53.コパン
1700村1818村

名前:コパン(Copain)
性別:オス
趣味:人間観察

「みんなヤッホー!コパンだパン♪この番組のマスコットキャラクターだパン!よく間違われるけど、犬じゃなくてオオカミだパン♪
番組の中で神出鬼没に現れるパン!ボクに会ったらいいコトがあるかもしれないし、ないかもしれないパン♪
ちなみに声は、某テレビ曲の社員が担当しているパン!…まぁ、中の人などいないけどね。パン♪

それじゃあ~、みんなの恋模様、楽しみにしているパーン♪」



ついでにコパンの中の人の設定。
名前はまだ決めてなかった。出身は東欧。女性。年は20代後半か30代か。
ジャパニーズアニメが好きで声優になりたいと思い、出稼ぎも兼ねてオタク文化が流行しているフランスに行ったが、そう簡単になることは叶わず何やかんやでテレビ局に入社。その後何やかんやでこの番組の着ぐるみの中の人になって現在に至る。
コパン→仏語で「友人」




名前:コパン(Copain)
性別:オス
趣味:人間観察

「パンパパーン♪大人気のテレビ番組が今度はニホンにやってきちゃったパン!
今回集められた参加者は、なんと全員が知り合い!?小さい頃からよく知るアイツと…キャー☆
今度はどんな恋模様と疑心暗鬼がみれるかパン?月曜深夜放送!みんな見てパーン!」
(※この番組は村とは一切関係がありません)


………は?中身?そんなのどうだっていいでしょ…四十路も手前のただの行き遅れ限界女よ。
ハァ……アタシの人生、どうしてこうなっちゃったんだろう。



本名カリーナ・ツヴェタノヴァ・ボリソヴァ(Kalina Tsvetanova Borisova/Калина Цветанова Борисова)。出身はブルガリアで在住はフランス。歳は37…としているが本当は40。身長は158cm。胸はC。

ジャパニーズアニメが好きで声優になりたいと考え、日本に憧れるがさすがにそこまで行くのは難しかったため同じヨーロッパでもオタク文化が流行しているフランスへと来た。
しかしそう簡単になれる仕事ではなく、せめて場所だけでも近付こうと最初はテレビ局の清掃員として長年を過ごし、なんやかんやあって最近ようやくテレビスタッフのアシスタントになって、なぜか某番組の着ぐるみの中の人になる。
ちなみに声はカリーナではなく同じテレビ局の別の若いスタッフが担当している。
アニメの業界に少しは近付いていたつもりのはずが、なんだか今はテ〇ハ系のリア充キラキラした場所に身を置いており、コンナハズジャ…と苦悶中。

実家はわりと大家族で、下に弟妹が何人かいる。今はもう大人になったが彼らを支えるために出稼ぎに行ったという節もある。
特に、美人な妹がすぐ下におり、仲は悪くはなかったがよく比較され、それがコンプレックスだった。
彼女はどこかの組織の誰かと恋仲になり、その組織絡みの事件に巻き込まれて死んだ。詳細は何もわからないが、殺されたのだろうということは薄々わかっている。

*

コパンの一人称は「ボク」「コパン」、中身の一人称は「アタシ」。
他者の呼び方は名前呼び捨て。
最終更新:2021年08月18日 13:32