駒場英語で映画上映企画!
概要
英語字幕で映画を見る。
日程:12月15日/16日
場所:初年次活動センター(だめだったら5号館)
時間帯:5限終了後
対象:ESS+東大生の興味ある人(ESSに引き込む候補)
上映対象:本年度アカデミー賞作品賞受賞『スラムドッグ・ミリオネア』
とりあえず初回ということで、今回はあまり大規模ではなく、とりあえず「どんな感じかやってみる。」という色が強いです。
アンケートを配布して、その結果に基づいて2回目3回目をどのように勧めるか、どのような作品を上映するか、むしろ2回目3回目やるかやらないかを見極める感じです。
形式
事前でちょっと宣伝を行い、駒場生の興味のある人に訴えかける。(宣伝はタイタニックほど大規模でなくてもよいです、掲示+口コミ程度で。避ける労力や、初年次活動センターのキャパに限界があるので。むしろ口コミでいいイベントがあるなぁという感じで広まっていくのを期待。)
キーワードとなる重要な英単語、映画の見どころを書いたパンフレット(B4プリント1枚程度?)を配り、英語字幕で映画鑑賞をする。
そのあとにディスカッション、懇親会等をすることもおおいに考えたのだが、実際どの程度の人数が集まるのか不明であるほか、6時から100分の映画を見てしまうと駒場で借りられる時間帯的に余裕がないため厳しいことから今回は見送ります。ただし今後はせっかくだし、ディスカッション的なこともどんどんやって行きたいので、どういう風にやればいいのか案を募集中。
やらなくちゃいけないこと
- 初年次活動センターの予約 ・・・ マックス
- ダメだったら5号館の予約 ・・・ マックス
- ポスターづくり(掲示板にはるための) ・・・ 安野
- 掲示板にはる申請 ・・・
- 口コミ宣伝 ・・・
- 事前資料作り ・・・ 3人くらいで集まって見て書く。
- アンケートづくり ・・・
参考url
投票結果
映画で何を上映するか?
結果(12/15(一日目))
10人ほど集まってくれましたー!
3人ほどESSの外から集まってきてくれましたー!(いぇい
3人ともプラセクMLに入りました(いぇい
オードリー・ヘップバーンはマジかわいかったです。
発生したトラブル一覧
- 初年次活動センターは過去にサークルの活動で使ったケースがなく、断念
- 部屋取りはまっくすがなんとか先生に訪ねてくれてクリア
- 当初予定されていたスラムドッグ・ミリオネアは英語字幕がないことに気づき断念
- 安野が新井に間違えて「512教室ねー」と言ってしまって新井が間違えた教室に行ってしまいがちゃぴんと遭遇する。
- 安野がもえこに間違えて「512ねー」とメール送ってしまってもえこが間違えた教室に行ってしまいがちゃぴんと遭遇する。
- 電源ケーブルが非常に短い → 学生会館で延長コードを借りてクリア
- Let's noteの電池がない → 電源ケーブルを新井がとってきてくれてクリア
- アンケートが出来ていない → 作った
- プロジェクタにつなぐとあらいの買ったソフトが再生できなくなる → 解像度を変えてクリア
- 解像度をかえると今まで出ていた英語字幕が消え去る → まっくすが設定をいじってクリア(まっくすアリガトー)
- 音が小さい、画面が小さい → もえこがDVDを渋谷から借りてきてくれてクリア(もえこありがとー)
本当に無事に再生できて良かったです。
たくさんの犠牲の元で成り立ってるんだなぁと書きながらちょっとしみじみとしました。
協力してくれた皆様ありがとうございました。
アンケート『ローマの休日』
英語はわかりましたか?
めっちゃわかった 3
わかった 5
他 0
これからもプラセクに映画上映企画をやって欲しいですか?
是非やってほしい 6
やってほしい 2
他 0
どんなジャンルの映画を上映して欲しいですか?
SF 3
アクション 2
サスペンス 2
ホラー 1
面白ければなんでもいい 1
深い話、実話を元にしたものとか 1
どのような映画を上映して欲しいですか?
みんな知ってる映画 5
新作 3
往年の名作 2
知ってる人は知ってる映画 2
どの映画を上映して欲しいですか?
The Ring
チャップリン映画
比較的会話が多めなら良いと思う
MATRIX
SOUND OF MUSIC
雨に歌えば
ビューティフル・マインド
なんか一言書いてください
とっても楽しかった
プラセクがんばれ。新作やればもっと人くるかも
GJ
英語字幕はあったほうがいい、聞き取りonlyは無理だったw
すごく引き込まれたー、とてもいい企画だね
もっと人呼ぼうぜ
アンケート『フォレスト・ガンプ』
英語わかりましたか?
めっちゃわかった 2
わかった 5
これからもやってほしいですか?
是非やってほしい 6
やってほしい 1
ジャンル
ホラー やめて
ロマンス 3
SF 1
サスペンス 1
深い話
ヒューマンドラマ
どのような映画を
往年の名作 5
新作 2
どの映画を
ビューティフル・マインド
一言
字幕なしでわかった、字幕みてわかったっていうアンケートもとったほうがいい
これいい企画やね!!これからもどんどんやってほしい!!(笑)
英語字幕だけのえいがは初めてみたけどちゃんと内容がわかってびっくりしsた。
運営お疲れ様ですまたきます
ローマの休日とフォレスト・ガンプはnice choice!
こういう企画いいと思います。またやってください。
最終更新:2009年12月21日 14:19