ガーディアンシリーズ

火ノ門のカシ バランスタイプ
ひっさつ技 火のせいいき
おとも効果 自動回復・MP+5
[GR]0進化
攻撃 119
HP 385
古代遺跡から発掘された
なぞの生命体。火ノ門を守っていた。
石像じょうたいではあまり力がだせない。
進化素材
[GR]1進化
攻撃 147
HP 478
古代遺跡から発掘された
なぞの生命体。火ノ門を守っていた。
てきしゅうにより永き眠りより目覚めた。
進化素材
[GR]2進化
攻撃 175
HP 572
古代遺跡から発掘された
なぞの生命体。火ノ門を守っていた。
マグマのごときパワーをもっている。

水ノ門のスフ バランスタイプ
ひっさつ技 水のせいいき
おとも効果 自動回復・MP+5
[GR]0進化
攻撃 119
HP 385
古代遺跡から発掘された
なぞの生命体。水ノ門を守っていた。
石像じょうたいではあまり力がだせない。
進化素材
[GR]1進化
攻撃 147
HP 478
古代遺跡から発掘された
なぞの生命体。水ノ門を守っていた。
水さえあれば永久にうごけるらしい。
[GR]2進化
進化素材
攻撃 175
HP 572
古代遺跡から発掘された
なぞの生命体。水ノ門を守っていた。
ものすごい水圧でこうげきできる。

森ノ門のシム バランスタイプ
ひっさつ技 森のせいいき
おとも効果 自動回復・MP+5
[GR]0進化
攻撃 119
HP 385
古代遺跡から発掘された
なぞの生命体。森ノ門を守っていた。
石像じょうたいではあまり力がだせない。
進化素材
[GR]1進化
攻撃 147
HP 478
古代遺跡から発掘された
なぞの生命体。森ノ門を守っていた。
森の動物たちと心をかよわせているらしい。
[GR]2進化
進化素材
攻撃 175
HP 572
古代遺跡から発掘された
なぞの生命体。森ノ門を守っていた。
てっぺきの防御はアリ一匹とおさない。

聖ノ門のコル バランスタイプ
ひっさつ技 光のせいいき
おとも効果 自動回復・MP+5
[GR]0進化
攻撃 119
HP 385
古代遺跡から発掘された
なぞの生命体。聖ノ門を守っていた。
石像じょうたいではあまり力がだせない。
進化素材
[GR]1進化
攻撃 147
HP 478
古代遺跡から発掘された
なぞの生命体。聖ノ門を守っていた。
一瞬で遠くまで移動する能力がある。
進化素材
[GR]2進化
攻撃 175
HP 572
古代遺跡から発掘された
なぞの生命体。聖ノ門を守っていた。
その体には重要なヒミツがかくされている。

闇ノ門のヨキ バランスタイプ
ひっさつ技 闇のせいいき
おとも効果 自動回復・MP+5
[GR]0進化
攻撃 119
HP 385
古代遺跡から発掘された
なぞの生命体。闇ノ門を守っていた。
石像じょうたいではあまり力がだせない。
進化素材
[GR]1進化
攻撃 147
HP 478
古代遺跡から発掘された
なぞの生命体。闇ノ門を守っていた。
この門だけ一度も開いたことがないらしい。
進化素材
[GR]2進化
攻撃 175
HP 572
古代遺跡から発掘された
なぞの生命体。闇ノ門を守っていた。
遺跡を「リセット」するカギでもある。
最終更新:2017年01月21日 12:04