38.クララ・リヒテンベルク
1702村

名前:クララ(Klara)
性別:女
年齢:16歳
身長:165cm
出身:リヒテンシュタイン
職業:学生

遅くなっちゃってごめんなさーい!今からでも大丈夫かな…?
あたしクララっていいます!リヒテンシュタインから来ました!
まだ学生で、普段はカフェでアルバイトとかしてます!今は夏休み中です!
えっと、それ以外にこれといった特徴とかないんですけど…元気さだけは自信があります!でもドジでおっちょこちょいで…あと友達曰く惚れっぽい?らしいです!そんなことないと思うんだけどなぁ。
今回この番組に応募して、当たって、とっても嬉しいです!よろしくお願いしまーすっ!!

#矢印公表
【リョウさんリュミエールさん!顔が好きっ!でもカッコイイ人いっぱいで、迷っちゃいますね~!】



クララ・リヒテンベルク(Klara Lichtenberg)

明るく元気で頑張り屋な女の子。胸はA。
底抜けに明るいだけかと思いきや、あまり自分に自信は持てていなかったりとマイナスな面も少しある。
弟が2人、妹が1人いる。母親とは死別しており、弟妹たちの母親代わりとなっている。
職業は学生だが、家計を支えるためにカフェでアルバイト中。

寝たきりだと気が滅入るということや、出来るだけ多くの人に自分のことを憶えていてほしいということもあって普通と変わらぬ生活を送っているが、難病を患っておりそう長くは生きられないと宣告されている。
実際慢性的に体調は良くないが、周囲にはそうと悟られぬよう明るく振る舞っている。

年頃の女の子らしく恋愛事には興味津々で、今回の番組も始まって当初からの大ファン。今回も参加者というより視聴者の気分でいる。
実際、余命の短い自分と恋愛をしても相手が不憫だろうからと本気で恋愛する気は持っていない。(けど惚れっぽい)
人の恋路を純粋に楽しみ、応援しているが、自分もそんな恋がしたかったという羨望の気持ちも少なからず持っている。

番組に応募したのは、間近で出演者たちの恋愛模様を楽しみたいという理由ももちろんあるが、自分が生きていた事実を形として残したいと思ったため。
花を植えたのもそんなかんじ。

*

名前のはなし。
クララ→「明るい」「澄み切った」
リヒテンベルク→独語で「光の丘」

*

一人称は「あたし」
他者への呼び方は名前+さん、同世代だと思った女子に対しては名前+ちゃん。
ちなみに基本的に同世代(さらさちゃん)以上は敬語。
だけどみやこちゃんルシーナちゃんにもタメだったのは、童顔認定で(違ったらゴメン)同世代だと判断したため。()
最終更新:2021年07月15日 13:23