目的
第1段ロケット分離後から海上投棄までの姿勢制御
操作方法
平行移動 アローキー
回転 z,x
高速回転 Shift + z,x
ドッキング部ホイール回転 q,e
ISS同期モードon/off c
特徴
- ISSとのドッキングに集中できるように集中できるようにISSと同じ速度で回転できるようにしました。
- 機体が回転してもはやぶさが回転しません。(はやぶさの回転の制御はq,eキーで)
使い方
ドッキングに使用する装置は一番大きい水色の円に設置してください
問題点
スラスタの出力が高いのではやぶさを壊さずに運ぶためには緩衝装置必須
残燃料の確認が困難(後日燃料計追加予定)
ダウンロード
コメント
- 半分ぐらいの大きさだと組み合わせやすくなると思います。燃料計は面白いですね。この場合のThymeの使用はルール上どう扱いましょうか・・・ -- 月の人 (2010-05-06 02:54:17)
- 一応小型化に成功しました。(燃料と燃料計の調整に時間がかかりそうなのでとりあえず本体だけ)http://www.algodoo.com/algobox/details.php?id=41557 -- タキオン(仮) (2010-05-15 21:32:43)
- 超反発体が背景に固定されたものを上げていたので差し替えました。申し訳ありませんがすでにダウンロードされた方は再度ダウンロードをお願いします。 -- タキオン(仮) (2010-05-15 22:02:59)
最終更新:2010年05月29日 09:56