西洋妖怪シリーズ

2014/11/28のニコ生#2によると「 西洋妖怪シリーズ 」が公式名称との事です。

  • 2013/12/19のバージョン1.01でGRのひっさつ技の効果が調整された。
調整前:2ターンの間、○属性のダメージを100アップしつづける。
調整後:2ターンの間、○属性のダメージを150アップしつづける。
  • 2014/2/27のバージョン1.10でGRのひっさつ技のMPが調整された。
調整前:MP35 → 調整後:MP30
  • 2014/4/18のバランス調整でGRのひっさつ技の効果が調整された。
調整前:2ターンの間 → 調整後:3ターンの間
  • 2015/6/25のバージョン1.40でGRのひっさつ技の効果が調整された。
調整前:3ターンの間、○属性のダメージを150アップしつづける。
調整後:3ターンの間、○属性のダメージを200アップしつづける。


ドラウド3世 攻撃タイプ
ひっさつ技 火炎のもうこう[GR] MP30(25) / MaxLv.5
3ターンの間、
すべての赤属性カードのダメージを
200アップしつづける。
火炎のついげき[SR] MP35(30) / MaxLv.10
3ターンの間、
すべての赤属性カードのダメージを
300(400)アップしつづける。
おとも効果 赤属性軽減・赤ぷよ[GR]
赤ぷよを20こ消すたび、
赤属性のダメージを3%ずつへらす。
(1キャラに1枚まで、効果は永続)
おとも効果 赤属性軽減・赤ぷよ[SR]
赤ぷよを20こ消すたび、
赤属性のダメージを4%ずつへらす。
(1キャラに1枚まで、効果は永続)
[GR][SR]0進化
攻撃 131[GR]/158[SR]
HP 313[GR]/408[SR]
ほこり高きバンパイアの末裔。
日の光がにがてで夜しか活動できない。
サングラスをしてもだめみたい。
進化素材[GR]
進化素材[SR]
[GR][SR]1進化
攻撃 161[GR]/209[SR]
HP 389[GR]/520[SR]
ほこり高きバンパイアの末裔。
好きなたべものはまさかのペペロンチーノ。
一緒に飲むのはもっぱらトマトジュース。
進化素材[GR]
進化素材[SR]
[GR][SR]2進化
攻撃 192[GR]/250[SR]
HP 466[GR]/609[SR]
ほこり高きバンパイアの末裔。
人を思いのままにあやつるチカラをもつが、
使い方が自分でもよくわかっていない。
進化素材[SR]
[SR]3進化
攻撃 292
HP 638
ほこり高きバンパイアの末裔。
成長しても日の光はにがてらしく、
今夜も気ままに空を飛び回っている。
アプリ版 [★7]
ほこり高きバンパイアの末裔。
闇夜を飛び回っては、夜明けに極上の
トマトジュースで乾杯するのがいいらしい。
秘伝のレシピは門外不出。

マーギン 攻撃タイプ
ひっさつ技 水流のもうこう[GR] MP30(25) / MaxLv.5
3ターンの間、
すべての青属性カードのダメージを
200アップしつづける。
水流のついげき[SR] MP35(30) / MaxLv.10
3ターンの間、
すべての青属性カードのダメージを
300(400)アップしつづける。
おとも効果 青属性軽減・青ぷよ[GR]
青ぷよを20こ消すたび、
青属性のダメージを3%ずつへらす。
(1キャラに1枚まで、効果は永続)
おとも効果 青属性軽減・青ぷよ[SR]
青ぷよを20こ消すたび、
青属性のダメージを4%ずつへらす。
(1キャラに1枚まで、効果は永続)
[GR][SR]0進化
攻撃 131[GR]/158[SR]
HP 313[GR]/408[SR]
半魚人の男の子。
自分は人なのかサカナなのか時々悩む
らしい。こたえはどちらでもないのだが。
進化素材[GR]
進化素材[SR]
[GR][SR]1進化
攻撃 161[GR]/209[SR]
HP 389[GR]/520[SR]
半魚人の男の子。
川うまれなので海で泳ぐのは少し勇気が
いる。いつかイルカと一緒に泳ぐのが夢。
進化素材[GR]
進化素材[SR]
[GR][SR]2進化
攻撃 192[GR]/250[SR]
HP 466[GR]/609[SR]
半魚人の男の子。
海には人魚という種族がいると聞き、自分と
何が違うのか確かめたいと思っている。
進化素材[SR]
[SR]3進化
攻撃 292
HP 638
半魚人の男の子。
あこがれていた海で泳ぐことができて、
毎日ドキドキがとまらない。
アプリ版 [★7]
半魚人の男の子。
さまざまな海を探検して、もう泳ぎはカンペキ。
最近は海の底に興味があるようで、
新たな冒険の予感にドキドキしているらしい。

ライカー 攻撃タイプ
ひっさつ技 大地のもうこう[GR] MP30(25) / MaxLv.5
3ターンの間、
すべての緑属性カードのダメージを
200アップしつづける。
大地のついげき[SR] MP35(30) / MaxLv.10
3ターンの間、
すべての緑属性カードのダメージを
300(400)アップしつづける。
おとも効果 緑属性軽減・緑ぷよ[GR]
緑ぷよを20こ消すたび、
緑属性のダメージを3%ずつへらす。
(1キャラに1枚まで、効果は永続)
おとも効果 緑属性軽減・緑ぷよ[SR]
緑ぷよを20こ消すたび、
緑属性のダメージを4%ずつへらす。
(1キャラに1枚まで、効果は永続)
[GR][SR]0進化
攻撃 131[GR]/158[SR]
HP 313[GR]/408[SR]
ライカンスロープの男の子。
友とのきずなを大切にしている。仲間が
ピンチのときは何があってもかけつける。
進化素材[GR]
進化素材[SR]
[GR][SR]1進化
攻撃 161[GR]/209[SR]
HP 389[GR]/520[SR]
ライカンスロープの男の子。
ひるまは人の気質が濃くておだやかだが
満月のよるは狼の血がめざめつよくなる。
進化素材[GR]
進化素材[SR]
[GR][SR]2進化
攻撃 192[GR]/250[SR]
HP 466[GR]/609[SR]
ライカンスロープの男の子。
とてもプライドがたかく、一族のハジになる
ようなことはけっしてしない。
進化素材[SR]
[SR]3進化
攻撃 292
HP 638
ライカンスロープの男の子。
どんな困難なことが起こってもいいように、
日ごろからたんれんをかかさない。
アプリ版 [★7]
ライカンスロープの男の子。
狼のチカラに加え、一族秘伝のワザを体得し
ますますワザに磨きがかかってきた。
満月の夜にその真価が発揮されるそうだが…

インギール 攻撃タイプ
ひっさつ技 閃光のもうこう[GR] MP30(25) / MaxLv.5
3ターンの間、
すべての黄属性カードのダメージを
200アップしつづける。
閃光のついげき[SR] MP35(30) / MaxLv.10
3ターンの間、
すべての黄属性カードのダメージを
300(400)アップしつづける。
おとも効果 黄属性軽減・黄ぷよ[GR]
黄ぷよを20こ消すたび、
黄属性のダメージを3%ずつへらす。
(1キャラに1枚まで、効果は永続)
おとも効果 黄属性軽減・黄ぷよ[SR]
黄ぷよを20こ消すたび、
黄属性のダメージを4%ずつへらす。
(1キャラに1枚まで、効果は永続)
[GR][SR]0進化
攻撃 131[GR]/158[SR]
HP 313[GR]/408[SR]
透明人間の男の子。
大昔にとうめい薬をかいはつした
博士のしそん。IQがひじょうにたかい。
進化素材[GR]
進化素材[SR]
[GR][SR]1進化
攻撃 161[GR]/209[SR]
HP 389[GR]/520[SR]
透明人間の男の子。
先祖代々とうめい薬をつかってきたせいで
今では自分の意思だけで透明になれる。
進化素材[GR]
進化素材[SR]
[GR][SR]2進化
攻撃 192[GR]/250[SR]
HP 466[GR]/609[SR]
透明人間の男の子。
透明になれる能力をつかって世の中の
さまざまなあくじをあばいている。
進化素材[SR]
[SR]3進化
攻撃 292
HP 638
透明人間の男の子。
あくじをあばきすぎて、
正義感のかたまりと言われている。
アプリ版 [★7]
透明人間の男の子。
数々の迷宮入り事件を解き明かし、
冴えわたる頭脳で名推理を披露している。
先祖のように、すごい薬を作ろうと挑戦中。

グリープ 攻撃タイプ
ひっさつ技 暗黒のもうこう[GR] MP30(25) / MaxLv.5
3ターンの間、
すべての紫属性カードのダメージを
200アップしつづける。
暗黒のついげき[SR] MP35(30) / MaxLv.10
3ターンの間、
すべての紫属性カードのダメージを
300(400)アップしつづける。
おとも効果 紫属性軽減・紫ぷよ[GR]
紫ぷよを20こ消すたび、
紫属性のダメージを3%ずつへらす。
(1キャラに1枚まで、効果は永続)
おとも効果 紫属性軽減・紫ぷよ[SR]
紫ぷよを20こ消すたび、
紫属性のダメージを4%ずつへらす。
(1キャラに1枚まで、効果は永続)
[GR][SR]0進化
攻撃 131[GR]/158[SR]
HP 313[GR]/408[SR]
死神の男の子。
死神としての力はまだ何ももっていない
まだまだおこちゃまなルーキー。
進化素材[GR]
進化素材[SR]
[GR][SR]1進化
攻撃 161[GR]/209[SR]
HP 389[GR]/520[SR]
死神の男の子。
死神として一人前になれるよう修行中。
趣味は人間かんさつ。
進化素材[GR]
進化素材[SR]
[GR][SR]2進化
攻撃 192[GR]/250[SR]
HP 466[GR]/609[SR]
死神の男の子。
人間がまちがって冥界に迷いこまないように
見張るやくめをもらってがんばっている。
進化素材[SR]
[SR]3進化
攻撃 292
HP 638
死神の男の子。
おだやかな性格で、人間にも死神にも
にんきがたかいようだ。
アプリ版 [★7]
死神の男の子。
今日もしっかり冥界の仕事をこなす。
そのはたらきは上司たちからも評判で、
一人前になれる日も近いかも!?



あかつきのドラウド3世
ほこり高きバンパイアの末裔。
紅い月明かりがさす古城で舞踏会を開いている。
エレガントな衣装に身を包み、舞い踊る姿からは
どこかミステリアスな魅力を感じる。
ほこり高きバンパイアの末裔。
月明かりがさす古城で舞踏会を開いている。
紅い月の光によりチカラが増しているらしく
ダンスも身のこなしもランクアップしている。
メイドガイド・グリープ
死神の男の子。
日頃のがんばりと面倒見の良さが認められ、
上司の代理を任されたらしい。タマシイたちを
案内する任務みたいだけど、やる気は十分のよう。
死神の男の子。
日頃のがんばりと面倒見の良さが認められ、
上司の代理を任されたらしい。気合も入って、
仕事ぶりはベテランのようにも見えるかも?
月光のライカー
ライカンスロープの男の子。
いつにも増して、チカラがみなぎっている。
ある日とつぜん彼の元に現れたらしい、
ナゾの首かざりに原因がありそうだけど...?
ライカンスロープの男の子。
首かざりからあふれるチカラと、満月の夜が重なって、
見た目の迫力も増している。
だけど、きずなを大切にする心はいつもと変わらない。
最終更新:2022年09月28日 01:05