- ブレイジングサンディ(キュアサンディからの2段変身)とブリリアントナイト(キュアナイトからの2段変身)が合体して誕生します。
- 登場するのは最終回のみです。基本的に単独で登場することはありません。
- 変身することで通常のコスチュームがパワーアップします(衣装案は投下された画像を参照)。
- キュアデイズという名称は、サンディ(昼)+ナイト(夜)=デイズ(一日)ということ。
- 必殺技は、プリキュアスーパーシャイニングノヴァ
- 合体しているのもちろん機能は×倍になります(×は好きな数字を入れてください)(10.09.03 追加)
- サンディとナイトの思考は統合されておらず、一瞬で話し合いをして体がシンクロして動く感じ
キュアデイズのイメージ
※画像は、投下画像です。イメージの参考にしてください。
キュアデイズの履歴(含、アイデアメモ)
09.11.11 設定
実際のアニメじゃないので好きに登場させられる。その方が最終回に華を添える派手な演出も出来る
月と太陽が重なって新星の誕生→地球か?
昼と夜が合体して光のプリキュアに→陰陽思想にも通じる
シャイミーが星の力を呼び寄せるか何かしてまひかぐ新星モードに合体の流れ
エクリプス→分身してるけど独り。サンディ&ナイト→仲間と合体、と対比させる(ハートがふたりぶんだから勝てるんだよ)
プリキュアスーパーノヴァ。相手は星になる。
星に還すっていうのは、なんか消滅以外の展開でいいかも
エクリプスは「食」だから、本来は星の合間の現象に過ぎないんだよね
「
導きの星」って、実はエクリプスという報われぬ魂を導く意味だったのかも
合体後の顔についてはモードで切り替える
(サンディ+ナイト)÷2 な感じで、髪は濃い青+灰色 で薄青。もしくは、プリンセス
パールみたいな色?
プリキュア最終回のお約束っぽく金色? 白?(二つ合体させて、白っぽい金?)
プラチナ(キラキラ光沢のある銀色)
09.11.13 設定
コスチェンジ(第一段階)→合体(第二段階)。コスチェンジが合体形態への準備段階とする
名称は、「キュアデイズ」? それとも他に?
- ズタボロにされて、地球人も仲間の淫獣も殺される(石化)させられてもうダメっぽい
- 地球上でたった二人になった二人がいろいろ話して、結果諦めてたまるもんか
- それに反応してランタン最後の力発動
- コスチェンジで復活
- ラスボス追い詰めるも、ラスト形態に変身されて反撃される
- 自然にフュージョン、一人のプリキュアになってプリキュアデイズビックバンで消滅
09.11.16 設定
シャイミーによるパワーアップ(サンディは、フライングシャイミーで。ナイトは、ユニコーンソードシャイミーの力で)した後、合体して「キュアデイズ」になる案になりました。
合体したプリキュアのデザインについては、絵師さん待ちということで(両方の服装をミックスしてはどうか?、という案あり)。顔は長髪のサンディという感じ?(声は二人のユニゾンで)
09.11.20 設定
- プリキュアスーパーノヴァ(際の超新星は星の終わりだけど、それが新しい星の材料にもなるし、ビッグバンよりは再生をイメージしてると思う)
- プリキュアビッグバン
- エブリデイズユニバース(ちょっと言い辛いかな?)
- プリキュアデイズノヴァ
- プリキュアアドベンタルノヴァ
- プリキュアシャイニングノヴァ
以上のいずれかを次回に選ぶ予定です。
- 合体したプリキュア「キュアデイズ」について(確認)
サンディ(昼)+ナイト(夜)=デイズ(一日)ということで、キュアデイズに決定。また、タイトルと被るので良い!
キュアデイズは普通にプリキュアの仲間です。
09.11.23 設定
- プリキュアスーパーノヴァ(際の超新星は星の終わりだけど、それが新しい星の材料にもなるし、ビッグバンよりは再生をイメージしてると思う)
- プリキュアビッグバン
- エブリデイズユニバース(ちょっと言い辛いかな?)
- プリキュアデイズノヴァ
- プリキュアアドベンタルノヴァ
- プリキュアシャイニングノヴァ
- プリキュアスーパーシャイニングノヴァ
- シャイニングノヴァストライク
- プリキュアシャイニングスーパーノヴァ
から話し合い(投票)で「プリキュアスーパーシャイニングノヴァ」が選ばれました。
10.09.03 設定
やっぱサンディの足技にナイトの流し技が合わさって、とかかな
声がユニゾンという設定なので思考も両方ある?
まひるとかぐやの思考が残っている(仮面ライダーWパターン)
両者の思考が融合して新たな思考が生まれている(ドラゴンボールゴテンクスパターン)
意見のやりとりは心の中で一瞬で終わるから戦闘はシンクロして行えるという
精神内面でサンディとナイトが対話して表に出してる声は一つって感じだなー俺は
- スーパープリキュアみたいに大人っぽくなるんじゃないか
美人度2倍、パワー4倍、瞬発力8倍、知能○倍とか
最終更新:2010年12月10日 14:08