68.フェリータ
1915村

名前:フェリータ
職業:旅人
身長:172cm

え~…自己紹介?しなくちゃダメ?絶対?もう、しょうがないなぁ…
私はフェリータ、しがない旅人だよ。この世界にやって来たのは…4年くらい前?うん、そのくらい。
私に特別興味がある人がもしいれば、いつ寝てるの?ってくらい四六時中ここにいるのが気になるかもね。まぁ、かといって特に商いもやっていなければギルドに所属してもいない、戦いもしない。痛いの嫌だし。適当にぷらぷら~っとして…そうだね、よく叡智の海で星を釣ってるよ。
あぁあと…たまに人を探してる、かな?見つけられたらラッキーくらいのゆる~い感じだけどね。もし一緒に探してくれるなら声かけて。お礼に金平糖くらいはあげるよ



ある世界に一人の男がいた。
彼は理不尽に姉を亡くし、その復讐をすべく異形の者たちを生み出した。
しかしそれらは復讐を遂げることは叶わず、男の計画は崩れた。

そんなある時、男は一つの話を耳にする。
曰く、この世界ではない別の世界に己と同じ存在がいると。
そして彼の姉もまた、その世界では無事に生きていると。

彼は時空を超え、別の世界に生きるという姉を己の世界に引き込むことにより姉を取り戻そうと考えた。
並の者では不可能であろうそれを、彼は尋常でない執念と、己の知識、そして人ならざる者の力を以て、遂に成した。
時空を超える業を。
次元は隔てど、彼は成したのだ。

*

名前:フェリータ(Felyta)
年齢:製作から4年。外見年齢は19歳。

とある人物が作成した人工プログラム、このゲームの世界においては管理者の意図しないウイルスのようなもの。製作者のことを「父さん」と呼ぶ。製作者が操作しているわけではなく自立している。
最終目標はこの時空における「製作者の姉」を捕獲し、製作者のいる時空へと転送すること。そのために製作者が目をつけたのがこのゲームで、「五感が現実とリンクする」という限りなく三次元と近いこのゲームの特性を使ってそれを成し遂げようとしている。が、そもそも彼女がこのゲームをしていない可能性のほうが高いため、まずはこのゲームを介し他のネットワークへと侵入して、何らかの方法で彼女とコンタクトを取りログインさせることが目標。

そんなわけで、プログラムであるフェリータはもちろん四六時中ゲームにログインしている。ログアウトすることはない。
「叡智の海」でよく釣りをしているのは、ただの暇潰しでなく情報収集をしているという側面が強い。(海では色々なものが釣れる、情報とか例えば広告やらフレ申やらも…なイメージ)。
自身が次元を超える可能性も模索してはいるが、それよりも相手をこちらに引き込む方が容易だと考えている。

計画が順調に進んだ場合、フェリータは姉の人格を収容するための入れ物になる。そのためフェリータの現在の人格は消去される。

*

ところで性別は…無性…のつもりなんだけどウーン…すごく悩むんだけどウーン…イメージはカントボーイ……けどボーイっていうくらいなんだからそれは男なのか…?()
姉を収容できたら女性に変わる。

口調はリト、性格はポーなイメージ。イメージ……だったけど……ポー難しすぎんか!?()マジありえーん。
もっとドーンとかびゅーんとかポポルポリーとか(?)してもよかったけどあまりにもあまりにすぎるのでやめた。

名前のはなし。フェリス+ルータ。おわり。

*

一人称は「私」
他者の呼び方は名前呼び捨て。
最終更新:2021年08月18日 14:19