いつもお世話になっております。
今回は兵器供与・採掘
その他の質問です。
何時も通り、可能な限り痕跡を残さないように表に出ない方向で行動させて下さい。
マイ○ロソ○トがハッキングされるまでメッセに引きこもるぜ、ぐらいの勢いで。
Q1:
Q3:
このターンも兵器供与は行われるでしょうか。
その場合、やらせて頂けませんか。
うん。
こちらの条件は、前回と同じく
- 輸送用の個人騎士団の設立マイルと機材は宰相府もち
- 人員と編成費用は配布希望側もち
で、良いでしょうか。
この根拠を持って、各所に相談しに行きます。
少量の場合は宰相府のきゃりっじの仕様申請を予定しています。
(一番手間と金が掛らなそうなので)
Q2:
公用輸送騎士団として、以下の申請をさせてください。
- T17頭の、資源採掘人員としての東方有翼騎士団の出動申請
情勢によっては無理な場合もありますが、問題ない場合はそちらにお願いしようと思います。
今回はコランダム級があるので、宰相府輸送騎士団への申請予定はありません。
以前はこちら、無料で処理して頂きました。
今回はマイル消費ありで宜しいでしょうか。
(マイル処理そのものはされています)
#全文
いつもお世話になっております。
今回は蒼龍についてです。
このアクションにおいて外部に情報が出る事は流石に無いと思いますが、携帯のメール機能などで可能な限り表に出ないように動きたく思います。
去年の6月、蒼龍が生まれた日に、「誕生日枠はないけど、記念飛行でもしようか」と言う提案を芝村さんから頂き、それを実行して頂きました。
今年もお願いしていたのですが、テロ回りで取り下げています。
もし今からでも同じお願いが出来るなら、
- 蒼龍を本人が選ぶ場所に行かせて貰えないか。
- その場合、兵装コンテナなどの取り付けポイントを使い、整備系の方にフォルムを偽装&塗装の変更で、変装できないか。
と言う方向でお願いできないかと思ったのですが、これは可能でしょうか。
人のAIのように考えるものでもないですが、そう言えば望みを聞いた事って無いなあと思いまして。
恐らく戦闘命令なので、質疑掲示板とポレポレの持ってる情報の中から、このタイムスタンプからで参加できる戦場を選択させてやりたいと思います。
マイルが掛る場合は10マイルまでなら出せますので、何かできそうならお願いします。
29-00596-01:ポレポレ・キブルゥ:-10
OK 蒼龍は飛行せずにどこかに情報を接続している。
Q4:
公用輸送騎士団の次の仕事を探してた時に、よんたさんとの間で出た話を基にした質問です。
よんたさんの許可は得ていますが、許可を得たという事実が不利益をもたらす場合は勝手な調査と言うことでお願いします。
背景:木造船編成できたら
レムーリアから資源掘って食料も送れるんでは。
帝國採掘組合ここ掘れ団(冒険組合)も、DEX冒険組合のように“採掘目的で輸送フェイズの
ナンバリングイベントに参加できる”と言う特殊を持っているのでしょうか。
Q1:編成検討のため、輸送フェイズでの採掘について確認させてください。
T12輸送フェイズで「帝國採掘組合ここ掘れ団(冒険組合)」による採掘が行われていました。
この前例を参考に、[[FEG]]でも冒険組合での採掘部隊編成準備(輸送艦と護衛艦の輸送と編成試算)を行っていましたが、「冒険組合はナンバリングイベントには参加できないので、ルール上できないはず」との指摘を受けました。気づくのが遅くて申し訳ありませんが、確認させてください。
a.採掘は冒険組合でも参加できる
b.帝國採掘組合は特例、ほかの組合では参加出来ない。
c.冒険組合は例外なく参加出来ない(T12での冒険組合参加が通っているのはミス)。
d.特に芝村さんに相談、許可を仰げば、参加出来る。
e.その他
♯前例:
♯EV122-3 ”憎悪の連鎖” 輸送フェイズ 採掘結果:http://blog.tendice.jp/200808/article_37.html
♯よんたさんと芝村さんの採掘用冒険組合作成時の相談ログ:http://cwtg.jp/bbs2/nisetre.cgi?no=28524
c ただ、採掘目的だろうから0マイルでそれが出来る特殊くっつけてあげて、解決します。
今回は堀いってもいいよ。
Q5:
ぶっちゃけた話、採掘の規模が大きくなると問題が出るでしょうか。
外交その他で。
最終更新:2010年09月02日 23:59