段位認定ver.1

【ルール】


  • ジャッジは1、または2
  • 二次配布は禁止とする
  • 譜面を勝手に変更しない

などなど。

基本そこまで縛りはないです。


【合格基準について】



【赤合格】
ゲージが1メモリでも残り、演奏が終了すれば赤合格です。

【金合格】
それぞれ段位に、金合格用の不可の数が設定されています。
その設定された不可の数より少なければ金合格です。
但し、不可の数が少なくてもゲージがなくなれば不合格です。


ここまでは七級から、皆伝の話です。

†皆伝以上の段位について†


実は、Pro/J の段位認定、皆伝で終わりではないんです。
皆伝WHITE(白) 、皆伝BLACK(黒) 、皆伝RAINBOW(虹)と3つあり、それぞれ挑戦するには条件を満たさなくてはいけません。
この3つの段位はゲージ制なので、ゲージが1個でも残っていれば合格です。
そして・・・皆伝白、黒、虹は5曲設定なのです。
みなさん、合格頑張ってください。
因みに、皆伝白、黒、虹にも金合格は・・・

皆伝WHITE(白) 挑戦条件
Pro/J 段位認定 皆伝 ジャッジ1 赤合格

皆伝BLACK(黒) 挑戦条件
Pro/J 段位認定 皆伝 ジャッジ1 金合格 ※ 皆伝白を合格で解禁かどうかは今審議中でございます。

皆伝RAINBOW(虹) 挑戦条件
Pro/J 段位認定 皆伝WHITE、皆伝BLACK ジャッジ1 合格


☆挑戦条件達成の確認☆


皆伝白、黒、虹を解禁するには上記のように、挑戦条件を満たさなくてはなりません。
でも、条件を満たしてもPro/Jに確認を取らなくてはいけません。
どうやって確認を取るか。

動画(キャプチャ)を撮るのです。※1
動画を撮ってもらい、Pro/JのメンバーにURLを送ってください。※2

そして、Pro/Jのメンバーで検証します。※3


以上、Pro/Jからでした。

※1...動画(キャプチャ)の撮り方、ソフトについては特に制限はありませんが、Bandycam(バンディカム)推奨です
※2...送信先のURLはYoutubeかニコニコ動画でお願いします。
※3...不正行為での挑戦条件達成は無効となります。
    もし、不正行為があった場合、皆伝虹より凶悪な譜面を送りますので。


開発中...

名前:
コメント:
最終更新:2014年12月29日 22:59