プロセス

  * 
     * 0. サービスコンセプトの設計
        * 結晶化 + サービス名 + キャッチコピー
     * 1. ユースケース設計
        * ターゲット、利用シーン、キラーコンテンツ
     * 2. MVC構造の設計
        * Model Layer:  DB設計, 高機能オブジェクト (業務処理: データを引いてきて,加工を加えて, 保存する)
           * DB設計
              * Mongodbのレプリカセット
           * 決済システムの実装
              * コストと予審難易度のトレードオフ
           * Modelに寄せると再利用性が上がり、負荷も下がる
        * Control Layer:  処理, 高速化
           * 入力データ
              * User data (E-mail, Geo) → 緯度/軽度情報 → hexデータ 
                 * どこをマスターキーにするか? 名寄せ問題を起こさせないために 
              * Posting Data
           * 出力データ
              * apiの早期設計(重いデータの設計)
        * View Layer 設計:  UI
           * 表示データ構造
              * カテゴリの階層/粒度設計  1n or nn
                 * 一つのポストが複数のカテゴリに乗る
           * 実装方式
              * ページ遷移なしでJava Scriptでじゃんじゃん書く
           * デザイン
           * HTMLコーダー(developer, Flasher)
  * 2. 動作テスト/ユーザーヒアリング
  * 3. 修正/機能追加
  * 4. リリース
  * 5. 運用
最終更新:2012年02月17日 17:42