東方遊楽騎士団:フェイク分隊
分隊間のバンド維持
t:分隊間のバンド維持={
側面:未知の土地であること・少数部隊であることなどを考慮し、部隊分割後も互いを認識できる距離を維持することで、分隊ごとに個別攻撃されたり突発的事態に遭遇したりすることがないよう、十分に警戒する。
側面:機体間で数十秒おきに連絡を行なう。
側面:視界が悪い土地であることが予想されるため、単独行動は避ける
側面:東方有翼騎士団向けとしてフェイク3・緋翼の双方に整備されているであろう共通装備を利用して、情報リンクを行う
側面:通信障害も念頭に置き、目視等の原始的な通信手段も重視する。
側面:非常時の連絡法(信号弾の取り扱い等)を確認しておく
側面:フェイク3は航空機であり緋翼もジャンプロケットが搭載されている機体なので、地形に柔軟に対応し連携行動を維持する
}
#バンド先との連携行動時に+3
金属探知の用意をする
t:金属探知の用意をする={
側面:金属探知機を持っていく
側面:
宰相府の豊富な資料・情報網を有効活用して現地の情報を集める
側面:燃料生産地探索のノウハウや当時のデータが利用できる
側面:地形と鉱脈の関係について事前に下調べをする
}
#金属探知の行動時に+2
東方遊楽騎士団:緋翼分隊
分隊間のバンド維持
t:分隊間のバンド維持={ #フェイク分隊の出しているものと同じです
側面:未知の土地であること・少数部隊であることなどを考慮し、部隊分割後も互いを認識できる距離を維持することで、分隊ごとに個別攻撃されたり突発的事態に遭遇したりすることがないよう、十分に警戒する。
側面:機体間で数十秒おきに連絡を行なう。
側面:視界が悪い土地であることが予想されるため、単独行動は避ける
側面:東方有翼騎士団向けとしてフェイク3・緋翼の双方に整備されているであろう共通装備を利用して、情報リンクを行う
側面:通信障害も念頭に置き、目視等の原始的な通信手段も重視する。
側面:非常時の連絡法(信号弾の取り扱い等)を確認しておく
側面:フェイク3は航空機であり緋翼もジャンプロケットが搭載されている機体なので、地形に柔軟に対応し連携行動を維持する
}
#バンド先との連携行動時に+3
防御対策
f:防御対策={
#参考:緋翼の設定ページ
http://members.jcom.home.ne.jp/lurimu/id/
側面:整備が得意であり前ターンはハイチューニングマスターを着用していた風野や、チューニングマスターの着用経験豊富なtactyの知識を元に、防御重視で機体の準備を行う
側面:緋翼は風野が開発した機体であるため、その詳細な知識を利用したチューンアップを行う
側面:緋翼はカスタマイズ性が高いI=Dであるため、オプション装備として盾を選択する
側面:装甲代わりの人口筋肉をコクピット周りに重点的に配置することで、防御力を高める
側面:緋翼の大きな機体(人機数が多い)を利用して、他の機体の盾となる
側面:普段から東方有翼騎士団はフェイク3の装甲の弱さに困っているので、これまでの豊富な経験にそった防御対策を行う
}
#防御に関する判定に+3
最終更新:2008年12月04日 19:22