカーが
ボルグにはマッケンローがいた。
話はかわるが
僕の受験時代にも友人であり、ライバルがいた。。
試験は自分との戦いではあるが、やはり友人がいることは
刺激になるし、ライバルにもなり、助け合うこともあり
戦友として、これからの人生で大切なものになると信じている。
今は少しでもサポートして、合格してほしいと願う。。
いや、合格するんだ!!
カテゴリ: [
テニス] - &trackback() - 2007年07月12日 10:11:28
#blognavi
最終更新:2007年07月12日 10:42