設定
- 出身はUDCアースの日本。東北地方のそこそこ大きな都市。
- 現在は埼玉県中部に住んでいる。
- 大学進学を機に関東に出てきた。北関東の某国立大学出身。
- 2児(どちらも女の子)の母。
- 元国語教師。現在は主婦兼アマチュア作家。
- 夫は入院中、ワンオペで2人の子供を育てている。
- 旧姓は『砥上』。
- 父はとある地方都市の市役所職員(福祉課)。
- 弟が2人がいたが、上の弟がいじめが原因で自殺。これが野乃が多重人格となった最大の原因。
- 頭痛持ち。頭痛薬が手放せない。
- 高校時代は演劇部に所属。本人曰く「ずっと裏方、だがそれが楽しい」。
- 教師になってからは演劇部の顧問をやりたかったが、配属された先が部活どころの話じゃないケースが多く、結局実現しなかった。
- 今でも戯曲を書いている。
- 方向音痴。初めての場所はスマホナビがないと絶対に迷う。
- 基本的に和菓子派。洋菓子はシュークリームとミルクレープが好き。
- 人格の切り替わりトリガーは『強度のストレス』。
- 流石にまずいと思ったときは、人格が切り替わる前に自分から児相に連絡する。
- その性質上、教育困難校に送り込まれていた。
- 教師を辞めた理由は「割に合わない」辞めた時期は1人目の妊娠が判明した時。。
- もう片方の人格の名前は『無銘』。
- 暴力に打って出るハードルが異常に低く、しかも相手が子供だろうが一切容赦なし。
- その一方で性犯罪と不倫には厳しい。
- 物事に見切りをつけるのも早い。
- 嘘は細かく真偽不明なものをよくつく。
- 基本的に「騙される側が悪い」「見抜く努力をしろ」というスタンス。
- 日和見ダブスタ上等。とにかく生き残れ。
- 戦闘スタイルはステゴロ。相手が武器を持っていたら「盗み攻撃」で盗んで使う。
交友関係
- 文芸サークルで一緒だった。
- 野乃は『冬ちゃん』と呼んでいた。
- 則子からは『野乃先輩』と呼ばれていた。
- 久しぶりに会って事の顛末を聞かされ「冬ちゃんマジで!?」と驚いた。
連携タグ
野乃+(登録時点で未成年者)
UC
獲得済みは★
★その答えを識るまで、僕は死ぬ事もままならぬ[古典授業『平家物語』](SPD)
★オルタナティブ・ダブル(SPD)
★絶対に出ない!(SPD)
★ビブリオテーク・クルーエル[類題推移・過去問演習](SPD)
★サプライズマイン[現代文授業・檸檬](WIZ)
★かくれんぼ[蛇隠式潜入術](POW)
・影の追跡者の召喚
・謎を喰らう触手の群れ
・達人の智慧
・バトルキャラクターズ
・ゴッド・クリエイション
・アリスナイト・イマジネイション
・此の世に不可思議など有り得ない
・全ては我が策略の内
・Don't Look Back in Anger
・戦文字「葬送乃風」
・メガコーポ式交渉術
・魔法鹵獲術
・黒き触手の到来
・ベルセルクトリガー
・エイリアス・ダブル
アイテム
獲得済みは★
★トリガーピース(戦技:技)
★文庫本(戦技:心)
★エプロン(汎用:心)
★改造スマートフォン(汎用:心)
★和歌短冊(戦技:心)
・魔導書
・殺戮刃物
・飛び出す絵本
・既製服
・眼鏡
・ピルケース
・筆記用具
・セキュリティ・ブランケット
・古書
ノベル
宿敵
登場作品
イラスト
最終更新:2025年05月29日 00:26