プリキュア


一色梨奈(いっしき りな)/キュアジャスティス

「正義!キュアジャスティス!」
「解き放て!正義の奔流!ジャスティストリーム!」」
中学2年生。家族は父・母・兄と犬のハチ。血液型はB型。誕生日5/16。
性格は明るくて前向き思考。口癖は「大丈夫!」。趣味はお菓子作り。いわゆる「リア充」。
髪型はポニーテール。学校の制服はブレザー。私立聖テレジア学園中等部に通う。
1年前にファーと出会いプリキュアの力に目覚める。
実はクラスメートをいじめてるのだが、当人にはその自覚はない。
コスチュームはピンクとオレンジがメインカラー。露出大目でスパッツ。プリキュアの王道的デザイン。
必殺技は光の奔流を敵に撃つ「ジャスティストリーム」。強化形態は「ヒロイティックフォーム」。

二条香織(にじょう かおり)/キュアトゥルース

「真実をその目に刻め!キュアトゥルース!」
「刻み付けよ真実の刃!トゥルースラッシュ!」
中学2年生。血液型はA型。誕生日は9/24。
幼い頃に虐待を受けた上、学校でいじめに遭って以来性格は根暗で後ろ向き。口癖は「どうして・・・」。趣味は読書。
髪型は黒髪のロングヘア。眼鏡っ子。学校の制服はセーラー服。梨奈とは別の学校(十架市立第三中学校)に通っており、直接の接点はない。
実の父の顔を知らず、母とそのヒモにずっと虐待されてきた。ストレスによる過食症持ち。幼い頃ヒモにレイプされたことがある。
ニベルコルとの出会いが彼女を変える。
プリキュアの力を手にして真っ先にやったことは母・ヒモ・いじめたクラスメートの殺害。
コスチュームは緑と黒がメインカラー。デザインペースはロングコートで露出は少なめ。2振りの短剣「イブリース」を使い戦う。
必殺技はイブリースで宙に無数の刃を作り出し、それをを繰り出す「トゥルースラッシュ」。強化形態は「ノーバディフォーム」。この形態ではイブリースが大鎌と変化する。
テオスとの戦いの終結後、殺人容疑で自首し、少年院へ。そこで六道睦美と出会う。

三井友香(みつい ともか)/キュアジェネシス

「出動!キュアジェネシス!」
「私は、人間だぁあああああああ!」
21歳。警察官。実質的な主人公。家族と離れ、寮で暮らしている。実家には両親と妹が住んでいるらしい。血液型はO型。誕生日は8/11。
性格はさっぱりとした姉御肌。趣味はフットサルとバスケットボール。
髪型は茶色のショートカット。普段は制服でいることが多く、私服はTシャツにジーンズといったラフなものを好む。
身長は170mと、女性陣で最も背が高い。
1年前にキュアジャスティスに命を救われたことがあり、それをきっかけにプリキュアシステムの被験者となった。
スペックは全プリキュア中最弱。それでも誰かを助けたい思いは人一倍強い。彼女の思いにサードが答えた時、奇跡が起きる。
コスチュームは青と黄色がメインカラー。服というより鎧といった方が正しいかもしれない。デザインモチーフは「騎士」。
メイン武器はマシンガン「アンゲロイ」とナイフ「アルヒャイ」、サブマシンガン「アンヒアンゲロイ」。
特殊武器はロケットランチャー「ドミニオンズ」、チェーンソー「ヴァーチューズ」、狙撃用ライフル「エクシアス」。
必殺技は特にない。強化形態は「フューチャーフォーム」。

四辻玲子(よつじ れいこ)/キュアドゥームズ

「絶望せよ、我が名はキュアドゥームズ」
「絶望の福音を受けよ、ドゥームズエヴァンジェリン!」
高校2年生。地元屈指の大病院のご令嬢。私立聖テレジア学園高等部在籍。
愛人に夢中の父、跡継ぎの弟しか見ていない母、寄付金と成績しか見ていない教師や同級生たちに嫌気が差し、1年前に山の中で自殺。
しかしテオスの力によって生き返り、それ以降は彼の元でメイドとして働いている。時系列的には、彼女が最初のプリキュアということになる。
血液型はAB型。誕生日は12/4。趣味はあえて言うなら勉強。
髪型は後ろで1つに束ねた白。元々は青みがかった黒だったが、テオスが生き返らせたときのショックで白くなった。
性格は生真面目で秀才。服装は常にメイド服。
「ロード達の母」の二つ名を持つ。フォス曰く「マイマザー」。
コスチュームは白と黒。やっぱりどこかメイド服っぽい。デザインに天使と悪魔の意匠が組み込まれている。
モップ「グノーシス」を使い戦う。必殺技はグノーシスを回転させて竜巻を発生させる「ドゥームズエヴァンジェリン」。
強化形態は「エンシェントフォーム」。衣装のデザインが大正ロマンぽいメイド服になる。

五島芽衣(ごとう めい)/キュアデュナミス

「出撃!キュアデュナミス!」
「この力は、誰かを守るためのもの!」
22歳。陸上自衛隊員。家族と離れ、寮で暮らしている。父はエリート防衛官僚で、自身も防衛大学校卒業のエリート。血液型はO型。誕生日は4/3。
キュアジェネシスのデータを元にした改良型プリキュアシステムの被験者。
長い髪を後ろで団子状に纏めている。趣味はドライブ、音楽鑑賞。
自分の才能を鼻にかけたような高慢な性格だったが、最初の戦闘で無様にやられたことから一時は戦うことを嫌がった。
しかし、友香の「あんた自衛隊員なんだろ!?国民を守るのがあんたの使命なんだろ!?」という言葉に本来の使命を思い出し奮起。
その時フィスが奇跡を起こす。
コスチュームは灰色&迷彩。ジェネシスのデータを利用しているので、やっぱり服というより鎧である。デザインモチーフは「武者」。
武器は基本的にジェネシスと共通。必殺技もない。強化形態は「ミレニアムフォーム」。

六道睦美(りくどう むつみ)/キュアアポカリプス

「狂い咲け悪の華、キュアアポカリプス!」
「黙示の裁きに貫かれよ!メギドジャッジメント!」
12歳。血液型はAB型。誕生日は11/17。父がいるらしいが、遠くの町で再婚したらしく一切会いに来ない。
ゆるいウェーブが掛かったような髪形をしている。
小学校4年生の時に、興味本位で妊娠中の母親を殺し胎児を食べるという猟奇殺人を犯す。
それ以降人肉の味が忘れられず、病院に忍び込んでは死体の肉を食うことを繰り返していた。その後少年院に送られ香織と出会う。
香織のことを姉のように慕っている。
バロックとの遭遇が彼女を混沌へといざなう。
コスチュームは紫と黒のゴスロリ。フリルの付いた日傘「ハルマゲドン」を振り回して戦う。
必殺技は闇を纏ったハルマゲドンで相手を貫く「メギドジャッジメント」。
強化形態は「セフィロティックフォーム」。

クライスト・セブンズシンス/キュアアナスタシウス

「人間が自らの為に造った救世主、それが私です」
近年急速に力をつけてきた新興宗教「救い主教団」の教祖。外見年齢は15歳。
血液型・誕生日共に不明。その正体は最先端科学の粋を集めて作られた人造人間。老いることも死ぬことも病に苦しむこともない。
触るだけで難病患者を癒し、ありとあらゆるものを記憶するなどそのスペックは人知を超越する。
「アーカイブの民」の血が入っており、過去を見通すこともできる。


聖霊


ファー

梨奈の相棒。見た目はオレンジな犬に翼が生えた感じ。
正義感が強く、困った人を見ると見過ごせない。
語尾に「~ファ」と付く。甘いものが好き。多分オス。
人間の心を見極めるため、テオスが送り込んだ。

ニベルコル

「冥土の土産に俺の真名を教えてやろう」
香織の相棒。見た目は羽の部分が葉っぱの蝿。
他人からは嫌われ者で口は悪いものの香織に自分と似た何かを感じ、何かと気にかけている。香織もニベルコルには心を開いている。
その正体は、テオスの封印を免れた「暴食の魔王」ベルゼブブ。真の姿は蠅男。
人間態になることも可能で、そのときは黒尽くめの服装をした若い男の姿になる。

サード

友香の相棒。正式名称は「THIRD」(Transform Human Imitation Rational Defense system)。
見た目は白い小さなドラゴン。友香のことを「マスター」と呼ぶ。
製作者は月島秀樹。

フォス

玲子の相棒。見た目はナマズ。またの名を「フィッシュロード」「原始の使徒」「ガブリエル」。
水と水生生物を操る力を持って玲子を助ける。
語尾に「~フォ」と付く。

フィス

芽衣の相棒。正式名称は「生体強化システム端末 第5号試作機」。
見た目は小さなタコ。芽衣のことを「マスター」と呼ぶ。

バロック

睦美の相棒。見た目は6種の生物が混ざったキメラ。その正体はテオスに封印された6人の魔王。
ちなみに、「バロック」と命名したのは睦美。

ロード


テオス

「私は後何回お前達の言葉に裏切られればいい!」
「私を殴った人間はあの男以来だ」
生命の創造主。少年の姿をとっている。
プリキュアの敵であり、全てのロードの父でもある。
山の奥深くの洋館に仮住まいしており、その近くで自殺した玲子を生き返らせた。
「イコン」は元々彼の持ち物。
人間から闘争心と負の感情を奪い、平和をもたらそうとしている。

ビーストロード

「牙の使徒」と呼ばれる。別名「ミカエル」。
炎と獣を操る。見た目は狼。

バードロード

「地を這う獣が我らに勝てると思うのか!」
「翼の使徒」と呼ばれる。別名「ラファエル」。
鳥と風を操る。見た目は猛禽類。

リザードロード

「鱗の使徒」と呼ばれる。別名「ウリエル」。
爬虫類と土を操る。見た目はトカゲ。

アンフィビアンロード

「両生の使徒」と呼ばれる。別名「セアルティエル」。
両生類と雷を操る。見た目はカエル。

インセクトロード

「蟲の使徒」と呼ばれる。別名「バラキエル」。
虫と闇を操る。見た目はカブトムシ。やたらと自信満々な性格。

プラントロード

「根の使徒が根無し草に負ける訳にはいかないのよ!」
「根の使徒」と呼ばれる。別名「イェグディエル」。
植物と光を操る。見た目は樹。ほらそこ「ノーザさん」とか言わない。

魔王


ルシフェル

「高慢の魔王」と呼ばれる。
かつてテオスに仕えていたロードであったが、人間を愛し人間のために他のロードたちと共にテオスに反乱を起こす。
赤いグリフォンの姿をしている。人間態はスーツの似合う老紳士。

リヴァイアサン

「嫉妬の魔王」と呼ばれる。7人中最も頭脳明晰で、魔王陣営の軍師でもある。
青いドラゴンの姿をしており、人間態は長髪のインテリ青年。

サタン

「憤怒の魔王」と呼ばれる。短気な性格。
黒いユニコーンの姿をしている。人間態はいかついおっさん。

ベルフェゴール

「怠惰の魔王」と呼ばれる。
緑の巨大な熊の姿をしているが、人間態は中年太りのおばさん。1日に20時間以上は寝ている。
しかし、純粋なパワーなら7人中最強。
何故かルーブル美術館に詳しい。

マモン

「強欲の魔王」と呼ばれる。
黄色い九尾の狐の姿をしている。人間態はやり手のビジネスマン。
交渉ごとが得意で、リヴァイアサンと組まれると詰む。

アスモデウス

「色欲の魔王」と呼ばれる。
黒いヤギの頭とサソリの尾、コウモリの羽をもつ人間の姿をしている。人間態は爽やかスポーツマンの青年。
芽衣に惚れたが、その思いが決して叶うことはないことも知っている。
友香と秀樹のキューピッド的存在。


その他


月島秀樹(つきしま ひでき)

29歳。警察官。プリキュアシステム及びサードの開発者。
友香に密かな好意を抱いている。

星沢啓美(ほしざわ ひろみ)

24歳。警察官。プリキュアシステム運用チームのオペレーター。
兄は義昭の同級生。その兄はプネウマ化し、その後遺症で入院している。

日野義昭(ひの よしあき)

26歳。プリキュアシステム運用チームのサブエンジニア。
啓美の兄の同級生。
ちょっとぽっちゃり系で、スポーツ刈りに眼鏡をかけている。

太田哲平(おおた てっぺい)

30歳。タウン誌「十架タイムズ」の記者兼カメラマン。都市伝説「プリキュア」を追っている。
一度見たものは決して忘れない記憶力の持ち主。
実は「アーカイブの民」と呼ばれる存在の1人であり、記憶力が抜群なのはその為。しかし、本人にその自覚はない。
秀樹の高校時代の先輩。
ダークチャイルド後、記者を辞めノンフィクション作家へと転身。

平田美香(ひらた みか)

梨奈のクラスメート。出来心で万引きしているところを梨奈に見られて以来いじめられている。
本人はとっくの昔に反省し、再犯をする気はないのだが信用されていない。
おとなしい性格で、ずっといじめに耐えていたがとうとう耐え切れず自殺を図ったところプネウマ化。

最終更新:2010年11月28日 21:27