番号 KDS03037
名前 “容疑者”健二
読み “ようぎしゃ”けんじ
Lv 4
スター
種別 ユニット
BP 4500
SP 500
【驚くべきことに、この少年、仮想都市、OZの、システム内へと侵入、一夜にして、OZ中を大混乱に陥れたのだ!】
○あなたのターンの終わりに、レベル6以下の敵を1枚選び、エネルギーゾーンにフリーズして置いてよい。そうしたら、相手のエネルギーゾーンにあるユニットを1枚選び、その敵のいたスクエアにフリーズして置く。
○夢(プランゾーンからプレイできる)
移動方向
属性 久遠寺高校
陣内家
ブロック 角川書店
作品 サマーウォーズ
レアリティ R

スクエアにあるユニットをエネルギーにあるユニットと交換する変身魔法のような能力を持つユニット。
しかし、こちらは「相手」に対して効果があり、「決定権」はこちらにあるため、主に除去や相手エネルギーゾーンのコントロール目的で採用されている。

  • エネルギーに送るユニットのレベル制限が6Lv以下と、少し広めで採用されやすい。以外のデッキでは、エネルギーゾーンからの利用がほぼ不可能であるため、キーカードをエネ送り出来れば、戦いやすくなるだろう。

  • このため、わざと相手のキーカードを戦闘除去せず場に残し、このカードの能力でエネ送りするプレイングも見かける。入れ替えて、残ったユニットはトラップにかけるか、勇気で焼いてしまおう。スマッシュが欲しければそのままに。


  • 他の除去とは違い、相手のエネが増えないので、気軽に使える。相手が複色デッキだった場合、片方の色のエネルギーを少なくする等の調整ができるところも好まれる要因。おおかたのデッキではユニットの方がトラップストラテジーより多いので、入れ替え先は選びやすいだろう。

  • 属性が「家」を含んでいて優秀。よく見かける理由にはこの部分も影響しているだろう。
最終更新:2014年11月06日 12:21