番号 |
AMWS02017 |
名前 |
千佳 |
読み |
ちか |
Lv |
5 |
スター |
★ |
種別 |
ユニット |
BP |
6000 |
SP |
1500 |
【みっちゃ~~ん 遅刻するよ~】 ○味方エリアに登場した時、敵を1枚選び、Xダメージ!XはこのカードのBPに等しい。 ○夢(プランゾーンからプレイできる) ○経験10(捨札が10枚以上なら能力を得る)『このカードのBPを-4000。』 |
移動方向 |
↑ |
属性 |
♀ |
ブロック |
メディアワークス |
作品 |
苺ましまろ |
レアリティ |
R |
強力な登場誘発焼き能力を持つ★ユニット。SP1500で出た後もかなり使えるのが◎
デメリット
経験があるので、
愛持ちのユニットと合わせて使うといいだろう。
もちろん「苺ましまろ」の面々とは相性抜群。
乱崎銀夏を使うのも面白い。
- 誘発型能力の焼き効果は自身のBPを参照するところがポイント。常在型能力の継続効果である他の「苺ましまろ」の面々が持つ友情や自身が持つデメリット経験などの影響を受け、焼き性能が変わる。
- 味方エリアに登場しないと誘発しない能力なことに注意が必要。プレミをしないように心掛けたい。
- また、味方エリアに敵がいてそこに登場、バトルに負け捨札に行った場合の処理にも注意が必要。―誘発型能力はバンクに乗り解決される。経験等の常在型能力の継続効果はこのカードが捨札にあるため影響はない。よってこのカードのBPから「敵を1枚選び、6000ダメージ!」―といった具合に処理される。また、香久山日冥の場合も同じような処理になる。
- 上記のように登場時誘発型能力が、バトルに負け捨札に行った後に処理されるようなとき、焼き性能は6000。香久山日冥は、焼き性能は2000。展開力がそこまでなく、戦闘力に自信のないデッキでは、こちらのカードの方が優秀かもしれない。
最終更新:2013年08月20日 10:30